• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

エアコンレスは無理・・・

先週末、フリーダムのセッティングを兼ねてロードスターで出勤したものの、日中は異常な暑さ。。 帰りはスロットル制御で走らせてみたかったのでエアコン我慢で帰ったのですが、暑さとだるさで意識が飛ぶかと思いました。 割と我慢強いほうなんだけど… 膝がガクガクして折れそうですが… 何かがおかしい… ...
続きを読む
Posted at 2011/06/27 21:46:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月16日 イイね!

インダクションBOX改造の図

インダクションBOX改造の図
ロードスター用ということでしたが、ブレーキマスターシリンダーと干渉して装着できず… 予想はしてましたが、さすがに切り刻むのは覚悟がいります(汗 ファンネルを装着するとなると、マスターシリンダーとのクリアランスがかなり必要になりますが、容量を確保したいので、高さのカットは最小限にし、3分割するこ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/16 22:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年06月15日 イイね!

赤ちゃん筆

赤ちゃん筆
久々の登場。 坊主にしがてら、記念に赤ちゃん筆を作りました。 熊野筆の技術で作るらしい。 広島県が世界に誇る伝統工芸じゃ。 もっと大切に扱えい!!
続きを読む
Posted at 2011/06/15 09:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月14日 イイね!

現状2

現状2
ほぼ完成。 シオマネキみたいだ。
続きを読む
Posted at 2011/06/14 00:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年06月12日 イイね!

現状

現状
勢いで こんなの付けてみました。 特大サイズ。 やっぱりフェンネルはカッコいいなぁ インダクションBOXは・・・ もうすぐ完成。というか修復完了。 ショックも直ったし、今週やっとセッティングに移れそうです。
続きを読む
Posted at 2011/06/12 22:41:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年05月30日 イイね!

インダクションBOX

インダクションBOX
漢なら4連スロットルにはフェンネル剥き出しじゃろ~ と言われそうですが、そこは敢えてインダクションBOXで。 それにしてもBOXは手間がかかる。 某オイルクーラーがこんなに邪魔になるとは想定外だった。。 夜な夜なの作業では一向に捗らず。 やっと休みだ~と思ったらフロントショックからオイル ...
続きを読む
Posted at 2011/05/30 15:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年05月18日 イイね!

絶対ゾーン

絶対ゾーン
っていうんでしたっけ? オアシスの一コマ。 コスプレかと思ったらプロじゃん(笑) 某トワイライトなお方が撮影。 当然ピントは … なぜわたしを入れた(笑)
続きを読む
Posted at 2011/05/18 08:06:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月17日 イイね!

アイドリング2000回転の謎

アイドリング2000回転の謎
4連スロットル導入後、突如アイドリングが下がらなくなってしまい、オアシスの会場であ~だこ~だ原因について話してましたが、予想外?の原因でした。 メカ的な原因だぞ~というところまでは予想を立ててたので、まずは各スロットルにブレーキクリーナーをシュシュ。 反応あり!ということで、スロットル半開き説が ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 18:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年05月09日 イイね!

近況など

4連スロットル付けました。 フリーダム修理から帰ってきました。 CPUのソケット交換で直った模様。 GWは熊本・大分行きました。 オアシス行きました。 水草水槽のコケとの戦いにやっと終わりが見えてきました。 行方不明のETCカードが見つかった! などなどネタはあるけどゆっくりブログを書 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 22:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

ガレージワタナベ運動会

ガレージワタナベ運動会
行ってきました。 行きの道中、全体的に空燃比が薄いことに気が付く。 現在フリーダムを修理に出してるのでスペアに交換してますが、データは一緒のはず?まさか個体差があるとか? クランク角センサーを新品に交換したけど関係ないと思うし、空燃比計の異常も考えられなくはない。 そういえば、先日のジムカ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/25 13:32:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation