• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

Deka オマエまでも …

Deka オマエまでも …とある事情でしばらくロードスターに乗れなかったせいで、Dekaバッテリーがトランクの中でひっそり死に掛けてました。

充電してみたのですが、エラーの連発で死亡確定?

やばい… これはかなり痛い出費かも。。 

いよいよ この充電器の最大の機能を試すときが来ました! 

「パルス充電」

サルフェーションを起こしたバッテリーを復活させるといわれる機能です。

ちなみに充電器はオメガというメーカーのOP-0002というもの。

メンテナンスモードにして待つこと24時間。

平日の夜にエンジンを掛けるのは近所迷惑なので、休日まで待ってエンジンを掛けてみたところ、

やったー

掛かりました! 凄いぞパルス充電!

この充電器の自作自演だ!と言われると、反論はできませんが(笑)
Posted at 2012/09/26 09:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年09月24日 イイね!

なんとなく

NA用のオーバーフェンダーをNBに当ててみました。

フロント
なんとか付きそうです。出来の悪いエアロパーツよりマシでは?



リア
NB用?と思うくらいフェンダーラインにぴったり。




海外のサイトで見つけた画像。



悪くない(笑)
Posted at 2012/09/24 17:16:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2012年09月21日 イイね!

赤から白へ

赤から白へスクラップ屋さんが引き取ってくれるというのでお願いしました。

もともとはこのNA6で運転技術を磨いてから速い車に乗り換えるつもりだったのですが、最終到着地点はNA8でした(笑)

NBは子供とドライブ仕様に戻すつもりなので、NA8は思い切ったサーキット仕様にするつもりです。

が、思った以上に時間とお金が掛かりそうで、シェイクダウンはいつのことやら …
Posted at 2012/09/21 16:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月04日 イイね!

ご無沙汰しております

ご無沙汰しておりますちょっと体を壊しまして。。

落ちた体力が思ったほど回復しないので、残念ながら今週末のジムカーナは欠席することにしました。
もう若くないんだと実感。

写真はこのブログには初登場!
わたしの血と冷や汗が滲んだMy NA8です(笑)

これは2ヶ月ほど前の作業風景。
考えすぎてなかなか作業が進みません。。
Posted at 2012/09/04 14:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
23 45678
9101112131415
1617181920 2122
23 2425 26272829
30      

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation