• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愚零闘・健弐尉の"マシンXT" [スバル フォレスター]

EOCビーナスオフに参加してきたンデス (その2)

投稿日 : 2024年04月25日
1
※(その1)からの続きです。

わしを含む『OB組』の参加者は後方からのスタートで、マイペースで走行することに。

2
しかし、ビーナスラインは冬季封鎖中の為、霧ヶ峰までは行けるので、そこまでイクことに。

3
霧ヶ峰に到着してソフトクリームを食べることに。
天気が良くて、『まいう~!』でした。

4
集合場所に戻って、昼飯は乗り合いで長門牧場へイクことに。

長門牧場は22年前に当時所属していたスバル車のオーナーズクラブのツーリングオフで一度来た事がありますが、その時はバター作りを体験しました。
5
昼飯は、厚切りベーコンカレーをいただきました。

6
集合場所に戻ってからは、16時まで各自椅子を用意してまったりとしていたぜよ。

わしは先にお帰りしましたが、帰りの道中、渋滞も無くスムーズに帰ることができたぜよ。

今回の走行距離は510.9kmでした。
行きつけのセルフスタンドの系列店で満タン給油をしてから、ビーナスラインまで行って帰宅したものです。
7
今回の燃費は14.7km/lでした。

今回はSI-DRIVEを『I』メインに、スロコンは『SP1』の状態で走行していますので。
ビーナスライン走行中は、スポーツシフトをマニュアルモードにして走り、高速道路での追い越し時は、SI-DRIVEを『S#』にして走行していたぜよ。

前回よりも燃費が1.2km/l向上しましたが、要因として前回は家族4人で参加していましたが、今回はわし1人ということで、約150kg軽くなった影響で燃費が向上されたようで。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腹部エコー検査を受けてきたンデス。@250820 http://cvw.jp/b/222458/48611645/
何シテル?   08/20 23:33
こんにちは。愚零闘・健弐尉です(グレート・ケニーと読みます)。 SJフォレスターを少ない小遣いで『良いパパ』の買い物快速仕様に仕上げる日々を過ごしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023年お盆休み・最終日は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:39:00
初売りフェアに行ってきたぜよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 17:38:26
新城ラリー2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/04 22:40:54

愛車一覧

スバル フォレスター マシンXT (スバル フォレスター)
2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ...
スバル エクシーガ EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ)
2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ...
スバル レガシィツーリングワゴン マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン)
1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation