• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2006年10月30日 イイね!

TSタカタ決戦

TSタカタ決戦行ってきました。
RSガレージワタナベ主催 秋の大運動会。
気休め程度にGTウィングを付けて行きました。

朝の2本は前後R1Rでタイムを残し、その後フロントだけネオバに変えてフィーリングとタイムのチェック。そして、最終出走は良いと思われる組み合わせでタイムアタックという作戦を立ててみました。

1本目は気温が低いが路面温度も低いという状態。
GTウィングが予想以上に効いてドアンダーでしたが、タイムは65秒645で出だし好調。

2本目はちょっとセッティングを変えてアタックしましたが、ウォームアップ走行がゆっくり過ぎてタイヤが十分暖まっておらず、2本目を無駄にしてしまう。
3周目に掛けるも、ミスをしてしまいタイム更新ならず。無念!

3本目は予定通りフロントをネオバに交換。
ちょっと期待して出走したのですが、前後のバランスが悪く、約1秒もタイムダウン。大失敗。。

そんなことをしてるうちに若者が気温に関係なくタイムアップしていきます。

どうやらR1Rは路面温度が高い方がよりグリップが高まるようで、少々気温が高くてもタイムが出るようです。

予定では昼の2本はタイヤを温存し、最終出走に掛けるつもりでしたが、コース攻略も甘いようなので、最初から全開走行!
タイヤがもってくれることを祈りつつ…

朝のベストの0.2秒落ちくらいのタイムは出るなぁ~
と満足していたら、若者たちはさらにベストを更新してました。。
気合い負けしてる…(^^;

午後2本目にやっと自分なりに納得できる1コーナーの進入が出来るようになり、最終出走を迎えましたが、朝のタイムをわずかに更新しただけで、ベストは65秒55。
本日6位で幕を閉じました。

今のタイヤの状態と気温を考えると、今シーズン念願の64秒台は見えてきました。
しかし、64秒前半にいかなければ、NAちゃんがら軍団に絡めそうにないのが辛いところです。
Posted at 2006/10/30 19:20:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 567
89 1011121314
151617 18192021
22 2324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation