
自由な時間があるからキャンプに行くんじゃない……自由になりたいからキャンプに行くんだ‼
どうもNOZyです。
この週末はキャンプしたい病を患っているお友達のもるさんと匠さんとでキャンプに行ってきました( ´∀`)
もう一週間も前から、お天気アプリで天気予報とにらめっこw
結局天気は良くないままで前日までどうするか予定もままならずにいました。
函館まで焼き鳥弁当を食いに行くプラン。
小樽ナイトツーリング、積丹明け方ツーリング等色々話はありましたが……
結果富良野へ車でキャンプをしにいくことに決定(T^T)苦渋の決断でしたw
今回は私からのリクエストで上富良野の日の出公園オートキャンプ場に決定。
米忘れんなよw後朝9時集合だからよろしくっ!ともるさんからの連絡があり早寝早起き。
今回はとある事情でこの1、5リッターのNA車で参戦となります。

荷物を積み込み。

1500CCの普通乗用車があまりにも快適すぎて待ち合わせの30分以上も前に到着。
寝て待ってたらもるさんが到着w
ちょっと駄弁ってキャンプ場へと向かいます。

匠さんが少し遅れるそうなので中富良野にあります足湯にて休憩しつつ駄弁りますww

お湯汚いな・・・お見苦しいすねwww
ここで下半期第1位の面白話を聞いて腹が痛かったですww
ブログだとニュアンスが伝わりにくいので割愛させていただきます。

途中ラベンダー畑を横目に(時期はもう終わりで色が褪せてきています)
日の出公園オートキャンプ場に到着。
この日は気温湿度が半端なく、不快指数が1000%位でしたww
設営中無事匠さんとも合流し何とか設営終了。

いつものフォーメーションww
シンプルイズチャラいっすねwww

モルさんはテント前にタープを開いて、お座敷スタイル。
モサレっすねww

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
匠さんはグリーンシートをタープにしてしまうワイルドさww
テントの下のグラウンドシートはブルーシートですwww
そんなチャラモサレワイルドな3人は十勝岳温泉白銀荘へひとっ風呂浴びに。

良い温泉でしたw
向かいにとても良さそうなキャンプ場があったので今度はこっちに来たいなw
さてひとしきり買い物を済ませベースへ帰って・・・・

たまらんすね!(もっとキンキンに冷えてればさらによいw)
サーモンをポン酢で漬けにしたぜ!!
んまいぜ

ワイルドに漬け込んだ、ワイルドな鶏肉をワイルドに焼き上げて。

アルミで蒸し揚げるというチャラい料理www

ちょっと多いなwwいつも買う量を間違える

しかしまだ焼き続けますw塩大蒜ジンギスカンだぜ!この時点で持ってきたビールと買ったビール6本が胃の中へww

早くから呑んで、前日まで疲れが溜まってるのかモルさん一休みww
めっちゃ気持ち良さそうでしたねw

匠さんより差し入れ・・・・
なまらうまいっすねwワイルドな道具でおされなクロスティーニを作るなんて・・・かっこいいなw

午前中の雨がうそのように晴れて綺麗な夕焼けが目の前に広がります。
ロマンティックが止まらないっすね。

こうなると酒も止まらないっすねwww
モルさんも復活して宴会は続きます。

夜も更けて匠さんがいい感じで出来上がり、兄貴ピザが食いたいぜ!と言ったら。
匠さんがあるよ!とピザをくれました。モルさんが焼いてくれましたよ。激辛ソースをかけられ辛いけどうまいww。ウイスキーをジンジャーエールで割ったチャらい飲み物が一気になくなりましたww

さっきのあのパン食いたいぜ!といったら、やはり匠さんは気前よくあるよ!今焼くよ!と焼いてくれました。
匠さん撃沈しもるさんとの宴会は続き囲碁や将棋の話などしましたww
日も跨いだので就寝。

翌朝、カラスが騒ぐ鳴き声で目覚めます。
5時半か・・・前回のキャンプで早起きしてマッタリするのが最高に良かったので、さっさと必要のないものを片付けて。

この様にしてくつろぎます。

アイスカフェラテと芋餅です。
んまいなww

さて調理場を整えて本格的に朝飯の準備をします。

ソーセージを割れ目に入れてアレですね。。。ホットドッグですねww
アイスカフェラテにはまってますね。

朝飯の後は小さい蛙君と遊んだりして朝の時間を過ごしましたw
しかしもう気温は30度近かったと思います。北海道の短い夏のど真ん中って感じです。

私のタープの自在ロープが黒いため昨晩かなりの方がこのロープに引っかかり転びそうになってましたww隣のお子様も何度もつまずいていたので近いうちに白いロープに変えてやります。

今回のキャンプの反省会ww
私たちのスタイルが余りにチャラため匠さんに怒られましたww
「お前らのキャンプにはワイルドさが足りないんだよ!!ワイルドキャンプなんて考えるものではなく感じるものなんだ!」wwww

あ、そういえばオフ会らしく車の写真を取りましたwww
全然アレだな・・・綺麗な写真とか無いな・・・
一応少し撮ったのでお楽しみくださいww

www

わーぉww

ズーチー工房すねw
チーズの試食とかしました。
ここは日本なのに完全なアウェイ感を感じましたねww

メロンジェラートうまかったすねw
なんかいたのでひっぱたいておきましたww

最後はいつものカフェでおいしいコーヒーを頂き、ここで全行程終了解散となります。
帰りは歌志内でピンバッジをゲットして家に到着。
面倒な片付けを何とか終わらせたのにもうキャンプしたくなってきていますので多分完全に病気なんだと思いますw
この病気は薬がなくキャンプに行かないと症状が和らがないという厄介なアレなのでまたキャンプ行きたいっすね( ´∀`)
あとカブに乗りたい病も併発しているのでひどいすねww
晴れた富良野はやはり良かった(*≧∀≦*)
長々とお付き合いありがとうございました!
終わり