• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

近況

仕事が忙しい … というか納期がない …

さらに年末までの仕事がざっくり入ってきた!

名前も決まってない …

さらには町内会の掃除!?

限られた遊んぶ時間がどんどんなくなっていくなぁ
Posted at 2009/10/21 21:25:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

四国遠征

四国遠征これはJr.戦で勝ち取った金メダルですが、
今度は我がJr.が金メダル2個もって産れてきました。

我が家、今シーズンはゴールドラッシュです(笑)
Posted at 2009/10/18 21:09:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月15日 イイね!

AD08

先日初めてAD08ネオバを履いてタカタを走ってみましたが。。

タイムがた落ち…

わたしにはかなりタイヤがたわむように感じますが?
もともとがR1Rの205を8Jで引っ張ってたからそう感じるのか?

空気圧もいろいろ試してみましたが、やはり高めが良いようだ。

やっぱり8Jで引っ張るか! う~ん、いっそ削りたい(爆)

運転は棚の上に置いといて、脚周りのせいだーと騒いだら、某社長がここへ電話をして
脚がどんな動きをするのか説明をして欲しいと、ミスターTの電話番号を教えられる…
いったい何者?…(汗)

うまく説明できるのか?ボロが出てしまうかも?恐る恐る電話してみると、こんな素人相手に
とても熱心に話を聞いてくれる。
そしてこちらの間違いを見抜く(爆)

話すこと約30分。。漠然と感じていた私の不満を理論的に説明してくれ、方向性を導き
だしてくれました。すごく納得できる内容で目からスノコ。

答えを聞いてしまえば、セッティング本に書いてあることじゃん!ってことになるのですが、
本を読んだ知識で分かってるつもりになってた自分が恥ずかしくなりました。

おかげさまで、タイムが出ずヘコんでた気持ちは晴れ、セッティングを変えてどう動きが変化するか
試すのが楽しみになりました。上手くいくかどうかは別にして。

今回の経験が、車と自分の底上げになってくれれば、AD08も無駄にならないのですが(笑)

R1Rで運転が下手になっただけだったりして…
Posted at 2009/10/15 19:06:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッション | 日記
2009年10月11日 イイね!

中国Jr.ジムカーナ最終戦

中国Jr.ジムカーナ最終戦なんとか最終戦も1位で終えることができました。
走り的には大失敗でしたが。。

前回のチェリッシュに続いて、肝心なところでハーフスピンしてしまった。
ダメフルエンザ発病か?
Posted at 2009/10/11 21:24:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年10月04日 イイね!

旧YOZO号

旧YOZO号部屋を整理してたら、旧YOZO号のまともな写真が
出てきました。

懐かしい~(涙)
Posted at 2009/10/04 22:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 23
45678910
11121314 151617
181920 21222324
25 26 2728 29 3031

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation