• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月05日

スパイダーの中身

スパイダーの中身 オイル交換のためにリフトアップ。

お~ 小麦色に焼けた美脚をチラ見せしてます。
カバーを外してみると

ノーマルにしてこのクオリティー

オイルクーラー? マーレーって書いてあるぞ
さらにカバーを外していくと

アルミの補強がこれまたカッコいい
足回りはノーマルにして車高調、スタビも調整式

フロントディフューザーは飛距離が出そうなディンプル形状

これぞポルシェクオリティー
肝心のオイル交換は・・・

なんすか?このプラスチックのオイルパンは!
ドレンプラグは使い捨てだと?!
オーナーの経済性は考えられておりません(T_T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/05 22:54:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

全然動きません😇
R_35さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2021年7月6日 23:49
あらゆる部品のクオリティが高い~ですね
その脚1セットだけできっとMyカーが買える(笑

ゴルフとか、最近?のドイツ車は樹脂オイルパンみたいですねぇ
ぶつけたら悲惨な事になりそうですけど、、、
コメントへの返答
2021年7月7日 0:17
土曜日はお疲れさまでした。
ポルシェのパーツにはお布施料も含まれているので、檀家は大変なのです(笑)
ゴルフとかアフターパーツでアルミがあったりするらしいですね。
ポルシェの場合、オイルパンじゃなくとも、ぶつけたら悲惨なことに。。。

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation