• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2006年10月27日 イイね!

TSタカタ決戦に備えて2

今回195-50-15のほぼ新品R1Rを、わざわざ使い古しの195-55-15に交換しました。
それは何故か?!
もったいないから(笑)

現状、脚のセッティングが出てないので上手くタイヤが使えておらず、偏摩耗してしまいます。
新品を履いていっても悲しい結末は目に見えてます。

ひとつの原因はフロントのキャンバー不足。
もっと付けたいのですが、現状でめいっぱい。
車高を落とせばもっと付くはずですが、いまのショックではストローク不足に。

先日のジムカーナは新品で3本走ったわけですが、タイヤ屋さんの目で見てもらうと、タイヤの半分しかちゃんと使えてないとのこと。
ちゃんとセッティング出せば、グリップは2倍になるのかぁ~
はっはっは 楽しみができた(笑)

でも時間がありません。
フロントのキャンバー不足を補うためには、自分でキャンバー効果を出すタイヤ ネオバ!
リアはR1Rで行きます。

といいながら、タイムの出る時間帯はフロントもR1Rで走るつもり(笑)
Posted at 2006/10/27 12:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 567
89 1011121314
151617 18192021
22 2324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation