• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOZyのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

そうだ!コーヒー飲みに行こう!

そうだ!コーヒー飲みに行こう!今日も朝から天気がいい!昨日は釣りに出掛けたが南風が強く立っていられずあえなく退散・・・f(^^;)
今日も風は強いが釣りではなくコーヒーを飲みに行こう!
( ☆∀☆)

その前に行ってみたかった林道古潭越線を初アるタック場所は231号で厚田に向かいそこから青山中央に向かう道道11号に入り程なくしたら右手に入口があります。( ・∇・)



雰囲気は先週行った五の沢と似ています少し勾配がきつい感じですね。途中分岐する道を通り過ぎまたオロロンラインに出そうになったのでUターンし無事古潭越をクリア。
((o( ̄ー ̄)o))
下調べではそのまま五の沢林道に迎えそうだったので五の沢林道に向かい前回探せなかった油田なんかも見てこようと思ったのですがどこで間違えたかやっぱりオロロンラインに舞い戻ってしまいました(泣)(。-∀-)あきらめモードの私は気を取り直して。望来線に入り五の沢を目指します。
(・ω・`=)ゞ


さてコーヒーでも飲みに行くかと場所探し。


おしゃれなカフェでも行くんかいと思った方いらっしゃいましたらすいません。m(__)m
初心者ながら僕もジムニストです(笑)
こいつでコーヒーをおとして自然の中で飲んでやります。場所は五の沢林道のちょっとしたしたスペースで入口からほど近い場所でまだ火気厳禁のところではありませんd(^-^)

オサレです。そしてミーハーな僕はコールマンのストーブで(笑( ̄ー ̄ゞ-☆

下のカップに水を入れ、中の皿に粉を入れます。豆はブラジル豆100パーセント酸味が少なくキレがあり後味がさっぱりしています。




そして火をかけて、待つこと2分・・・
ポット内の圧力が上がり上のカップまで上がってくるという

このエスプレッソマシン約4000円もします。元とるまで結構飲まなくてはなりません。


青ジムニーで麦わらかぶったおっさんがオサレにコーヒー落としてたらきっと僕です(笑)人畜無害ですので声かけてください(笑)σ(≧ω≦*)
Posted at 2014/06/29 16:53:39 | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2014年06月22日 イイね!

ジムニーで林道デビューしてみた

ジムニーで林道デビューしてみた今日は朝から久しぶりに天気が良かったのでいつにも増して何かやりたい衝動にかられとりあえず掃除して、洗濯して、コーヒー飲んで何しようか考えた結果・・・


そうだ林道に行ってみよう!!


色々調べてみた結果超初心者の僕に行ける近郊の林道は札幌からほど近い




石狩市の五の沢林道!!



超初心者ビビりのNOZyにはぴったりのまさに入門中の入門の林道ではないか!

と思い立ったらすぐ行動のNOZyは林道で飲むアイスカフェラテを作り(ネスカフェバリスタで入れた(笑))数百円の小銭と一眼レフだけをもって出かけました。


途中のパン屋でパンを買って車で腹ごしらえをしていざ五の沢林道へ!!


場所は行ったことはないけど知ってました。若いころスポーツ車でいわゆる「走り屋」的な物に憧れ走り回っていたころに望来はよく行っていて通りがかりに見つけて狭い道だし誰が走るんだろうと思っていた道です・・・まさか自分がここに来たくて来るとは(笑)


行き方は231号を厚田方面へ向かい八幡の交差点を右折、しばらく道なりに走り最初の信号に高岡入口とあるので左折し、またまた道なりに行き当別方面に向かう青看板も越えたらすぐ右手に看板が現れますので迷わず行きましょう!行けばわかるさ。

初めての林道にドキドキワクワクしながら走ります。この林道は全舗装道路となっていて極端な話ジムニーじゃなければってわけではないんですよね(笑)でもなんか山中を走っている感じとか聞いた事ない鳥の鳴き声とか聞いているとそれだけでいいんですよね~。

道狭いし対向車とか来たらどうするべとか思ってると、ちゃんとすれ違えるように50m~100mくらいの感覚で路肩があります。今日は4台ほどすれ違いましたがそこは皆さん慣れています。譲り譲りつ前に進みます。


途中なんだか未舗装の分岐路がありました。the林道という感じの道が・・・・・




わくわく



行ってみたいなぁ~



でもそこはビビりの僕です。おそるおそる入って見たものの「せまっ」行き止まりだったらどうしよう、
帰りはバックか?など考えていたら、、行かないほうがいいなと思い戻りました(汗)


途中のでかめの路肩で買ったパンとアイスコーヒでランチ&ジムニーをパチリ!!



わずか数十分の林道の旅はとても充実しており次なる林道への意欲がさらに増したそんな一日でした。おすすめはどこですかね~。



最後まで読んでいただきありがとうございます。


Posted at 2014/06/22 22:08:18 | トラックバック(0) | 林道 | 日記

プロフィール

「@てむてむ さすがてむさん位になるとセーラー服着て機関銃をぶっぱなしたことあるんすねwか、い、か、んってwww」
何シテル?   10/03 23:22
不在です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

チェーン清掃と調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 13:34:46
サイドカバーノブ タケガワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 20:15:34
キタコ USB電源KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/16 20:14:53

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
今のところ3インチリフトアップ等脚回り関係とマフラー等見た目ばかりの通勤快速仕様です。某 ...
ホンダ スーパーカブ110_JA44 ホンダ スーパーカブ110_JA44
前のがどうかしたと言う訳では無いが急に欲しくなり先日バイク屋に入って5分で購入www納車 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
V6、3000CC AWDハイオク車(爆) 所有時のハイオクは一時期リッター170円台で ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
大人の遊び力を高める次なる愛車はこのスーパーカブです(^^)キャンプやツーリング、通勤と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation