• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2013年04月02日 イイね!

15インチ9J-15は

15インチ9J-15は勢いだけで買ってしまったTE37V 15インチ9J オフセット-15

オーバーフェンダーを取り付けたNAに装着可能か?

前評判では無理じゃろ~ って。

しかもタイヤは225。

入らんかったらオーバーフェンダーにオーバーフェンダー付けるけー とか強気なこと言ってたんですが、実際合わせてみたところ!






























・・・ わたしの前では、しばらくこの話題は避けてください。
Posted at 2013/04/02 12:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2013年01月31日 イイね!

ハーネス変換コネクター

ハーネス変換コネクターFCのサブコンKitをオークション落札。

必要なのはコネクターだけなので、サブコンはポイ!

ハーネスの位置を変換するには最適な素材です。

これが2800円で手に入るとは!

さらにカプラー欲しさにワゴンRのECUを10円で落札。

業者が近所だったので10円持って取りに行きました(笑)

ECUコネクターを破壊した時にいろいろ物色してて見つけたのですが、いい買い物ができて結果オーライでした。
Posted at 2013/01/31 08:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年11月30日 イイね!

さらに重箱の隅を

さらに重箱の隅をせっかくペダル周りをバラしたので、ペダルのガセット補強を
してみました。
当然クラッチペダルも。

補強板はニーレックスさんから購入。

ちょっとお高いですが、金型を作って曲げてるのかな?形状が自分ではマネできないので。

肝心のボディー補強はこれから。


溶接とリベットとパネルボンドを使い分けていこうかと。

溶接は歪と錆がどうしても気がかりで。。 といってもやっぱりリベットは緩むか?

今のところ、リベットへコーキング代わりにパネルボンドを付けてみようかな~なんて思ってます。

でも、やってることが素人すぎて恥ずかしいので、ブログには書かないかも(笑)

まずコーキングを剥がすのが大仕事だな~



Posted at 2012/11/30 08:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年09月26日 イイね!

Deka オマエまでも …

Deka オマエまでも …とある事情でしばらくロードスターに乗れなかったせいで、Dekaバッテリーがトランクの中でひっそり死に掛けてました。

充電してみたのですが、エラーの連発で死亡確定?

やばい… これはかなり痛い出費かも。。 

いよいよ この充電器の最大の機能を試すときが来ました! 

「パルス充電」

サルフェーションを起こしたバッテリーを復活させるといわれる機能です。

ちなみに充電器はオメガというメーカーのOP-0002というもの。

メンテナンスモードにして待つこと24時間。

平日の夜にエンジンを掛けるのは近所迷惑なので、休日まで待ってエンジンを掛けてみたところ、

やったー

掛かりました! 凄いぞパルス充電!

この充電器の自作自演だ!と言われると、反論はできませんが(笑)
Posted at 2012/09/26 09:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年09月24日 イイね!

なんとなく

NA用のオーバーフェンダーをNBに当ててみました。

フロント
なんとか付きそうです。出来の悪いエアロパーツよりマシでは?



リア
NB用?と思うくらいフェンダーラインにぴったり。




海外のサイトで見つけた画像。



悪くない(笑)
Posted at 2012/09/24 17:16:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation