• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Block Mの愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年5月6日

デッドニング 叩き台完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
フロント どうやら 大きな制震材を貼るとねじれるようなので
小さな制震材を貼って行きます。
脱脂や圧着の問題ではありません。
吸音材も配置をミスるとねじれます。

フロントサービスホールをレアルシルトやブチルシートなどの高遮音材でふさぐとこれも極端にねじれます。

サービスホールはオトナシートなどの薄く軽い部材でふさがないと、遮音性が高すぎてアナログ状態ですと左右均等な音場にはなりません。

私はオスカーの薄いシートで塞いであります。
ヒートガンで温めて施工します。

あと、スピーカー周りに遮音のスポンジを回してみましたが
メチャクチャ音場が左に寄りねじれましたので、撤去

パッシブのデッドニングは後でタイムアライメントやネットワーク関係のデジタル修正が効かないので
シビアですが、タイムアライメントを使うと全席で均等な音場にならない為、かなりのトライ&エラーが必要です。

マルチで一人乗りなら超〜楽なんですけどね笑

1枚1枚確認 シビアです

背面部材は17センチ角 13センチ 10センチと変更しました。これだけでねじれた為です。

ようやく背面の制震材の大きさと外板の制震や吸音材の配置もOKレベルになりました

現在は制震材を張り倒すデッドニングはやりません。
最終行き着くところは、制震材を貼れない部分が派手に共振をするだけです。例えばガラスのパンタグラフやガラス、ドアノブ、その他可動部分です。

如何に共振を抑えながら分散させるか、
エネルギーバランスと帯域バランスを整えるかが大切です。

エスクァイアはドアのスイッチパネルがただはめ込みだけなのでここが激しい低音が出ると共振します。

要対策です 🤔🤔🤔

ドアをいかにもやってます的なのは見ていて楽しいですけどね
鉄板より内張りの共振の方がよほど悪さをします。

肝心なのは出た音が付帯音がなくクリアかどうか、質感がどうか、
車内空間のねじれはないか、耳障りな帯域はないか、これだけです

私が重要視しているのは各周波数の音圧の左右差です。
激しい左右の音圧差が出ている状況は車内で拷問の様な環境です。
必ずどちらかの耳が痛くなるか、片耳だけ常に圧迫感を感じます。

これではリラックスして音楽を聴く環境にはありません。

左右の音圧差の無いピラミッド型のバランスが私の理想です。

外板と背面はOKなのでこれを叩き台にし、さらに内板を詰めます
共振をポイントをただ抑えるのでは無く、
抑えてかつ散らす作戦で今回は行きます

半信半疑でしたが小さな制震材でも確実に効果はあるようです

サービスホールをふさぐと明らかに走行ノイズが減り、走行中の音楽もそこそこ聞けるようになりました。

遮音でねじれない様な部材をテストして施工 叩き台の完成です。

これではまだまだですが笑 あくまで叩き台です
2
リヤはこれで問題を感じないので作業を内張りにすすめます。

上部レアルシルト部分は強烈に内部反射音が聞こえる為上だけは高遮音材でふさぎました。
音離れも音色も帯域バランスも合格レベルです。
とんでもなく酷かった音がかなり良いバランスになりました。

ビニールはやはり全部撤去しました。特定帯域で共振します
水漏れテストもOKです

ようやく前に進めそうです。次回は内張りを付けてテストします。

無駄にした部材が報われました笑

私の全力でNHKの子供番組やディスコサウンド、J pop .古い昭和音源やMP3を再生させます 頑張れパパ

カーオディオはユニットの値段よりまずはドアですね

高級ユニットをただ付けるだけでは、なかなか望む音質にはならないのが難しく、そして楽しさでもあります。

短時間でひとまず自分なりのOKが出たのでホッとしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Amazon fire stickTV

難易度: ★★

6.1万キロ付近でのEgオイル交換

難易度:

ナノポリマー洗車

難易度:

駐車場にクッション材⑥

難易度:

トヨタ純正ナビ&スピーカー(カロッツェリア)の音設定

難易度:

足回り調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エスクァイアハイブリッド エスクアィヤ フロントエアロガード 補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/2223170/car/2112228/7718866/note.aspx
何シテル?   03/22 08:07
Block Mです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) センターコンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:39:22
BAL / 大橋産業 DC/AC正弦波インバーター 1800 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 02:40:59
Unknown C-HR用D型ガングリップステアリング パンチングレザー&ピアノブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 18:29:11

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
後期C-HRハイブリッド G 宜しくお願い致します。総額400万円 パールホワイトでモ ...
トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
新車購入 初年度登録 2016年 平成28年3月  前期型 8年経過 愛車の整備記録と ...
その他 タミヤ ミニ四駆 FM-Aシャーシ (その他 タミヤ)
タミヤ ミニ四駆 FM-Aシャーシ モーター スプリントダッシュ カーボンバンパー アル ...
トヨタ 86 AE-86 レビンGTV (トヨタ 86)
過去所有の車です。 (多分25年から30年程昔の写真です) ハイカム 264 ✖️25 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation