• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぎにゃんの"スイくん" [スズキ スイフト]

トヨタ博物館に行ってきました①

投稿日 : 2012年06月10日
1
愛知県長久手にあるトヨタ博物館に行ってきました。

ここはトヨタだけでなく、世界各国のメーカーの代表的な過去の車両が展示してあります。

また、展示だけでなく天候の良い日などはデモ走行してくれたり、今でもちゃんと動くのが凄いです(^^)
2
一番新しいのでこの辺の車種まで…

過去に乗っていたEDが展示されてるとは、私も年をとったものです(^^;
3
広々としたスペースにズラリと並んでいます。
4
ご存知ハチロクレビン♪
5
ソアラや~

コレ乗りたかったけどお金がなかったので、ちっちゃいバージョンの92レビン乗ってました(^^;
6
フェアレディZ

これは乗りたいと言うより子供の頃の憧れでした♪
7
シビック

この辺になると実際、街で見かけた記憶が殆どないです(^^;

武田鉄矢の「黄色いハンカチ」が確かこのクルマやったんかな?
8
ギャラン、セリカ

もう私が生まれた頃のクルマですね~

子供の頃、乗り物図鑑でよく見かけました(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月10日 15:38
いいね!!笑
86、ソアラ、ドンピシャ~~!!
当時所有してましたやん♪
プラモデル♪♪笑

アノGTーAPEXモデルでの復刻版で出たら買いますよん♪好きでしたよ♪
コメントへの返答
2012年6月10日 18:56
やっぱ80~90年代のクルマっていいですよね♪
他にもシルビア、シビック、クイントインテグラ、プレリュード…思い出したらキリないです(^^;
私も買えないクルマのプラモ買って楽しんでました(笑)

そうそう、今の86もいいけど完全復刻版も売れると思いますね♪
やっぱテンロク5ナンバーがしっくりきます(^^)
2012年6月10日 16:13
ノスタルジックな感じで良いすね!

懐かしい〜のと知らんのが有ります(笑
コメントへの返答
2012年6月10日 18:59
ここVGさん行かれたら一日中いそう(^^;

>7ぐらいまではわかるでしょ?

なんか売店に3~4千円のトミカみたいなの売ってましたよ♪
2012年6月10日 16:14
ED私も乗ってました♪

4ドアハードトップでルーフが低く

スタイリッシュでしたね~
コメントへの返答
2012年6月10日 19:02
EDオナーキタ━(゚∀゚)━!

私も乗ってたけど、多人数乗車もできてデートにも使えて便利なクルマでした♪

ハードトップで窓枠がなくて良かったけど
末期はボディがミシミシ言っていたような(^^;
2012年6月10日 18:36
独身のとき、92レビン乗ってました(*´∀`)♪


コメントへの返答
2012年6月10日 19:05
92オーナーキタ━(゚∀゚)━!(笑)

この頃はオーディオに凝っていたな~

音質よりも見せかけキラキライルミやけど(^^;
2012年6月10日 22:11
懐かしのフェアレディだ
昭和49年式ローレルに

廃車寸前のZからツインキャブ

自作デュアルマフラー変えて

ピョコピョコ跳ね腹擦りながら(笑)
コメントへの返答
2012年6月10日 22:36
懐かしいクルマや見たことない古いクルマがいっぱいでした(^^)

瓜さんも昔から弄ってたんですね♪

昔乗ってたクルマに出会うと

その頃の弄っていたことが思い出されますね(^^)

最近のクルマは弄りやすそうで弄りにくいです(^^;

プロフィール

「リアエアコン付いたのはエエなぁ」
何シテル?   05/09 22:19
ヴェゼル納車待ちのフリード乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

824mと814mの頂きへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:34:36
上越紅葉めぐり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:33:31

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022年9月再販分が残っていたので契約しました。 納期は…2023年11月10日 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ガソリンGホンダセンシングFF6人乗 ボディカラー:モダンスティール・メタリック インテ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
(2019.4.19) 5年目の車検を前に手放しました。 総走行距離約32,000㎞、主 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
コンパクト軽量で頭上空間広々、良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation