• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月31日

サードメタル触媒をバラす

サードメタル触媒をバラす サードのメタル触媒の中間サイレンサーが燃え尽きているようなので、意を決して分解してみました。

会社のお昼休憩に(笑)

予想通り中身はほとんど燃え尽きてます。。

グラスウールは完全消滅し、ステンレスウールが意味なく少し残ってますね。

何年使ったっけな? 

グラスウールの代わりにロックウールを入れてみようと思ってたんですが、

バラした状態をよ~く見てみると …

なんということでしょう~



パンチングメタルの径が外径でφ45.5に絞ってあります。

ちょっとこれは面白くないなあ

さてどうしよう …
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/31 13:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月31日 20:09
サードの中間サイレンサーって経年で、そうなるんですね~。

ん?
私のもサードだったような…。

続報を楽しみにしております!
コメントへの返答
2011年10月31日 21:03
グラスウールを使ったサイレンサーは速かれ遅かれこうなりますよ。

でもこの商品はサイレンサーが触媒の直後だから熱的にかなり厳しいですね~
2011年10月31日 23:14
その細さはショックですね。

>さてどうしよう …
そのバラしたパンチングの状態で車に付けてみるに一票(笑)
コメントへの返答
2011年11月1日 11:02
いつからそんな意地悪に(笑)

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation