• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月12日

ドア周りプラグ溶接

ドア周りプラグ溶接 ドア周りの補強は板金屋さんにスポット溶接を頼もうと思ってましたが、節約の為に自分でやることに。

スポット溶接機は持ってないので、バルクヘッドと同じやり方で。

ドリルで鉄板の片側に穴を開けて、そこを半自動溶接機で埋めるというやり方。
プラグ溶接といいます。

鉄板が3枚重なってる場所は両面同じ作業をやります。

だいたい2cmピッチくらいになるように、スポット溶接の間をプラグ溶接してみました。

かなり面倒な上に、どう考えてもスポット溶接より劣るのがちょっと悲しいですけどね~
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2013/02/12 10:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation