• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

72tkoの愛車 [ボルボ V60]

整備手帳

作業日:2022年1月4日

サイドミラー下ライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ずっと前にバルブのみLEDに交換してましたが、右側はバルブ切れのまま放置、左側は前回交換時にカバー一部を欠いてしまったのでassyごと交換するタイプにしました。
写真は交換後です。LEDよりキレイな青空に目が行きますね(笑)

商品詳細はパーツ情報にアップしてますので良ければご覧下さい。
2
交換方法は既出ですが忘れていたため、アップしておきます。
まずは内張り剥がしをミラー隙間から差し込み、溝の所をミラー縁に引っ掛けて引っ張り外します。一箇所より数カ所でやると外しやすいと思います。
その後は赤丸部の穴に平べったい金物(私は丁度よいスプーンの柄を使ってます)斜め下方向へ押し込む感じで差し込めばランプカバーが外れます。
ちょっとコツが要りますが、次の写真の赤丸部の留め具形状も参考にしてみて下さい。
3
カバーが外れたらバルブソケットをカバーから引っこ抜き(ただはめ込んであるだけ)、新しいLEDライトassyのケーブルをソケットに差し込みます。
この商品は極性があるので点灯確認をして点かなかったら逆にすれば👍
交換前はソケットの一部がカバー内に入っていましたが、交換後はソケットが剥き出しになるのでソケット結線部に雨水が入らないように養生を忘れずに。
私は忘れたのでやり直しです😅
4
ソケットが剥き出しになった分スペースが無くなるので、ソケットを奥に押し込むか上へ引っ張り出し赤丸部の辺りに持って来てLED assyを戻せば完了です。
5
実際にはこんなに爆光では無く程良い感じです😄

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度:

格安で!手に入れた!ぶつ!

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

復活劇④

難易度:

オイル交換

難易度:

納車前車検整備。

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #MINI model-VINTAGE:PREMIUM BLACK http://minkara.carview.co.jp/userid/2224478/car/2285881/8038801/parts.aspx
何シテル?   10/23 03:42
72tkoです。車歴5台目にして初めての欧州車です。 長く乗りたいので、ゆっくりと時間を掛けてカスタマイズを楽しんでいます。 車歴: ① プレセア(日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換&BMSリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/25 21:58:31
ミラー型ドライブレコーダー取り付けその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 11:49:32
ドアコンソールパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 13:17:54

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
ボルボ MY2012 V60 Driveに乗っています。 肩肘張らないで普段使いが出来る ...
ミニ MINI 風来坊のMINI (ミニ MINI)
妻の車です。 V60とは全然違って速い、曲がる、かわいい。 これはこれでいい車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation