• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

survivor25x(よこどん)の"セレナちゃん" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2020年9月30日

足回りリフレッシュ実施

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
9万キロ超えてフラフラゆらゆら我慢できなくなり足回りリフレッシュ実施
ショック本体はKYB NEW SRspecialを手配しディーラーへ送付
スプリングとスタビ本体は交換せず
ショックとスタビとスプリング関連マウントやブッシュなどのゴム系部品と消耗品のリンクやロッド総交換リフレッシュ実施 総額約180K¥
2
9/22-9/30ディーラーに預けて
・足回りリフレッシュ
・下回り防錆処理
3
リフレッシュ作業完了後の感触

・車高アップ:ディーラーでは2Cm上がったと、自分の計った感じでは、15mmかな
へたったショックからの交換効果だろう

・ブレーキ踏んで最後の車体停止時のカックンが無くなった
・ フロントの沈み込みが減った

・左右揺さぶられるような路面での揺れを早く吸収するような感じでゆらゆらとならなくなったようだ、
低速だと揺れの返しが強くなったように感じる
(ショックが固くなったからかな)

・フラフラがトントンタンタンに変化
・足回りからの不快な異音ギシギシ音はなくなった

・ハンドリングはしっかりしたように感じる、低速域での切れが良い。コーナーを攻めるような走りはしないのでしっかりしていればよい

やって正解。
4
足回り全体がしっかりしたように感じられ異音も無くなった。
やって良かったこれからも頑張ってもらおう
一週間自分の足が無くなった感じで家の周りからどこへも行けなかった
5
10月11日
成田往復高速移動の感想
ふらつくことなくしっとりしっかりした足回りと感じて運転が楽だった
ナビの誘導通りに走り首都高のトンネルに入ったがいつ入ってもコーナーきついし何処かもよく分からないので不安いっぱいで走行
足回りしっかりしていたので以前よりは余裕を持って運転できた。
足回りリフレッシュやって良かった
6
11月に成田高速往復2回実施
足回りのしっかり感があり
安心安心の乗り心地

ATの不安はあったが足回りは安心

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度:

リアアッパーアーム&ロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度:

KYB アブソーバー交換

難易度: ★★

リアメンバーカラー取り付け

難易度:

メンバーブッシュ取付

難易度: ★★

BLITZ DAMPER ZZ-R 取付備忘録

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日11:30 - 17:36、
36.33km 3時間29分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10ptを獲得」
何シテル?   06/16 17:36
60代になったおやじsurvivor25x(よこどん)です。 脳卒中の後遺症で左片麻痺の一種二級中途身体障がい者ですが 皆さまよろしくお願いします。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] DIY車中泊仕様:トノボードを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 16:59:41
[スズキ エブリイ]車旅工房 ベッドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 21:26:35
機械式LSD装着後の初回デフオイル交換:202179km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/10 21:09:02

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブリイ (スズキ エブリイワゴン)
息子夫婦からのプレゼント 2022年10月17日から エブリイワゴンに乗り始めました。 ...
日産 セレナ セレナちゃん (日産 セレナ)
2014年6月21日からH14日産 セレナ25Xに乗っています。(49,153km~) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation