• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

ついに

ついに洗車をしました。
鉄粉とって、軽くコンパウンド掛けてからワックスまで。
これで2月にやろうと思ってたすべての作業がやっと
終了。

そうそう、先日オートエグゼのリアメンバー補強を手に入れたので装着してます。

1ヶ月ぶりの走行だったので効果がハッキリ分かりませんでしたが、リアの脚が良く動くようになった気がします。

しかし、頻繁に路面と干渉するので、改造か自作したほうがよさそうです。
いまのセンターパイプとマフラーなら、25ミリ上に持っていけそうなので。

でも、その前にフロントスタビを改造するかな。
Posted at 2008/03/09 21:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23 456 7 8
91011 12 131415
1617 181920 21 22
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation