
最近ケーキでビールを飲めるようになってしまっていよいよパーフェクト超人に近づいてきました、どうもNOZyです。
お山でたくさん遊んだ後はお楽しみのキャンプです(*´ω`*)
キャンプ場についてテント設営していたらお約束の雨が降ってきました(爆)
しかし皆さん臆することなく各自準備を進めます。
温泉好きな私ともるさん、ギョピさんは近くの温泉に徒歩で向かいます。
のどからからにしてキャンプ地に戻って宴会の開始(*≧∀≦*)ヒャッホー

いっすね♪

ギョピさんはステーキ焼きながら飯食らってますw

私は白菜と豚肉のミルヒーユ鍋に麻婆の元ぶちこんで煮てやりましたw
あ?米忘れてやさぐれてました(笑)

??もるさん既製品?

ちゃんと作ってましたねw
昼に食ったカツサンドの容器をうまく再利用してましたw

ギョピさんは相変わらず醤油を湯水のごとく使用しますね♪ショーユセイ人(^ω^)

焚き火とスキレットは最早代名詞の匠さんwベースが離れていてもらいにいけなかったw
匠さんはテント張ってませんでしたw
朝起きたらテント張ってるみたいですが(爆)

このキャンプから参加のボンバーさんはワインとカーモンベルーチズーで呑んでますねwなぜか貴族のような振る舞いですw
ジッポーキャンドル良いなぁw作ってください(*≧∀≦*)

焚き火の火力が上がってくる頃には雨も上がり盛り上がってきますね♪
匠さんの焚き火の煙でもるさん薫製になってましたw
夜も更けてきたので皆就寝・・・
この時期にしては珍しく暖かくぐっすり眠れましたよ( ´∀`)

翌朝晴天なりw
ジムニーでサイトを囲むキモい陣形(爆)

朝飯食って撤収~(^ω^)

近場の林道を走りにいきますよw
匠さんは諸事情により離脱です(/ー ̄;)

天気は曇ってきました(^^;

良い橋ですね(*≧∀≦*)

良い橋のアップ
やっぱりこのての鉄橋はかっこいいなw

紅葉は少し早かったかな?

マッタリ走ります。

良い雰囲気のところで一服しました。
時間がたつにつれて解散が名残惜しくついつい話し込んでしまいますw

キャメトロ風すね( ´∀`)
皆さん軽快なペースで走ってましたが私は怖くてチビりそうでしたw

カッチョいいな(^ω^)

きったねーな(^ω^)

バーフェン(爆)

お腹一杯走りましたよ(^∇^)

シューパロ湖も色づいてます。

水位が少し下がっているようですね( ´∀`)

展望台で景観を損ねる4台(爆)

ここでもるさんもタイムリミットを大幅に過ぎたので帰還です。

全て仕様違いのマシンたちw
2日間久しぶりにみっちり遊びました( ´∀`)
blogはちょっとやっつけになりましたが(爆)
写真だけはいつものごとく多いですw

また何かしらで集まれたらいっすね♪
終わり~(^ω^)
Posted at 2017/10/25 23:42:40 |
トラックバック(0) |
ジムニー、カブキャンプ | 日記