• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2014年07月22日 イイね!

ロードスター最速戦

RSガレージワタナベさん主催のロードスター最速戦!エントリーしました。

10/17までにはまだ時間がありますが、あっという間に時間は経ってしまうので、のんびりしていられませんね。



しかし、この3連休にサーキットでシェイクダウンの予定でしたが、子守&体調不良で延期。。

早くも夏バテ?

体力にはわりと自信が無いほうなので、とりあえずゆっくり静養しようかと。。

ジムカーナ復帰は最終戦かなぁ~ 

腕も相当なまってるので、いっそ来シーズンからのほうが良いかしら?

ワニワニパニック1回やっただけで、腕がパンパンだし・・・
Posted at 2014/07/22 13:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月08日 イイね!

なんてコッターMAX

みんカラはしばらく放置状態でしたが、地道に365歩のマーチやってます。

思うところがあってバルブスプリングを交換したのですが、交換中にコッターの半分がどこかへ飛んで行ってしまいまして・・・(汗

エンジンルーム、床、燃焼室、オイル穴にマグネットを突っ込んでみたり、丸2日ほど探したのですが見つからず。。

念のため、最後にエンジンをフラッシングしてから予備のコッターでエンジンを組みました。

そして、最悪の事態にならないことを祈りつつ、キーをひねったところ!

なっ なんと!

バッテリーが上がってました。。




ちょうど嫁さんのムーブのバッテリーを充電中だったので、ロードスターのバッテリーに繋ぎ変えたのですが、エラーの表示が・・・ このバッテリー終了か?

かなりブルーになりつつ、またムーブのバッテリーに充電器を戻しておいたのですが、嫁さんが「買い物行ってくる」ってクルマに乗り込みそのまま発進…

ガガガガー

近所の子供達もびっくりしてました(苦笑

結局その日はどうしようもないので終了。

バッテリーは翌日もういちど充電器を繋いだら充電できました。
たぶん、クルマから外してちょっと電圧が復活したからでしょう。

あまりにも気になって仕事に集中できないので、平日の昼休憩に自宅に帰ってエンジンを掛けてみると、とりあえずちゃんと掛かりましたが、なぜがすぐにストール・・・
時間がないので、異音がしないことだけ確認して、後日に持ち越し。

今度は会社を定時に上がってちょっと近所を走らせてみましたが、空燃比がおかしい。
近所のスーパーの駐車場でパソコン開いて確認。スロットルポジションが狂ってました。
ついでに点火時期が狂ってないかタイミングライトで確認してその日は終了。

翌日、車の下にオイル溜りが!?

念の為に付けておいたマグネット付きドレンプラグからでした。

またまた昼休憩に帰って純正プラグに交換。

すったもんだで、やっと動き始めました。

さっさと高回転の空燃比セッティングしたいのですが、雨がなぁ~

7月の3連休あたりにサーキットでシェイクダウンが目標かな。
Posted at 2014/07/08 12:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation