• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2006年10月04日 イイね!

ロードスター用使い捨てボンネット(車検非対応)

ロードスター用使い捨てボンネット(車検非対応)昔作った段ボールボンネットです(笑)

なぜこんなものを作ったかといいますと、エアロボンネットを島根まで取りに行くためでした。
これで現地まで行ってエアロボンネットを装着し、捨てて帰ろうという無謀な計画です。

結局ミッションも譲ってもらうことになったので、トラックで行くことになり、出番無しでお払い箱。
Posted at 2006/10/04 19:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2006年10月03日 イイね!

オイル交換&ヘッドランプレンズのお掃除

今日は会社帰りにお世話になってるショップでエンジンとデフオイルの交換をしてもらいました。

エンジンオイルは0W-30のベンツなどに純正採用されている謎のオイル。
街乗りにはお奨めですが、スポーツ走行は?というものです。
入れるのは2度目ですが悪くはなさそうで、あっという間に終わってしまうということはありませんでした。

デフオイルはワコーズのHG250R 80W-250です。
チャタリングもそれなりに抑えてくれ、効きも良いということで入れてみました。
これはあとでインプレッションしてみたいと思います。

おまけでヘッドランプのレンズを綺麗にしてもらいました。
水垢取りのようなものでレンズ表面の汚れを取り、ワコーズのスーパーガードをぬりぬり。
新品のようにはなりませんが、それなりに綺麗になりました。

ヘッドランプの樹脂レンズはポリカーボネート製で傷が付きやすい為、表面に特殊なハードコートが塗ってあります。
コンパウンドで磨くとこのハードコートが剥がれてしまうので、要注意ですよ。
Posted at 2006/10/03 20:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2006年10月02日 イイね!

サンデージムカーナ動画

年数回、広島の大佐スキー場駐車場で行ってるサンデージムカーナの動画をアップしてみます。
昨年のものですが(笑)





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=CpxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXmjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8hqIZgVPT3bkZjlaYTpAcgm7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


今月もあるのですが、仕事で参加できず…
Posted at 2006/10/02 19:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2006年10月01日 イイね!

10月の予定

10月後半はチェリッシュジムカーナ、ガレージワタナベ運動会inTSタカタサーキット、西中国ジムカーナinタマダとイベント目白押しです。
Gカップも行ってみたかったのですが、出勤日でNG。

TSタカタはしばらく走ってないので、今週の土曜日にフリーで走ってみようかなと。
休出or雨だったら行きませんが。

そして翌日日曜日は灘崎でFAKER'Sジムカーナ練習会があるので行ってみようかなと思ってます。

月曜の芸北文化ランドスキー場でのジムカーナも行ってみようかなと思いましたが、さすがに3連チャンはキツイので見送ることに。
Posted at 2006/10/01 22:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月01日 イイね!

パワステフルード交換

パワステフルード交換今日はまったり日曜日。
雨降りでしたが、カーポート万歳!

最近インプレッサのパワステが唸るので、パワステフルード交換をしました。
といっても、全交換ではなくタンク内のフルードのみ取り出しての交換です。
フルードの残りが250ml程度しかなかったので調度良さそうです。でも、いったい全体量の何%なのだろう…

方法はタンクにビニールチューブを入れ、チューブの途中まで注射器で吸い出したら、あとはサイフォン効果で抜いちゃいます。
※サイフォン効果が分からない人は検索で調べてみてね。

結局200mlほどしか交換できませんでしたが、果たして効果があるのだろうか…(笑)
Posted at 2006/10/01 21:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 4 567
89 1011121314
151617 18192021
22 2324 25 26 2728
29 3031    

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation