• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2011年01月20日 イイね!

NBオリジナルメーター完成

NBオリジナルメーター完成年末からチマチマと作業をしていたメーターが
ほぼ完成しました。

近くでみると、スピードメーターパネルにエアを
噛んでたりしますが(笑)

また暇になったら作り直すか。もう疲れた~

ついでにNAの動く油圧計も付けておきました。
センサーはFD用純正を使います。

あとはメーターのイルミネーション色をどうするかですが、タコメーターに合わせて、全部オレンジにしてしまおうかな。

ちなみに、年明け早々新型インフルエンザに掛かってしまい、現在闘病中。

皆さん、気を付けてね~

Posted at 2011/01/20 14:57:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年10月22日 イイね!

ステッピングメーター化

ステッピングメーター化ウルトラステッピングタコメーター
無理矢理押し込み完成。

当然そのままでは入らず、ケースの
あらゆるところを削り、メーターは
ケースからバラして取り付けました。

我ながら奇跡のレイアウト。

あまりにいじくりすぎて、配線してちゃんと動くのかが心配(苦笑)
Posted at 2010/10/22 09:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月21日 イイね!

NB2ブレーキ装着 フロントだけ

NB2ブレーキ装着 フロントだけ紙一重とはまさにこのこと。

クリアランスが1mmあるかどうかですが、干渉はしてない模様。

肝心のフィーリングは、パッドによるのでしょうが、簡単にロックするのでコントロールがシビアです。

慣れかパッドの問題か?ヘタるのを待つか・・・
Posted at 2010/09/21 21:49:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月11日 イイね!

NB2のフロントブレーキ重量

NB1ローター 4.06kg(研磨あり)
NB1キャリパ 3.01kg(パッド無し)

NB2ローター 5.72kg(研磨あり)
NB2キャリパ 3.9kg (パッド無し)

ざっとこんな感じ。

左右で5.1kgの重量差。
Posted at 2010/09/11 16:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年09月05日 イイね!

導風板

導風板牽引フックに続き、導風板完成。

1.5ミリ厚のアルミ板を使ってみました。
CADで図面を書いて、レーザーカット&ブレーキプレスで
曲げてもらいました。
Posted at 2010/09/05 20:20:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation