• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月09日

初めてのFRP工作③

初めてのFRP工作③ やっと形になりました。

マスターは5プライで作りましたが、製品は3プライにしました。

ゲルコートも使ったのですが、時間が無く、乾くのが待ちきれなくて表面がおかしなことになってます(泣

他にも微妙な部分が多々ありますが、ひとまず完成!

現車に合わせながら無駄な部分のカットを何度も繰り返します。削り過ぎは致命傷なので。。

平日の夜はグラインダーが使えないので、カット部分をマーキングして、民家がない暗闇へスカイラインで移動。
そこでグラインダーで形状を整えるという強硬手段をとり、昨日なんとか装着まで漕ぎ着けました。

細かい形状修正と上部フェンダーとの合体はまた今度ということで、外していた部品を装着。
もう少しで着地できそうです。



今日は整体、明日は会社の焼き肉なので、残りの作業は土曜の早朝か?

何か忘れてないか心配だなぁ。



それにしても、以前と代わり映えしないので全然感動がないぞ!
もっとカッコ良いのを作ればよかった・・・
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2015/07/09 08:38:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

珈琲館でモーニングを食びる
猫のミーさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2015年7月9日 18:05
土曜早朝といえば大佐ですが...ウマの上ですね...?
コメントへの返答
2015年7月9日 22:09
今日着地させました。

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation