• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

暗闇からの脱出

本日タカタへセッティングに行ってきました。 クリスマスイブなので午前のみのエントリー。 タイヤはネオバです。 アライメント調整後のチェックと不調の原因を特定せねばなりません。 天気予報に裏切られ、今日はきまぐれな通り雨のおかげでフルウェットからの走行になってしまいました。 早速S2000が1 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/24 23:21:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月22日 イイね!

さて

ロードスターが車検から帰ってきました。 ついでにアライメントも調整してもらったのですが、左フロントと右リアが結構狂ってました。 右コーナーでフロントが逃げ、左コーナーでリアが唐突な動きをしていたのはこのせいだったのかと納得。 今回はできるだけキャンバーを付けてもらうことが目的でしたが、フロント ...
続きを読む
Posted at 2007/12/22 22:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月11日 イイね!

やってしまった…

意気込んで今回は早めに車検に送り込んだロードスターだったが、まだ満了の1ヶ月前になってなかった… ヘタこいた~ さっさと車検終えて、いろいろやってみたいことがあるもんで。。
続きを読む
Posted at 2007/12/11 23:06:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

軽量ドライバッテリー

軽量ドライバッテリー
とある電子パーツ屋で売ってるドライバッテリー。 2年ほど前にオークションで購入し、見事ふた冬を超え3度目の冬を迎えましたが、最近さすがにパワーダウンを感じるので、また同じものを調達しました。 今回は設置場所を移動しようと思い、こんな取り付けステーを作ってみました。 まだ部品が足りないので装着は ...
続きを読む
Posted at 2007/12/09 22:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

車検準備など

シフトのゴムブーツを交換し、排気系も車検用に交換。 そして、予備車検にタカタへ行ってきました(笑) 午後の部だけ行きましたが、台数はそこそこでフリー。 右ウィンカーはOK。 マフラーの音量も問題なし。 スピードメーターは… あっ 4.3ファイナル用のドリブンギヤに変えるの 忘れてた。。 予備車 ...
続きを読む
Posted at 2007/12/08 23:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

定番トラブル

数ヶ月前から車内がオイル臭くなることが多かったのですが、ずっと原因が分からずじまい でした。 最近は臭わなくなったので自然治癒したのか?と思いきや、やっと原因が分かりました。 それはシフトのゴムブーツ破れ。 センターコンソールを外すと現れるゴムブーツは分かっていたので部品を手配していたの です ...
続きを読む
Posted at 2007/12/02 22:09:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
234567 8
910 1112131415
161718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation