• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

ウルトラ補足

動画が好評なようなので補足を・・・(汗)

ビープ音はオプションのブザーを入れてます。

ETCのブザー音も混じってますが(笑)
Posted at 2011/02/28 22:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月28日 イイね!

NBメーターの動画

メーターの動画がみたいという要望があったので、アップします。



タコメーターのオープニングはまず0点補正、次にセットしたイエローゾーン、レッドゾーンの回転数を指してからアイドリングに移ります。

スピードメーターはリミッター解除もできるらしいピボットのもの。

油圧計はまだセンサーを変えてないので振り切ってます(笑)

Posted at 2011/02/28 12:14:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年02月24日 イイね!

ログってみる

今回のタカタ走行ログデータをR1Rのベストラップのものと比較してみました。

ダブルヘアピン進入から新コース入り口手前までが0.2秒も遅い…

原因はNB2ブレーキに変更してコントロールが難しくなり、さらに久しぶりの走行で下手になっていると思われ。。それにしても、当日の走行でこの区間をR1Rより一度も速く走ってないのが情けない。

当日の走行比較では最終シケインがまだ0.18秒詰めれるようなので、まだまだクルマの能力を引き出せてなかったようです。
Posted at 2011/02/24 22:18:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月22日 イイね!

1時間だけのタイムアタック(TSタカタ)

10月から車の準備は完了!年も越してしまいずっと出動を待ち望んでいましたが、
2月後半になってもいっこうにタイムアタックに行けそうな気配がない。。

ということで、もう我慢の限界!!本日掟破りの出勤前タイムアタックに行ってきました。

午前中のみ休みをもらった?ので、10時半にはサーキットを出ないと間に合いません。

タイヤ新品、リアのショック仕様変更し、セッティングがまだ出てないのでシェイクダウン
ではありますが、クムホタイヤ導入なのでタイムアップは望めます。

タイヤの空気圧がよく分からないので、想定より高めの1.9スタート。
下げる分には抜けばいいので(笑) 
あとで考えれば失敗だったかも?

9時になると同時に、ランサー達の後ろにくっつきコースイン。
よ~くタイヤを暖めながらフィーリングを掴みます。

2周ほどでグリップ感が出てきたので3周目よりタイムアタック開始!

フィーリングが気持ち悪いが、グリップ感はかなりあります。
いきなり61秒899。

4周目に61秒583でロードスターラジアルランキングトップ!

ここでいったんコースインし、ショックの減衰力を少々UP。
とりあえず空気圧はそのままで、ふたたびコースイン。

・・・ コース内凄い台数で、とてもタイムアタックどころではありません(汗

いったんパドックに戻り、タイミングをみて再びコースインしますが、平日にも関わらず、
クリアラップを取るのが難しいです(泣)

と思っていたら、グループ分けになりました。。

今までのベストが63秒台だったので2グループ目でしたが、先頭でコースインして
おりゃ~のタイムアタック。

なんかタイヤのグリップがイマイチ?61秒台はでますが、ベストにはほど遠い。
タイヤの内圧上がってるか、減衰を上げすぎたか、たぶん一番の原因は運転が荒くなってる。。
頭で分かってても、心が言うことを聞かない。

もういい!4ヶ月分のストレス発散じゃ~と走ったら脱輪しました(笑)

ここでタイムアップ。片づけをして仕事に向かいます。

そういえば、最適だと思われる空気圧を試さなかったぞ … と帰りながら激しく後悔。

ラジアルで60秒台、狙えるんじゃないの?(笑)
Posted at 2011/02/22 15:36:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年02月19日 イイね!

2011年Jr.ジムカーナシリーズ

中国地区のスケジュールがやっと発表になりましたが …

参加者が減っていろいろ大変なようです。

灘崎がやたらと多いですね~

山口組は大変だぁ。。

今年は参加メンバーがガラッと変わるかも。もしくは激減 …?

クラス分けなど、まだ詳細は決まってないようです。

どうなる?中国ジュニアシリーズ!!
Posted at 2011/02/19 08:37:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
67 89101112
131415161718 19
2021 2223 242526
27 28     

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation