• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

CPUもNBA(笑)

CPUもNBA(笑)会社のお昼休憩にNBA(NA8)をNB8用のフリーダムで動かしてみました。

自作のNBA変換ハーネスとカム角センサーの設定の変更だけでアイドリングはOKでした。

とりあえず、エンジン載せ換え後の始動はこれでいけます。

次の作業は・・・

ヘッドボルトを締めるとタペットクリアランスが変わってしまうらしいので、カムを組み付けたら再調整です(泣
Posted at 2014/04/12 14:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年04月08日 イイね!

雪の遠足

雪の遠足ガレージワタナベ春の遠足へ行ってきました。

NBAの初披露でしたが、どうだったでしょう?

せっかくのお披露目なのでTE37Vで行くことにしたのですが、このホイールのタイヤはSタイヤのMコンです。

よりによって、道中が雪だったり、サーキットは雨だったり。

ワイドトレッドの恩恵とネガな部分を知りたかったのですが、まるで分からず。。

よりワイドトレッドのワタナベ号も運転させてもらったのですが、街乗りタイヤでさらにスリックカート(笑

とはいえ、わいわいガヤガヤとサーキット、宴会ともに楽しませてもらいました。

次回はきっと某ムラサキ号の10,000rpmお披露目の時かな?

その時までにはわたしも完成形を見せられるようがんばろう。
Posted at 2014/04/08 09:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年04月04日 イイね!

NBの吸気温対策

NBの吸気温対策NBでシングルスロットルの時にやってた対策です。

10thに付けていたガッチリサポートを移植する為にフェンダーはぐったら出てきました(笑)

こんなことやってたなんてすっかり忘れてたので、出てきたときはひとりで笑ってしまいました。

エアクリの周りはアルミの板で囲ってましたが、案外効いてましたよ。
Posted at 2014/04/04 08:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2014年04月03日 イイね!

ドアの内張りを

ドアの内張りをNAのリトラは外しても、このドアの内張りは外せない(笑)

それくらいこの内張りが大好きです。

ということで、ちょっと奮発してエクセーヌで張り替えました。

さすがに内張りのハードボードはもうヨレヨレですね。

気休めにニスをスプレーしておきました。

グリップは100円ショップのキーホルダーです。
Posted at 2014/04/03 14:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 3 45
67 891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation