タイトルの通り、先週末はオフ会2連荘でした。
まずは、5日(土)は
この方主催のBOXER6 OWNERS CLUB爆音オフ in NAGOYAの前夜祭に参加してきました!
夜勤明けで女房&息子を北名古屋の女房の実家に預けてから出頭したので、ちょっとばかり遅れての登場となりました。
地元に居ながら、初物尽くしのランチタイムでした。
昼飯は
熱田の蓬莱軒でひつまぶしをいただきました。
普段、行列ができていてなかなか行けませんが、
弥七さんが先に行って並んでくれたおかげでスムーズに入れて食べることができました。
昼飯の後は、
『おかげ庵』で抹茶シロノワールをいただくことに。
わしは本来甘党じゃないので
『ミニ・シロノワール』で充分ですが、
この方が
『三河の人なら、レギュラーでしょう!』と言っていましたが...
わしは三河在住ですけど出身は博多なので。
前夜祭・
『夜の部』まで時間が空いていたので、マシン3.0Rを女房の実家に置いて名鉄電車で名古屋まで行って会場である
『世界の山ちゃん』・笹島店へ向かいました。
まぁ~山ちゃんは久しぶりに行きましたけど、笹島店の場所が解りにくいことには参りました。
それでも、手羽先は相変わらず
『まいう~!』でしたぞ!
いやぁ~楽しい前夜祭でした。
ホントならシャシダイ掛けたかったけど...
前夜祭のフォトギャラは
こちらから。
翌・6日(日)は、わしが
所属しているクラブの恒例行事になっている
イチゴ狩りツーリングに参加してきました!
行き先は
去年と
同じ『日研農園』でした。
10時過ぎに集合場所の岡崎中央総合公園に出頭して、参加者が揃った時点で伊良湖港近くにある
『日研農園』へ向かいました。
道中、
『道の駅・田原めっくんはうす』で休憩を入れて昼過ぎに会場の
『日研農園』に着きました。
日研農園に着いて受付を済ませて、
『さぁ~やるぞ!』と思ったら、イチゴ狩り会場は受付場所から車で5分ぐらい移動した所にありました。
ちなみにイチゴ狩り会場は去年と違う場所でした。
会場のビニールハウスに着くと受付でもらったおみやげ(持ち帰り)用の箱を持ってイチゴ狩りに精を出していました。
参加者全員、たらふくイチゴを食べたのは言うまでもありません。
今年のイチゴは練乳無しでも充分いける甘さでした。
イチゴ狩りを終えて、
ちょい遅い昼飯を摂るために恋路が浜へ移動して、大アサリ定食を食べました。
昼飯を食って、恋路が浜で少しまったりしていました。
夕方、
道の駅・田原めっくんはうすに立ち寄って解散式を行ってから、各自帰宅しました。
(三河組を除いたメンバーは尾張・岐阜方面に住んでいるので、豊川インターから高速でお帰りしました。)
ちなみにわしはR23でお帰りしました。
流石に2日続けてオフ会に参加すると疲れますなぁ~!
イチゴ狩りのフォトギャラは後ほどUPするけん、乞う御期待!
記事が長々なってスイマセン。m(_ _)m
Posted at 2008/04/07 23:59:15 | |
トラックバック(0) |
オフ会・コソミ | 日記