• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月16日

今日の出来事@191116

今日の出来事@191116 昨日の夜勤は定時出勤&残業1時間でお帰りした愚零闘・健弐尉です。

ホントは今日も夜勤でしたけど、わしが担当している工程にて生産計画に対して1日分先行していることもあって、急遽有給休暇を取って生産調整をすることに。

急に休みをもらったので、夜勤明けで一睡もしないで『家族サービス』をすることに。

次男が愛知教育大学(愛教大)で開催されている『第8回 科学・ものづくりフェスタ』に行きたがっていたので、長男も連れて3人でイクことに。
ちなみに女房は自宅で留守番をしていたぜよ。

まず始めに『炎色反応とスペクトル』にて、炎色反応を見ることに。
(トップ画像の物です。)

その後『モンゴルの科学技術・文化紹介』にて、去年に続いてモンゴルの文化や化学を学ぶことに。

パンフレットでは、『モンゴル相撲を体験できる』と書いてありましたが、体験することはできなかったですが、民族舞踊を見ることができたぜよ。

去年までは大学内の食堂でランチできましたが、今年は食堂が開いていなかったので、売店でパンやおにぎりを買うて昼飯を摂ることに。

昼飯を済ませてから、『サイエンス・アミューズメント・パーク』にて子どもたちが自転車に乗って自家発電を体験したぜよ。


LEDの発電は次男でも簡単に点灯できましたが、白熱球になると次男はキツそうに漕いでいましたが、長男は兄の威厳を保つかのように難なく漕いでいたぜよ。

その後、『ダイラタンシー』で不思議な体験をしていたぜよ。

ダイラタンシーは、水と片栗粉を混ぜた物ナンデスけど、ゆっくり触ると『液体』、強く触ると『固体』という不思議な物体です。

最後に『プチプチ!ツルツル! きれいなイクラをいくらつくれるかな??』にて、人工的にイクラを作ることに。


今回作ったイクラは食べることはできませんので...

次男が満足してくれたので、これを機にものづくりや科学に興味を持ってくれると親としては、嬉しい限りです。










ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2019/11/16 21:23:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

💫うどん県ジジィの甘党日記❷💫
うどんちゃんさん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

足元にチャッピーが ...
どんみみさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日の一杯@240618 http://cvw.jp/b/222458/47788508/
何シテル?   06/18 11:26
こんにちは。愚零闘・健弐尉です(グレート・ケニーと読みます)。 SJフォレスターを少ない小遣いで『良いパパ』の買い物快速仕様に仕上げる日々を過ごしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2023年お盆休み・最終日は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:39:00
初売りフェアに行ってきたぜよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 17:38:26
新城ラリー2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 22:40:54

愛車一覧

スバル フォレスター マシンXT (スバル フォレスター)
2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ...
スバル エクシーガ EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ)
2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ...
スバル レガシィツーリングワゴン マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン)
1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation