• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

本番2本目(動画でどうぞ)




守りの走りです(笑)

ブレーキをNB2のものに変えてからというもの、やたらとフロントをロックさせてしまいます。

これで1分20秒台でした。

BR-Rクラス初戦1位。

がんばってBR-Rクラスを盛り下げるのだ(笑)
Posted at 2011/04/18 23:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年04月18日 イイね!

Jr.戦続き。。

カテゴリーはジムカーナじゃなく、メンテナンス?

用意していた交換パーツは青い箱。

べっ べつにあなたを疑ってるってわけじゃないんですが、ねっ 念のためってことで …(汗

なんだか青い箱には妙に気を使ってしまいます。
気まぐれなので機嫌を損ねられては困りますし。

そしてサクッと交換。

さてと、、 エンジン始動!

ぶぉーん

あっさりかかった。。 ほっ

念のためにもう一度もとに戻してみると。

かかって欲しくない気持ち半分、かかって欲しい気持ちも半分。
う~ん、複雑。

きゅるきゅるきゅるきゅるきゅるきゅる し~ん

確定です。

おのれ~ さんざん悩ませおって~ おまえなんか倉敷川に放り込んでやるー
訳もなく、丁重にプチプチにくるんで袋に入れて保管(笑)

とりあえず出走できそうです。

それにしても出走直前じゃなくて良かった。

それより、昨日の高速道路のトンネルの中じゃなくて良かった~


そうこうしてるうちに、ぞくぞくと?参加車両がやってきます。

BR&RクラスはRX-8 1台、ロードスター5台の計6台

聞くと、ほとんど灘崎は初めてということ。。

有利すぎる(笑)
Posted at 2011/04/18 12:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年04月17日 イイね!

中国Jr.ジムカーナ

ついにシーズンイン。

ジムカーナの季節がやってまいりました。

初戦は勝手知ったる灘崎。

ジムカーナはここで腕を磨いたので負けるわけにはいきません。
RX-7やS2000にやられ続けて流した涙は数え切れず。
もちろんうれし汁を流したこともあります。

家から1時間ちょいのとこなので、ちょっと早めの8時前には到着。
しばらくアイドリングしたまま車の中でボ~としてると、エンジンが
プスススゥ・・・ 止まりましたよ?

セルを回しても掛かりません …

マジか!!このタイミングで来たか!

俺は戦わずして負ける?? これでは面白がられ過ぎる…

いちおう予備のあれは持ってきたが、これを変えてエンジン掛からなければ

本日終了。。


疲れたので今日はもう寝ます
Posted at 2011/04/17 21:49:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年04月09日 イイね!

エントリー

中国ジュニアジムカーナシリーズ第1戦エントリーしました。
チェリッシュジムカーナでさんざん走り込んだ灘崎なので、練習なしでもなんとかなるか?

あーーー NB2ブレーキキャリパー用のジムカーナパッド買うの忘れてた…

ガレージワタナベ運動会も参加する予定です。
申し込み期限が来週水曜日なので、興味ある方は即効で申し込んでくださいな。
http://www.ne.jp/asahi/rs-garage/watanabe/


Posted at 2011/04/09 22:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2011年02月19日 イイね!

2011年Jr.ジムカーナシリーズ

中国地区のスケジュールがやっと発表になりましたが …

参加者が減っていろいろ大変なようです。

灘崎がやたらと多いですね~

山口組は大変だぁ。。

今年は参加メンバーがガラッと変わるかも。もしくは激減 …?

クラス分けなど、まだ詳細は決まってないようです。

どうなる?中国ジュニアシリーズ!!
Posted at 2011/02/19 08:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation