• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月31日

後悔先に立たず(=゚ω゚)ノ

後悔先に立たず(=゚ω゚)ノ


皆さん、こんにちは。
寒い日が続いておりますが
如何お過ごしでしょうか。

この時期、朝イチ運転席に乗り込むのも
冷え込んだりしますよね。
私が特にツラく思うのはステアリングの
冷たさです。

洗車とゴルフ以外は手が冷え切っていると
テンションが上がりません(T_T)


知らないが故に装着しなかった
ステアリングヒーター!

メーカーオプション価格、僅か¥10,000ナリ!


後悔しています…(u_u)
今から装着するにはステアリングごと
交換が必要になります。


それと、もうひとつ!

これまた無用と判断したコンセント!

こちらはチョットお高いですが¥60,000。


先のブログでも触れましたが買った当時は
クルマ弄りなど全くの想定外…。
ナゼ、今コレを悔やむかと言いますと
貼りモノなどをする時に
皆さん、ヒートガンやドライヤーを
使用されていますが、
我が家はマンションの12階…。
延長コード40m必要です(= ̄ ρ ̄=)

NETで検索するとカードライヤーなる物も
売っていますが、何故かどのサイトも
売切れ状態!




無知はあきまへんなぁ〜。・゜・(ノД`)・゜・。



では、では。


by 物を知らないレクさと
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/01/31 10:31:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2015年1月31日 10:58
レクさとさん、おはようございます‼︎
これ…解ります‼︎
私も当初、ステアリングヒーター
など軟弱者が使用する装備と思い
選択せず、更には高い純正本杢
ステアリングを買い直した際にも
ヒーター無しの部品を選ぶという
…(;´Д`A
寒冷地でなくても重宝する装備
なのでこれから契約される方には
是非選んで欲しいですよね‼︎
次は私も迷わず選択しますσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月31日 11:06
わお☆さん、こんにちは。

実は買った時にはこの仕様がある事も知らず
DのGMも説明しなかった事を詫びられ…。
さすがに今のステアリングには付けられず
無知な自分を悔やむのみです…(⌒-⌒; )

そうですね、これから色々考えてる方には
是非、ご検討の中に入れて頂きたい
オプションだと思います(^^)

ディーラーオプションは後からでも
何とかなりますが、
メーカーオプションとなると、よほどの
高額でも出さない限り無理ですからね。

アレ?わお☆さん、『次』って…( ̄▽ ̄)/
2015年1月31日 11:05
こんにちは。
メーカー&ディーラーオプション。最初につけちゃうと安かったりなかなか考えられた製品だったりしますねー
でも車買う時と買った後では車に対する付き合いかたが変わってたりなんてこともありそうですね。
コメントへの返答
2015年1月31日 11:13
しろはむさん、こんにちは。

仰る通り、最初にやっておけば
何でも無いし、安かったりするのに
私のように無知だと、後からアレ?と(^^;;
確かに買う前と買った後では何があれば
良いのかが変わりますよね。

本当はその辺も熟知した上で色々と
検討すべきなんだと思いますが…。

皆さん、色々知っている方は
羨ましいなぁ〜って思います(⌒-⌒; )
2015年1月31日 11:59
こんにちは。

私はこのステアリングヒーターを装着したくてFスポーツにしましたが、冬には予想以上に大活躍してくれてます(^o^)。
乗り換えに際して、これは必需品と考えてましたが、残念のがらmazdaには有りませんでした(・_・;。
社外品も5社程調べましたが、取扱うメーカーも無くて諦めました(・_・;。

歳のせいもありますが、シートヒーターとこれは欲しい装備ですね(^^;;。
コメントへの返答
2015年1月31日 12:15
kotakunさん、こんにちは。

恐らくちゃんと事前に知っていた人は
装着したんでしょうね〜(^^)
私も以前は手が冷たいなんて気にした事は
無かったのですが、最近はもう…(T_T)

シートヒーターは辛うじて付いていますので
重宝してます( ´ ▽ ` )ノ
エアコンより早く暖まりますからね。

MAZDAはオプション設定無しですか(´・_・`)
さすがのkotakunさんもDIYでは無理ですか?
もしかして、もうその辺から作戦練ってたり
するんじゃないんですか〜(^O^)
2015年1月31日 12:52
こんにちは~

私はCT購入時、SCさんよりお話がありましたが
装着は不要と思い付けませんでしたが
代車でステアリングヒーター付車両をお借りした時
あったほうが良かったと感じましたね^^::

価格設定もお手頃ですしね^^

話は変わりますが、納車後取り付けた方が
お安いパーツもあるんですよ^^
コメントへの返答
2015年1月31日 12:58
Black-tsumikiさん、こんにちは。
もうボチボチいよいよですね(^^)

恐らく、私も説明されていたとして
果たして付けたかどうかは???ですが
今であれば間違いなく…(⌒-⌒; )

他のオプション品に比べると¥10,000は
安いですよね!

納車後の方が安いモノもあるんですか?
あ〜、知りませんでした(´・_・`)
事前の下調べはやれるだけやった方が
勝ち組になれますね〜( ´ ▽ ` )ノ
2015年1月31日 14:40
レクさとさん!!



付けちゃいましょステアリングヒーターΨ( ̄∇ ̄)Ψ(笑)
コメントへの返答
2015年1月31日 14:45
CEL1001さん‼︎

そんなぁ〜。・゜・(ノД`)・゜・。
仕方ないので手袋の中にカイロ入れて
運転しますぅ〜(⌒-⌒; )

アレ?CEL1001さんの付いてるんですか?
ゴソッと交換しますか〜( ̄▽ ̄)/
2015年2月1日 0:26
中古のステアリング入手すれば、後付け出来ますよ!
5台後付けしました。
コメントへの返答
2015年2月1日 6:59
大人の不良達さん、おはようございます。

中古のステアリング…。
あ〜、その手もありますね〜(^^)
今度NETで検索してみましょうかね。

5台、後付けって…(;゜0゜)
凄いですね!
何で不器用に生まれて来たかなぁ〜(⌒-⌒; )
2015年2月1日 22:47
すごい!!さすが高級車です。
ステアリングヒーターなんていうものが
あるんですね!!

ヒートガンはコードレスタイプがあるはずですよ。
コメントへの返答
2015年2月2日 7:22
おくちゃん★さん、
またまたおはようございます(^^)

ステアリングのちょうど10時10分の辺りが
暖かくなる仕組みになっているようです。
冬場のステアリングがこんなにも冷たいのかと
装置しなかった事に後悔しきりです(T_T)

コードレスのヒートガン、何度か検索は
しているのですが、なかなかチキンとした物に
まだ行き着いておりません(⌒-⌒; )

また根気良く探してみますね( ´ ▽ ` )ノ

プロフィール

「ん〜!
どんな人が買うのか見てみたい。
150万円するワックスって!
名前だけは聞いた事あったけど
こんな値段とは…( ゚д゚)ノ」
何シテル?   07/25 19:59
レクさとです。 洗車大好き人間です。 関東近郊のレクサスオーナーで 【LFE】と言うグループの 会長を仰せつかっております。 宜しければおヒマな時に 覗いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工作:ミニクーパー 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:03:01
プチカスタマイズ スロットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:21:54
相変わらず…LC&RC-F Ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:32:42

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
CTからの乗換えになります。
レクサス CT レクサス CT
テーマカラーは白と青。 オンリーワン目指してます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation