• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーさんぼいるの"マイボクスター" [ポルシェ ボクスター (オープン)]

整備手帳

作業日:2017年10月9日

ボクスターのECU点検。フォルトエラーのチェックと消去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
まずは診断機をOBDカプラーに差し込みます。左ハンドルのOBD位置はハンドルの左下にあります。下から覗くと確認できると思います。
2
繋いで準備完了!診断はイグニッションONの状態で行います。エンジンをかける必要はありません。ライブデータを見るときだけエンジンを始動します。
3
まずは車種を選択、自分の車はボクスターの986です。986型ならノーマル、ボクスターS問わず診断できます。それ以外のポルシェにも幅広く対応しております。現行は無理だけどね…(^_^;)
4
出てきたフォルトメッセージがこれです。
5
フォルトメッセージはO2センサーの不具合みたいですので現物を外してチェックして新品に交換します。今回は点検するだけにしておきます。
6
ライブデータもチェックします。エンジンを始動してアクセルをふかしたり、走行して異常値が出ていないか点検します。
7
フォルトメッセージの消去はこの画面です。
選択するとメッセージは消えます。
8
消去されました!
故障と思われる箇所は特定できましたが、根本的に不具合箇所を交換しないといつまででもメッセージが出てきます。
早めに対処しないと別のフォルトメッセージが出る場合もあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアが開かないのを直す2(ドアハンドルケーブルの交換)

難易度: ★★

ジャンク 社外テールランプ 修理改造取り付け

難易度: ★★

エアコンスポンジ対策

難易度: ★★★

カーテシーランプ交換

難易度:

ヘッドライト汚れ落とし

難易度:

エアバッグ警告灯が点灯...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月10日 1:17
診断機も所有しているんですね。 もう、整備工場できますね〜
もしかしたら、整備士の仕事しているんですか?
コメントへの返答
2017年10月10日 2:44
そうですね〜よく近くの喫茶店のお客さんや郵便局の人、宅配の人に車屋さんと間違われます。
特に整備士の資格を持っているわけではなく、車好きの素人ですよ〜
なるべく出来るところはやっているだけですよ〜わからないところや情報はネットで調べてます。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 http://cvw.jp/b/2222116/48571084/
何シテル?   07/29 23:36
どうもすーさんぼいるです。 車種に関係なくいじったり、ドライブすることが好きです。基本的にはノーマルで車に乗るのは好きではないので所有している車は全ていじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:22:38
リアサスマウントまでの内装バラシ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 01:21:53
オイルクーラーガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 14:54:20

愛車一覧

スズキ ワゴンR 通勤快速車 (スズキ ワゴンR)
主に通勤に使用。通勤を快適にかつ快速に走れる様にいじってあります。
ポルシェ ケイマン ケイマンくん (ポルシェ ケイマン)
クローズドボディのポルシェが欲しくなり衝動買いしてしまいました。 ポルシェのパッケージに ...
ポルシェ ボクスター (オープン) マイボクスター (ポルシェ ボクスター (オープン))
お出かけ仕様!休日のドライブ&イベント仕様!!
トヨタ ヴォクシー 長距離移動車 (トヨタ ヴォクシー)
普段は嫁車。ファミリーカー。お出かけや旅行はこの車での移動が多いので快適にしてます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation