• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2011年09月12日 イイね!

配線は

配線は
配線だけはO型のわたしでもちゃんと整理しております。 ← これでも?って言うな! 各ギボシ端子には何の信号か分かるようにタグも付けてます。 ジェニファー(たぶん女性)から送ってもらったYELLOW BOXをやっと取付けました。 車速を確認するため、スマートフォンのZP-Dashboardを ...
続きを読む
Posted at 2011/09/12 12:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年09月05日 イイね!

導風板フォト

導風板フォト
実際はこうなってます。 バンパーから覗くとこんな感じ。 本番はアルミで作ろうと思ってたけど、よく考えたらラジエターの熱がそのまま伝わるなぁ。。
続きを読む
Posted at 2011/09/05 16:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年09月02日 イイね!

導風板など

導風板など
ラジエターの穴から風を取り込む導風板の図面です。 ええ、誰の役にも立ちません。 試作品にて効果は実証済みで、修正を加えたVer.2。 アルミの板で作ればカッコいいのですが、まだ暫定なので プラ段で製作。
続きを読む
Posted at 2011/09/02 17:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年09月01日 イイね!

Many Thanks! Jennifer

Many Thanks! Jennifer
スピードメーターの誤差修正器YellowBoxがニューバージョンになって帰ってきました。 3年前に買ったものを無償交換で、しかも海外、送料も負担してくれるなんてうれし過ぎます。 嫁さん「ジェニファーって女なん?」 オレ 「知らんわ」
続きを読む
Posted at 2011/09/01 08:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年08月31日 イイね!

プチ軽量化

プチ軽量化
軽そうなのでオークションで落札。 NBロードスターのスカッフプレートなのですが、上位グレードに付いているステンレスプレート付きの重量は片側700g。プレート無しは250gなので450g×2で計900gの軽量化になりました。
続きを読む
Posted at 2011/08/31 09:34:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年08月30日 イイね!

アルミ肉盛補修

アルミ肉盛補修
アルミラジエター補修。 溶接箇所から微妙な漏れがあったので、エポキシパテでお手軽補修をしてみました。 使用パテはGM-8300というもの。 イマイチ信用していいのか分からないパテ補修ですが、実験の意味も兼ねてやってみました。
続きを読む
Posted at 2011/08/30 08:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年08月26日 イイね!

車体の姿勢変化確認アプリ

車体の姿勢変化確認アプリ
アンドロイドスマートフォン用のZP-Dashboardというアプリケーションです。 戦闘機のコックピットを思わせるこのアプリ。 カッコいいので意味なくダウンロードしてましたが、ふと使い道を思いつきました。 それは車の前後左右のロール量をみるという使い道。 録画機能がないのが残念ですが、ビデ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/26 12:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年08月25日 イイね!

サンデージムカーナ練習会 in 大佐スキー場 と中国Jr.ジムカーナ

9月17日に大佐スキー場駐車場でジムカーナ練習会があります。 今回も参加させてもらう予定です。 午前中は野放し練習。午後はコースを作っての走行になります。 初心者向きになってますので、興味のあるかた是非参加してみてください。 そして9月25日、なんと中国Jr.ジムカーナ第4戦が開催される ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 17:23:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年08月23日 イイね!

O型なので?

たぶん大丈夫だろうが多いです。 おまけに記憶力も悪いです。。 第1章 Jr.戦に向かう途中、高速道路でネジが外れて転がっていく音が … あ~インマニBOXを留めてるネジが取れたかも?(自覚あり) 帰りの高速。 エンジン回したときの空燃比がえらい薄いぞ。。 あ~忘れてた … (汗) 第2 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/23 09:44:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年08月21日 イイね!

Jr.ジムカーナ第3戦

ヘビーウェットでジムカーナをすることなんてしばらくなかったので、今の脚でこんな条件のセッティングなんてやったことがありませんでした。 ドライのセットでイケるだろうと思ったら大間違い。 ほぼ新品のR1Rなのにまったくグリップしません・・・ 慣熟走行はボロボロのヘロヘロでさらに最後のパイロンセクショ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 22:49:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation