• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2014年02月22日 イイね!

ダイノック貼り

ダイノック貼り
V36スカイライン内装のボロ隠しです。 このパネルの塗装が剥げてボロボロになっていたので、カーボン調のダイノックシートを貼りました。 実はココ、2年以上前からボロボロで、一度ダイノックシートを貼ろうとしたのですが、難しくて玉砕。 2年越しの再チャレンジでした。 難関は手を突っ込むこの深い穴 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/22 17:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年02月19日 イイね!

SPADAクロスレンチのOリング

SPADAクロスレンチのOリング
以前愛用していた収納タイプのクロスレンチですが、Oリングが切れてからというもの、すっかり使わなくなっていました。 切れた直後にOリングを探したのですが、特殊なサイズらしく、見つけることができなかったのですが、ついに今日見つけてしまいました。 何がうれしいかって、これで切れたOリングの残骸を机の ...
続きを読む
Posted at 2014/02/19 16:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年02月17日 イイね!

バルブクリアランス調整

エンジンを降ろしてのインナーシム調整なんて楽勝だと思っていたのですが … もう何度やり直したか覚えてません。。 リフターにインナーシムがくっついていることに気が付かず、シム2段にしてみたり、 途中、INとEXのカムホルダーを間違えた疑惑もさることながら、最後の最後で1箇所どうしても目標クリア ...
続きを読む
Posted at 2014/02/17 09:19:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年02月14日 イイね!

車重変更

車重変更
NBを軽くして重量税を安くしよう!計画ですが … もともとは車検に絡めて変更するつもりだったのですが、広島ナンバーのまま福山陸運局では記載変更できないということで、出直しになってました。 このまま諦めるのも悔しいなぁ! 記載変更ってことは、車検後でもできるってことじゃろ? 広島で記載変更する ...
続きを読む
Posted at 2014/02/14 13:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

NBA

NBA
出来るまでだまってようと思っていたのですが、 現在、顔面整形中(笑) NBAになります。 いろいろ悩んでの結論です。 ある意味NAからの正常進化だと思うのですが。 できるまでの間にエンジンの準備です。
続きを読む
Posted at 2014/02/13 09:26:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月29日 イイね!

タイトルなし 気力もなし

ブリスターフェンダー ON オーバーフェンダー これなら9Jオフ-15が収まるじゃろ! でも、各部のフィッティングがちょっと悲しいぞ … どうしよ って、もぉー 疲れてきた。 しばらく9Jのことは忘れるとしよう。
続きを読む
Posted at 2014/01/29 18:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

車重計測

車重計測
車検前に車重を計測してもらいました。 結果は953kg 目標重量は軽くクリアしたようです。 何をどうしたかの最終仕様はこんな感じ。 〈交換したもの〉 FRPフロントバンパー カーボンボンネット FRPトランク 軽量ハードトップ  運転席フルバケシート ドアミラー ドア内張り ハンド ...
続きを読む
Posted at 2014/01/16 08:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年01月08日 イイね!

軽量化

NBの現状。 FRPフロントバンパー カーボンボンネット FRPトランク 前後バンパーリーンホースメント無し フロントスタビ無し エアインテーク社外品 タワーバー無し 社外車高調 運転席フルバケシート  リアメンバー補強無し 純正15インチホイール ドアミラー社外品 軽量ハードトップ マフラ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/08 09:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年01月05日 イイね!

車検準備

車検準備
あけましておめでとうございます。 明日から会社が始まりますが、この2日間ずっとNBのメンテをしていました。 車検のため、7ヶ月ぶりにNBを着地させます。 脚回り、ブレーキ、デフをNAに移植したまま放置していたので、メニューは盛りだくさん。 さらに重量税を安くするために、補強を外したり、その ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 22:41:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年12月26日 イイね!

レゴのクルマがイケてる

レゴのクルマがイケてる
レゴの消防車セットを子供のクリスマスプレゼントにしたのですが。 オーバーフェンダーに、はみ出しタイヤ… いいセンスじゃ(笑 スポーツカーもやっぱり
続きを読む
Posted at 2013/12/26 08:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation