• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

連なって走る理由

連なって走る理由 たまには、ちょっとだけ真面目に書いてみますw

ダンプって何台も連なって走っているイメージ、ありますよね?

自分はありましたし、正直ウザっ!って思ってました。乗るまでは。。。






















でも、大半はちゃんとした理由があったんです。



普通にトラック乗ってる方のブログって見かけますが、ダンプ乗りのブログって見たこと無いので、書きます。









例えば、ですケド、、、今回の写真。



公共事業で出た土砂を、山中の処分場へ運ぶ仕事。



集落の中の、乗用車ともすれ違い困難な道を進まなくてはなりません。

もし、、、対向車でダンプが来たら・・・

そんなときに役立つのが無線機。でも、全ての車が搭載しては居ません。
もちろん自分も搭載してないです。

じゃあ、どうするかというと、、、ローカルルールがあり、それを無線機搭載の車に誘導して貰って進むのです。



例えばの例ですけど、公共事業は、車の並ぶ順番から進入の時間まで事細かく決まりがあります。

なので、どんどんイケイケ!ではなく、ある程度決まった車列で進みます。





で、、、、、、、ダンプが何台か連なって走ってたら、、、、、、ダンプウザッ!になるのです。

自分も乗るまでは知らなかったので、そう思ってました。









一昔と違って、ダンプもトラックも、、、規制やら規則やら・・・・・・・いろいろ縛りがあって、無茶苦茶するヤツは少ないと思います。

数少ないダンプの情報発信!?ですのでよろしくお願いします。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(オフ会に)
らんさまさん

下関海響マラソン2025
F355Jさん

新スマホへの移行
パパンダさん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

皆様、おっはよーございます❣️おっ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2012年9月5日 21:46
やはり聞いてみるものですね・・・
その世界に入らないと知ることが
出来ない事って案外多いですね。

ダンプの場合、運転うんぬんではなくて
荷台の周囲が高いので、圧迫感を
感じるのかもしれませんね。
コメントへの返答
2012年9月6日 23:29
ありがとうございます。

こんな話でよければこれからも書きますね(笑)
2012年9月5日 22:32
こんばんは。

お仕事順調の様で何よりです。
こちらは悪戦苦闘しております。
連なって走る理由が解りました。
有り難うございました。
コメントへの返答
2012年9月6日 23:30
ありがとうございます。

その世界に入らないと分からないことって、やはりありますね。
2012年9月6日 8:59
おはようございます。


ナルホドナルホド…

でも連なって走るのを良い事に、連携プレーで強引に割り込むのが目立つんですよ~

たまに後ろ走ってるとパラパラと砂利が落ちてるのも…
コメントへの返答
2012年9月6日 23:33
ダンプのイメージが悪いのは百も承知です。
自分も乗るまではそうでしたし。


砂利が落ちる…確かにあると思います。
2012年9月7日 23:53
特大トレーラのように先導車はつかないんですね。。。

同じような理由で関西の観光バスは号車表示がカウントダウン式っていうのを聞いたことがあります。
5台なら5号車が先頭で、残り4台来ることがわかる。
一方関東は1号車なんで、何台連なってくるかは不明…
コメントへの返答
2012年9月8日 7:42
つきませんよ(笑

カウントダウン、言われてみれば確かに他では見ないですね。

関西は仰るとおり、何台来るか分かるようにそういうシステムになってます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ことごとく三河地方から買ってきた歴代愛車達。 MPVも東海マツダに乗り込んで買った。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。 初年度登録2005年
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation