すっかり納豆…ならぬNATOにハマった男
投稿日 : 2013年04月10日
1
マルボロを仕様変更して満足マンゾーな馬子一
これ以上、時計増やすとシバかれそうですし後は今有る時計を弄って楽しむしか、とりあえず片っ端からNATOに♪
いやいやいや!!
一応メタルブレス好きを自称してる以上それは自粛で(笑)
で、とりあえず
メタルブレスだとシルバー一色で淋しいケンテックスの海上自衛隊バージョンを
2
手持ちのNATOタイプに♪
お~♪有りやん(笑)
ん?手持ち!?
そうです、この色に見覚えあります?
先日買ったシーレーンのオプション
これもNATOタイプやったんですね実は(*^O^*)
で、こいつお値段、マルボロに使ったベルトの倍
つまり、モノホンNATOに匹敵します(・・;)
3
でもね…
安いNATOタイプのベルトは生地がペラッペラのくたくた
ま、とても重い時計には使えんな~
4
それがシーレーンオプションは
流石、高いだけあるなー
ビンビンのギンギン♪
生地の厚みもムッチムチ
5
安いNATOタイプ(そんなに凝ってないヤツ)は
こういう所(尾錠って言います)も普通の革ベルトとかと同じ
バネ棒で固定タイプ…
雰囲気が無いっすね~(爆)
6
コレが正真正銘のNATOタイプっすよ奥さん
7
ところで、NATOタイプのベルトって
服の上とかにも巻けるようにアホほど長く作られてます
生地の無駄遣いやろ!!
ってツッコミたくなりますが
このピヨピヨって余ったベルト
8
僕はこう折り曲げるのが正しい使い方と思っておりますが
正解でしょうか?
しばらくはこのシーレーンのベルト使って
シーレーンを交換する位に海自にはジェームスボンドカラー買おう♪
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング