
今日は朝から久しぶりに天気が良かったのでいつにも増して何かやりたい衝動にかられとりあえず掃除して、洗濯して、コーヒー飲んで何しようか考えた結果・・・
そうだ林道に行ってみよう!!
色々調べてみた結果超初心者の僕に行ける近郊の林道は札幌からほど近い
石狩市の五の沢林道!!
超初心者ビビりのNOZyにはぴったりのまさに入門中の入門の林道ではないか!
と思い立ったらすぐ行動のNOZyは林道で飲むアイスカフェラテを作り(ネスカフェバリスタで入れた(笑))数百円の小銭と一眼レフだけをもって出かけました。
途中のパン屋でパンを買って車で腹ごしらえをしていざ五の沢林道へ!!
場所は行ったことはないけど知ってました。若いころスポーツ車でいわゆる「走り屋」的な物に憧れ走り回っていたころに望来はよく行っていて通りがかりに見つけて狭い道だし誰が走るんだろうと思っていた道です・・・まさか自分がここに来たくて来るとは(笑)
行き方は231号を厚田方面へ向かい八幡の交差点を右折、しばらく道なりに走り最初の信号に高岡入口とあるので左折し、またまた道なりに行き当別方面に向かう青看板も越えたらすぐ右手に看板が現れますので迷わず行きましょう!行けばわかるさ。
初めての林道にドキドキワクワクしながら走ります。この林道は全舗装道路となっていて極端な話ジムニーじゃなければってわけではないんですよね(笑)でもなんか山中を走っている感じとか聞いた事ない鳥の鳴き声とか聞いているとそれだけでいいんですよね~。

道狭いし対向車とか来たらどうするべとか思ってると、ちゃんとすれ違えるように50m~100mくらいの感覚で路肩があります。今日は4台ほどすれ違いましたがそこは皆さん慣れています。譲り譲りつ前に進みます。
途中なんだか未舗装の分岐路がありました。the林道という感じの道が・・・・・
わくわく
行ってみたいなぁ~
でもそこはビビりの僕です。おそるおそる入って見たものの「せまっ」行き止まりだったらどうしよう、
帰りはバックか?など考えていたら、、行かないほうがいいなと思い戻りました(汗)
途中のでかめの路肩で買ったパンとアイスコーヒでランチ&ジムニーをパチリ!!
わずか数十分の林道の旅はとても充実しており次なる林道への意欲がさらに増したそんな一日でした。おすすめはどこですかね~。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
Posted at 2014/06/22 22:08:18 |
トラックバック(0) |
林道 | 日記