• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミナミ1500の愛車 [ホンダ フォルツァ]

整備手帳

作業日:2025年6月10日

セルモーターオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
去年の夏の終わりから調子が悪かったフォルツァ、Fコード11回点滅、内容はレシオコントロールユニット、ECU間の赤黄色線断線、、断線と出てるが普通に乗れたり、エンストしたりと症状が出たり出なかったり
何どっかで接触不良がおこってると睨みつつ重い腰が上がらず、無理くり乗り続けてたら今度はセルがお亡くなりになりました。

って事でセルのオーバーホールとスロットルボディを摘出することに!!
2
セルモーターオーバーホール
まずは外装を外す、、ここまでするのに40分程度、、、スクーターはめんどくせー!!
3
セルモーターオーバーホール
外装外してエアクリを外したらリアタイヤの前にセル登場!!
4
セルモーターオーバーホール
アースはすんなり外れたのだがまさかのダブルナット、、、ここは薄口スパナ必須!

持ってなかったので急遽車載スパナをグラインダーで削って代用ww
5
セルモーターオーバーホール
要らぬ手間が増えたがセル摘出完了!
6
セルモーターオーバーホール
日本のボルトを外しドライバーの持ち手で軽くコツコツ叩きながら分解!
7
セルモーターオーバーホール
中身真っ黒!ブラシの粉まみれ!
8
セルモーターオーバーホール
オーバーホールのために買ったパーツはこちら!
HONDA: 31206KW1901
純正部品ホルダーセツト,ブラシ
商品番号 : 31206KW1901
単価 ¥1,282(税抜)
数量 1
小計 ¥1,282(税抜)

HONDA: 31201-KS5-901
純正部品ターミナルセツト,ブラシ
商品番号 : 31201-KS5-901
単価 ¥1,282(税抜)
数量 1
小計 ¥1,282(税抜)
9
セルモーターオーバーホール
ハナから合体させて売ってくれてもいいような気がする笑
10
セルモーターオーバーホール
てことで、ふたつのパーツを合体して新旧比較!

古い方歯ブラシがほぼなくなっとる🤣
そらセル回らんわ!
11
セルモーターオーバーホール
ブラシと接触する部分が黒くなってるので、1500番程度のヤスリで磨いておくあとは組上げて車体に取り付けたら完了!無事セルが回るようになったヽ(‘ ∇‘ )ノ
12
セルモーターオーバーホール
ほんでついでにスロットルボディ取り外す。続きは次回。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォルツァリニューアル工事 その7 タンデムバックレストステー塗装

難易度:

ドラレコ取付とステー作成

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

グローブボックスパッキン修理

難易度:

フォルツァリニューアル工事 その6 マフラー焼け磨き

難易度:

ハンダを盛り直したので動作確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ミナミ1500です。よろしくお願いします。 アメ車仲間募集しております(≧∇≦) スポーツカーとかも好きです^_^ バイクは88エンジン89フレームのnsr2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントホイール、センター出し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 01:51:04
冬も終わり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 02:34:21

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
なんだかんだで通勤車
シボレー C-1500 シェリー (シボレー C-1500)
1992年式シボレー C-1500に乗っています。 ホイールイルミ アンダーイルミ と ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
譲り受けずっと直してなかったマジェスティ! 弟が中免とってバイク通勤するということで起 ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
知り合いがレースで使用。 約2年外で置きっぱなしの末譲り受けることに。 ど素人のレスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation