• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

広島Jr.ジムカ最終戦1

風邪が治らず欠場。。なんてことはありません(笑)
といっても治ったわけでもなく、背筋に微妙な悪寒を感じながらも行ってきました。

もう1年もタマダは走ってなかったし、新しい脚のセットで走ったこともなかったので、
元気があれば前日に練習に行こうと思っていたのですが、やめて病院に行ったので、
ぶっつけ本番です!

エントリーを済ませ、本日のコースを確認すると、なんともし難いハイスピードコース。。
聞けば、インテグラが気持ちよく走れるコースにしたとか…
パイロンセクションは180°ターンとゴール前の360°ターンのみ。

エントリーしたR-2クラスはライセンスクラスから降りてきたVTEC軍団やら先週の練習会で負けたS15やらで、まったく表彰台が見えないぞ。。
出走順も11台中3番目。遅い人順みたいなものなので、なんか面白くないぞっ
まあ、ずっと欠席してポイント少ないし、確かに車の実力的にもそんなもんだろうし。

インテグラ、CR-X、S2000、シビック、S15にMR2、FD、ミラージュにアクセラ(ターボ?)
ってところです。

そんなことよりもコースがハイスピードすぎて、どう走ればいいかさっぱり分からんじゃないか…

しかーし、ラジアルクラスは慣熟走行が1本もらえました。
マンモスラッキー!(死語か?)

突っ込みすぎたり、ミスコースしそうになったり、シフトノブがくるくる回ったり(笑)、
この1本はほんと助かりました。
朝飲んだ風邪薬でちょっと頭もボーっとしてたし。

AN2クラスに出ていたKONさんにビデオを撮ってもらったので、これも参考になりました。

徐々に気合いも入ってきて、順位よりもこのコースを攻略することに専念して1本目に
臨みます。

コース図と続きはまた後日。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/14 22:01:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

飛鳥III
ハルアさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2007年10月15日 12:30
朝の風邪薬は、運転には非常にまずいような(笑 あの浮遊感が。

しかしR-2クラスはすごい車種&メンバー揃いですね。
続編期待中。
コメントへの返答
2007年10月15日 21:27
本当に体調やばそうだったので、朝だけは薬を飲みました。
頭がボーっとしない薬にしてくれとお医者さんには頼んでおいたので。

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation