• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

ガレージワタナベ運動会

ガレージワタナベ運動会行ってきました。

行きの道中、全体的に空燃比が薄いことに気が付く。

現在フリーダムを修理に出してるのでスペアに交換してますが、データは一緒のはず?まさか個体差があるとか?

クランク角センサーを新品に交換したけど関係ないと思うし、空燃比計の異常も考えられなくはない。

そういえば、先日のジムカーナで2速の低回転が思ったほどトルクがないと思ったのはこのせいだったのかも?
とりあえずエンジンを壊しては面白くないので、全域120%増量しておきました。
体感的にはトルクアップしたので、空燃比計は正解かも?

本日のTSタカタは午前中ウェット。午後からはほぼドライ。
写真はお昼休憩の一コマ。

午後からエクスタのベストな空気圧を探るべく、思うところがあって超高めにセット。
予想に反してフィーリングは良かったです。

ハードトップのありなしの違いはどうだろう?とかやってたら、またもや低めの空気圧を
試せませんでした。

路面状態がどんどん変わっていくので、タイムによる評価ができないのは残念なところ。

ただ、ハードトップはない方が気持ちよかったです(笑)

空気圧高めはウェット部分でタイムロスしたかも?とあとで気が付きましたが、
個人的には高めは良い気がする。でもオレンジ号に0.1秒負けたので・・・
こんど改めて確認してみなければ。。

あと、エクスタはウェット路面キツかったですが、S塚くん曰く、それほどでもないとか。
205-225のせいか?
特に低速コーナーではフロントに荷重が載せられずアンダーに苦しんだので、
ウェットだとバランスの悪さが際だつのかもしれません。

それにしても、久々に一日みっちり走ったせいか、体中が痛いです。
帰りは死ぬほど眠かったし。。


帰ってから町内会の防犯委員の集会。
見回りなどもあるようで …
まずは違法改造車から取り締まるか。心当たりのある車が町内に(笑)
Posted at 2011/04/25 13:32:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17 18 1920 212223
24 252627282930

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation