• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馬子一の"暴走機関車" [ホンダ シビック]

EFに明るい明日を計画作業編

投稿日 : 2008年08月15日
1
では、配線作業を進めていきます
リレーはサービスホールを使ってエアクリの横のフレームに鯛ラップで、アースもサービスホールにチョイチョイとネジ止め
2
ヒューズBOXは交換等の作業効率も考慮してバッテリーフレームに

もちろん両方コードを下にして水を進入し難くしましょう
3
で、H4の電球が使用可能に加工したヘッドライトなんですが、バーナーの傘も一部削らないと入りませんでした
+厚手のPPシートを貼って高さを合わせないとバーナーの座りが悪かったです
4
で、コーキングの乾いたバラストを車体に固定ですが、箱に梱包された(バーナー、ステー、配線+リレー等も含む)状態で1.6kgと軽量な為オーバーハングに付けても重量増による影響は少ないと判断してバンパー内に設置する事にしました
5
運転席側はホーンの裏、ダクトの脇に
これももちろん配線の出口は下向け
6
助手席側はウォッシャータンクの上に

それぞれ両面テープで貼り付けました、少し心配ですが4番の通り軽いから大丈夫と言い聞かせます
7
で、配線を繋いで再度点灯確認後、バンパー、ウインカー、タンク、エアクリ等外したパーツを戻します

配線を間引く際邪魔だったキットに付属のグロメットを撤去しましたが、配線を下でまとめるようにしたので、水の浸入はし難いと判断、純正の裏カバーだけで対処してみます
8
そして完成
なかなか明る~い

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月15日 22:59
お~ さすが、馬子一工務店!!!
いい仕事してますねぇ~~
かなり、明るい~
コメントへの返答
2008年8月15日 23:12
速さに自信は無いですが、丁寧さはそこそこに…(;^ω^)
2008年8月15日 23:57
 軽いぃぃっっ!!明るい まぶひぃぃぃ!
ウチのHIDフォグは4Kのヘビーウエイト
顔が激しく重そうです。
コメントへの返答
2008年8月16日 0:10
アレはバラスト×2ですし重いですね
時代はデジタルです(^O^)/
ヘッドライトに組み込みますか?
2008年8月16日 0:27
コンパクトに組めるのなら組みたいですね
ただウチの場合さらに
配置の場所とバッテリー保つかなーと言う所です。
コメントへの返答
2008年8月16日 0:50
もし組むならフォグは外してヘッドライトだけにしないとバッテリーが辛いきがしますね

後はあのイカリングヘッドが加工出来るのか(^-^;
2008年8月16日 1:25
マブシッ!!(>д<)



明るくて、うらまやしすぃ~です(*´∇`*)
コメントへの返答
2008年8月16日 10:56
さ~ヘッドライトを加工していっちゃいましょ~
H4Hなんて未練残らないですよ(笑)
2008年8月16日 9:17
おお~HIDやったんですね!
おめでとうございます♪
かなり明るそうですね~^^
コメントへの返答
2008年8月16日 10:58
smagさんのシビックもかなり明るいと思いますよ(*^o^*)
2008年8月16日 9:57
眩しい!!!!!

殺人ビームwwww
コメントへの返答
2008年8月16日 11:00
明る過ぎて気が引けますよ(^-^;
対向車からパッシングされそうな
こうなるとコーナーランプが物足りない今日この頃
2008年8月16日 15:22
いいなー、そういえば奈良でもHIDつけたEFいましたYO。
コメントへの返答
2008年8月16日 16:46
先ずはヘッドライトの加工から…
EGのヘッドライト左右予備で持ってますよ( ̄▽ ̄)
欲しければメッセージ下さい(笑)

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation