• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOZOのブログ一覧

2018年04月19日 イイね!

たまには投稿

たまには投稿先日RSガレージワタナベの走行会に参加してきました。

雨の予報だったので、ほぼ新品のRE71Rで走行してみました。

オーバーフェンダーにオフセット+25は、見た目電車状態でカッコ悪いのですが、良い機会なのでワイトレを持っていき、オフセットの違いでどの程度フィーリングが変わるか試してみました。

普段はフロント0~-5ですが、+25だと反応がよくて、めっちゃ楽しいです。というか、ラジアル楽しすぎ!

こんなに運転が楽しめたのは、ほんと久しぶりでした。

路面状況が刻々と変わる中での走行だったので、単純な比較ができませんが、リヤ-5、フロント+25がベストタイム。
フロントにワイトレ入れたらタイムは落ちました。。
体力の限界を超えてたせいかもしれませんが(笑)

Posted at 2018/04/19 19:00:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ポルシェでドリフト http://cvw.jp/b/222435/45262978/
何シテル?   07/09 19:23
今はNA8CにNBフェイスをスワップしてサーキット専用に改造したロードスターに乗ってます。 街乗りはCX-5。 数年前に魔が差してFD3Sを入手しましたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

かなりの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:46:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初の車高が高いクルマです。
マツダ ロードスター NBA1043 (マツダ ロードスター)
サーキット走行用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
新しい相棒です。 またフェンダーを切ってしまった・・・
マツダ ロードスター NB8C 10th アストンルック (マツダ ロードスター)
嫁さん所有の車。 2006年チェリッシュジムカーナRクラス シリーズチャンピオン。 2 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation