• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月27日

ミラフィオーリ 事前参加受付が始まりました!

ミラフィオーリ 事前参加受付が始まりました! 9月4日開催のMiraFiori(ミラフィオーリ)まで40日を切りました。

最後の準備まで余念のない準備委員会ですが、

参加事前受付開始しましたので参加予定の方は、どうぞよろしくお願いします!


既に早速参加申し込みを頂き、実行委員会のメンバーも喜んでおります!


【事前申込特典】
事前申し込みの方には特典がございます。

イベント当日、参加証を本部テントまでお持ちください。おたのしみに!

なお、会場の都合で事前受付にて500台に達した場合には参加申し込みを終了し、当日の参加はできませんので予めご了承下さい。

ミラフィオーリ 事前参加申し込み はコチラ
ブログ一覧 | MIRAFIORI | 日記
Posted at 2011/07/27 08:37:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京、新しいモーニングセットのカタチ ...
Sid Hさん

スポーツ少年団に入ってる小1の孫、 ...
パパンダさん

使ってみたいです
ns-asmmさん

溝そうじ2024。
.ξさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年7月27日 12:30
ん~帰ったら申し込んでおきます♪
コメントへの返答
2011年7月27日 15:29
ありがとうございます!

是非是非、先に参加申し込みお願いします!

あっと言う間に500台を超えたら先着順でしか参加できなくなっちゃいますからね~(^^)
2011年7月27日 12:43
どうもこんにちは!

楽しそうですね、ミラフィオーリ!

参加したいですが、なんせ北海道なので…(泣)
コメントへの返答
2011年7月27日 15:29
コメありがとうございます!

北海道からは・・・さすがにツライですね(^^)

自分も・・・北海道アズーリはちとツライです(笑)

2011年7月27日 18:00
当日、娘の具合を見て参加を決める予定でしたが...
事前申込多数なら参加はできませんね(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月27日 18:24
こんばんは!

基本的には、当日参加でよかったのですが、
やはり初のイベントという事でどれぐらいの方々がみえるか把握したかったので、事前参加登録もする事にしました。

500台を超えるかどうかまったく想像が付きませんので、参加車一覧のページがありますので、そこをチェックいただきながら検討いただけると助かります。
無論、会場の芝生広場に入れなくても、一般の公園利用者が使用する駐車場に停めて、会場入りする事は出来ます。

どうぞ検討宜しくお願いします(^^)
2011年7月27日 19:05
こんばんは

事前申し込みしました~
入金もしました~

後は当日、晴れることを祈ることぐらいしかできません。(笑)
コメントへの返答
2011年7月27日 20:24
TooLさん 
さっそくありがとうございました~(^^)!

当日、晴れてくれると嬉しんですけどね~!

こればっかりはどうにも・・・。

でも・・・最悪雨でも台風差へ来なければ・・・。


2011年7月28日 3:25
イベント運営、頑張っておられますね。
こうやって盛り上がるっていいことですよね!
コメントへの返答
2011年7月28日 7:53
ありがとうございます(^^)

一つのイベントを作り上げるのって本当に楽しいです!
生みの苦しみはありますが、
成果を期待して、今は準備委員一同やる気120%です!

2011年8月6日 9:55
私は仕事の関係で土日仕事となってしまった為有休を取り参加するつもりですが月2は無理なので定例の舞子サンは行けないかも(ToT)
でミラフィオーリ事前受付ですが私の様にパソコンが無い環境の人はコピーアウト出来ないので事前は出来ないんですよね!?
参加予定の知り合いの75の方もパソコンが無いみたいです。

スーパーカークラブ名古屋組(NGYG)も参加表明されてるのでかなり集まるかも?です。

コメントへの返答
2011年8月6日 22:23
yachibowzu様

ミラフィオーリへの参加表明ありがとうございます。
ミラフィオーリの開催決定後、震災の影響で輪番操業が決定したのでイベント的には残念に思っております。
しかし、被災地の事を考えれば当然のことですので、十分理解しております。
そんな中でお休みを取ってまで参加表明頂けて本当に嬉しいです。

事前参加表明の件、本当に申し訳ありません。
当初、事前参加表明・登録等は無しで、当日の受付のみの予定でしたが、当日の入場時の集金業務の時間短縮とイベントとしての盛り上がりを演出するために事前受付をすることにしました。一部ネット環境の無い方にはご不便をおかけしますが、当日参加で十分と思われます。
どうぞ宜しくお願いします。

NGYGの皆様の参加表明連絡ありがとうございました!
2011年8月20日 9:06
これから申し込みでも間に合いますか?
車両の当日変更は大丈夫でしょうか?
コメントへの返答
2011年8月21日 6:55
たいらままさん

質問ありがとうございます。

事前申し込みだまだ間に合います(^^)
参加予定車両については、当日変更全然問題有りません!

是非ご参加ください!
2011年8月24日 20:18
質問お願いします~

参加登録して入金したのですが、参加証が当日いるとありますがミラフィオーリのHP内で参加証を発行する画面が見つけられませんでした。

どちらから、参加証を発券すればいいでしょうか?
コメントへの返答
2011年8月24日 21:09
ゴルビィーさん 

ご質問ありがとうございます。

ミラフィオーリ側にて入金が確認できた時点で 「[Carcle]参加証発行のお知らせ」というメールがお手元に届くはずです。
こちらのメールに参加証を表示可能なページへのアドレスが記載されておりますので、そちらからページにアクセス頂きたいと思います。

まだメールが届いておりませんでしょうか?
ご確認をお願い致します。

メールが届いていないようであればまたコメントください。
こちらで再度確認いたしますので、宜しくお願いします(^^)

プロフィール

「欧州車の祭典 ミラフィオーリ2023 http://cvw.jp/b/222457/46804247/
何シテル?   03/12 15:22
アルファロメオ GTV から RZに乗り換えました 長年憧れ続けたRZを手に入れられたのは本当に幸運でした! 車仲間と楽しいイベントも主催しています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
4世代目プリウスをファミリーカーとして導入しました。 子供達もチャイルドシートがいらな ...
アルファロメオ SZ / RZ アルファロメオ SZ / RZ
1992年式のアルファロメオ RZです。 長年夢見ていた車を手に入れることが出来ました。 ...
フィアット プント (ハッチバック) プンちゃん (フィアット プント (ハッチバック))
結婚後、長女が生まれるにあたり嫁と娘の車として増車しました。 家族で色々な所へ出かけた思 ...
オペル ベクトラ オペル ベクトラ
いすゞに勤めていた叔父が壊れたから手放すというので、修理代だけで譲ってもらったはじめての ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation