• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やぎにゃんの愛車 [ホンダ エリシオンプレステージ]

整備手帳

作業日:2011年6月26日

ミラーモニター脱落防止(暫定処置)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現在装着しているミラーモニターですが夏場の高温になるとルームミラーから脱落してしまいます。
装着当時から時々脱落していましたが、今年は毎週のように脱落しているので何か対策を講じたいと思います。
2
とりあえず無加工・簡単にできる方法でやりたかったのでタイラップで何かできないか考えてみました。
生憎ミラーモニター裏面には無加工でタイラップが通せるような穴がありません。

そこで、純正のルームミラーに防眩切替ノブがあるのでコレを回転させてフックの役割にならないか考えてみました。
3
なぜかクソ長いタイラップ(25㎝くらい?)があったのでコレを活用します。
4
ミラーモニター上部フックに画像のようにタイラップをまわして、防眩切替ノブに引っかけるようにしてみました。
(左側フックのゴムラバーは幾度の落下でどこかに行ってしまいました^^;)
※フックは縦方向(通常の使い方)に対しては強度は十分ですが、横方向に対しては強度が無いのでタイラップを締めすぎるとフックの破損の恐れがあります。
5
これでたぶん脱落は無いと思いますが、しばらく様子を見てみたいと思います。

おわり

※7月3日追記
取り付けから一週間経ちましたが、脱落していませんでした♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーター交換

難易度:

エアコンテンショナー交換、イグニッションコイル交換

難易度:

キャリパー交換

難易度: ★★

足回りリフレッシュ、エンジンマウント交換

難易度:

セルモーター交換

難易度:

タイミングベルト交換、パワステポンプ交換、プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月26日 21:23
これで、ダメなら 引き取ります♪



てか...黒い方と銀の方には、かないません!「何シテル?」より
コメントへの返答
2011年6月26日 21:51
脱落しないことを祈ります(汗



アワワ^^; 見つからんと思っていたのに見つかってる(汗
右3台のオーナーさんの極悪度はどっこいどっこいですよ♪

プロフィール

「リアエアコン付いたのはエエなぁ」
何シテル?   05/09 22:19
ヴェゼル納車待ちのフリード乗りです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

824mと814mの頂きへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:34:36
上越紅葉めぐり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/14 16:33:31

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022年9月再販分が残っていたので契約しました。 納期は…2023年11月10日 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
ガソリンGホンダセンシングFF6人乗 ボディカラー:モダンスティール・メタリック インテ ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
(2019.4.19) 5年目の車検を前に手放しました。 総走行距離約32,000㎞、主 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
コンパクト軽量で頭上空間広々、良いクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation