• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type23の愛車 [BMW 1シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2022年2月27日

スタビライザーストレッチ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
大阪方面では賛否両論あるスタビライザーストレッチ?
自分で確かめるのが一番だと思い調整してみました。
2
このARCのパイプスタビは横浜のS店で取り付けしてもらったのですが、どのように調整したかが不明。リアは1Gでのテンションがかなり掛かっており、フロントも解放しました。
3
もともと回転方向にはくるくる回るものだと思っていたので、この反力は少なくとも乗り心地に影響がありそうな、なさそうな? とりあえずフロントのブラケット(13mm)を緩め1G組み付け後締め付けとします。
4
アンダーカバー外しついでにエンジン下回りのオイル漏れなどをチェック。
5
今どきのDCTのオイルパンは樹脂で出来ていて、熱ひずみでオイル漏れの原因になっているようですが、E系はちゃんとした金属製。
6
オイルまわりパッキンもしっかり密着しており綺麗でした。
7
アンダーカバーも洗浄し、すっきり綺麗!
でスタビ解放の是非はサスが組みあがった最終ブログで

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BMW135iクーペ スタビライザーストレッチ

難易度: ★★

リモコンでドアがアンロックしない件

難易度:

BMW135iクーペ 天井垂れ修理②

難易度: ★★

自作?調整式スタビリンク交換

難易度:

ラジエターホース、LLC交換

難易度:

右リア)ABS回転数センサー故障・交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

50代から・・ロータスのある生活を楽しみたいと思います。 車名のロータス23は第一回日本グランプリを1~3位を独占。その時代に生まれた縁かエリーゼTYPE23...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オド&トリップメーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 17:32:54
空気圧警告灯エラーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/03 18:16:32

愛車一覧

BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
エリーゼからBMWに乗り換えました。立場上M1とは呼べないので1MC。BABY-Mとも呼 ...
メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
メルセデスのEVO1をAMGが手を入れたpower-packバージョン。チタンコンロッド ...
BMWアルピナ B6 BMWアルピナ B6
職人が手を入れた最後のエンジンは逸品です。アルピナのスムーズな吹きあがりのエンジンと高速 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
多くのスポーツカーメーカーがある中、こだわりを貫き続けてほしい思いでロータスを選びました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation