• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月19日

雨予報でも洗車( ´ ▽ ` )ノ

雨予報でも洗車( ´ ▽ ` )ノ


皆さん、おはようございます。

やっと少しずつ暖かくなって
来ましたねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
昨日、運転中に温度計を見たら
21℃を表示していました。
おかげさまで洗車をするにも
楽な季節になりました( ´ ▽ ` )ノ

って事で、昨日の洗車〜!


















毎回、同じような写真でサーセン(´・_・`)


陽の上がるのも早くなったおかげで
朝5:00頃からシートにワッペンを貼り
洗車した後に車内を少し片付けたり
夕方にヘンテコダミーを作製したりと
昨日は自分にとっては充実した
一日となりました\(^o^)/



運転席側をスッキリさせ


助手席側へ移動

『スキマウマル』は配線隠しに最適(^^)


変な場所に付いていたブルーライトを


後部座席の足元へ移動



車内はこんな感じで(⌒-⌒; )













あ、ちなみに今日は朝から雨です。
昨日の段階で雨が降るのは
分かっていた事ではありますが
それでも洗車しました。


私にとっての洗車は一大イベントではなく、腹が減ったから飯を喰らうのと一緒で生活の一部のようなものなので、翌日が雨だから洗わないはありません。
他人様からみたら『無駄な事』と思われるかも知れませんが、私には『好きな事』『楽しい事』なので翌日が雨でも何の後悔もありません。
汚れたら洗う、その時がキレイであればそれでイイのであります!
( ̄^ ̄)ゞビシッ



皆さん、今日も良い一日を!


では、では。

by 相変わらずの洗車バカレクさと


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/19 05:39:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

南へ
バーバンさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2015年3月19日 6:00
おはようございます
( ´ ▽ ` )ノ

洗車は確かにマメに行った方が汚れが固着しないので理想的ですね。服と同じで、何日も着た服は洗濯しても汚れが落ちないのと同じですね。

それにしても、車内がエロいです。
(笑)
コメントへの返答
2015年3月19日 6:11
Black-tsumikiさん、え〜これで今日は
4回目のおはようございますです(^^;;

そうなんですよね(^^)
前にも書きましたが次の洗車を楽にするために
今をキレイにしておく、と考えております。
やはり白系は水垢が大敵…。
コレはマメさを欠くと致命傷になりますから
程度、やり方は様々だとは思いますが
マメにやる事でこびりつきを防ぐ事が
出来ますので今後もこんな感じで
やって行こうと思っております( ´ ▽ ` )ノ

車内、エロいですか…?
ご休憩2h¥3,500でどうぞ( ̄▽ ̄)ノ
2015年3月19日 6:59
おはようございます♪

汚れたら、洗うっていいですよね~♪

レクさとさんを見習って、頑張ってます♪
コメントへの返答
2015年3月19日 7:07
jun713さん、おはようございます。

汚れたら洗うの繰り返しなのですが
苦痛に感じる方もいらっしゃるでしょうね(・・;)

jun713さん、見習うだなんで…。
jun713さんも洗車に関しては同じだと
思っておりますので、お互いのペースで
洗車を楽しみましょうね( ´ ▽ ` )ノ

北海道もボチボチ洗車出来るように
なりましたか?
まだ春はだいぶ先ですか?(´・_・`)

まだまだ大変かも知れませんが
頑張って下さいね〜\(^o^)/

あ〜、北海道のししゃも食べたい…(⌒▽⌒)/
2015年3月19日 7:20
おはようございます。

もう信念というか習慣なんですね。悪い習慣は直さないといけませんがレクさとさんの習慣は見習うべき・・・かな?
うちのシルは色々な色の水玉模様です(汗)
コメントへの返答
2015年3月19日 7:30
しろはむさん、おはようございます。

私の場合、世間の方々よりも少しばかり
早起きタイプなので使える時間が皆様よりは
少し多いのかな、と(^^;;
なので、朝から洗車をするというスタイルを
かれこれ15年ぐらい続けているでしょうか。
ま、15年経ってもその程度かと思われる方も
いらっしゃるかも知れませんが…(⌒-⌒; )

洗車に関しては人それぞれだと思いますので
しろはむさんはしろはむさんのペースで
やられればそれで良いのだと思います。

物事、何でも人のペースに合わせると
疲れちゃいますから、しろはむさんのリズムで
楽しまれればそれが一番だと思いますよ(^^)/
2015年3月19日 8:10
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
暖かくなってきましたね!
洗車がより一層楽しくなってきます♪
黄砂さえ無ければいいのですが。
わたしも一昨日洗車しましたが次の日には雨でした・・・けどそんなの関係ないですw
ただ洗車したいだけなのです(^ω^)
コメントへの返答
2015年3月19日 8:39
マニヲさん、おはようございます。

昨日は暖かったですねぇ〜。
洗車中に汗かいてました。
汗かき始めると拭き上げたところに
汗垂らさないように気を付けないと
いけない季節になってきたようです(⌒-⌒; )

一昨日洗車で昨日は雨…。
あ〜、また晴れたら洗ってアゲて下さいね。
まぁ、洗車好きの中では洗ったら降るは
定説ですからね(^^;;

花粉や黄砂はマジで勘弁ですね(・・;)
大敵は雨より風かも知れません。

どうも自分の中でのカラータイマーが
3時間半〜4時間で、その辺から急に
ペースダウンするので、もう一回気合いを
入れ直さなくてはいけません(⌒-⌒; )
2015年3月19日 10:15
洗車しようと思うと雨マークがある・・・。
また次の機会に。。。って思ってもう
数ヶ月過ぎている気がします(@_@;)

お腹が減ったからごはんを食べる。と、いう例え、
とっても分かりやすいですね\(^ 0^)/
今は花粉や黄砂、PM2.5などなど、
毎日飛んでいるので細かく洗車していても
すぐに汚れちゃうから洗車もしがいがありますね☆
コメントへの返答
2015年3月19日 16:25
こちらでも、こんにちは〜。

やはり女性の洗車はなかなかキツいと
思いますので、是非今度、相方さんと
手洗いでもGSでも、洗車にお出掛け下さい。

その後、いつものようにガッツリと…( ̄▽ ̄)

この時期は身体的には楽ですが、仰るように
色んなワケの分からないものが飛来してるので
マメにヤラないと気が済みません(´・_・`)

ま、何日もずっとキレイなままだったら
変に欲求不満になるかも知れませんね〜。
適度な汚れは有難いくらいです\(^o^)/
2015年3月19日 12:24

レクさとさんこんにちわ( ・∇・)


私も雨予報なのに
洗車する気持ち分かりますよ(//∇//)


よく洗車してると近所のおっさんから
「午後から雨だよ~」
なんて言われますが

うるせぇこの野郎(`□´)

って思いながら洗車しています(^w^)



私と同じ考えの方が居られて
良かったです(//∇//)

そしてレクさとさんと
同じ考えで光栄です( ☆∀☆)


コメントへの返答
2015年3月19日 20:34
赤ぷり(^-^)さん、こんばんは。

お返事遅くなりスミマセンm(._.)m

居ますね〜、有難い(笑)忠告くれる人。
世に言う『余計なお世話』…。
何でしょね、洗っても仕方ないって意味で
言ってくれてるのでしょうが、貴方とは
価値観が違いますので、構わないで下さいって
言ってやりたくなりますね(^^;;

光栄だなんて、トンデモナイです(´・_・`)
洗車好きな方は、同じ考えの方がたくさん
いらっしゃると思いますので…(⌒-⌒; )

まぁ、これからもマイペースでそれぞれの
洗車道を貫きましょう!\(^o^)/
2015年3月19日 12:44
こんにちは!
初コメ失礼しますm(__)m いつも楽しく拝見させて戴いています!(*^^*)

今の時期は尚更直ぐに洗車しないと後が大変ですものね。
私もレクさとさんほどではないですが洗車好きデスヨ♪

ただ・・・  
洗ったら雨が降る... って逆パターン?(;゜∇゜)

今度来るCTもブラックなので、レクさとさんをみならって頑張ります!
コメントへの返答
2015年3月19日 20:43
taku1177さん、こんばんは。

返信が遅くなり申し訳ありませんm(._.)m
あ、あとたくさんの『イイね!』頂き
有難うございます( ´ ▽ ` )ノ

いつもグダグダと粗末な文面を綴らせて
頂いております(⌒-⌒; )

taku1177さんも、洗車好きでしたか(^^)
『洗ったら雨が降る』は洗車好きには
定説ですね(^^;;
特に洗った翌日はかなり確率が高いかと…。
ま、日本には四季がありますので、
雨も必要不可欠なものだし、所詮自然現象には
勝てませんからね(・・;)

ブラックですかぁ〜。
それはまた洗車し甲斐がありますね!
ブラック系はキレイにしていたら、白系には
出ないツヤと輝きがありますから、納車後は
気合い入れて洗ってアゲて下さいネ( ´ ▽ ` )ノ
2015年3月19日 13:34
レクさとさん、こんにちは^_^
洗車お疲れ様です。
私も一緒で翌日雨でも必ず洗車しますよ。
私なんか雨降りにでも洗車します(笑)

雨前日洗車しても無駄なことはないですよ

洗車するに連れてピカピカなってるかも

そろそろ暖かくなってきたので、
早朝洗車頑張りま〜す(笑)
コメントへの返答
2015年3月19日 20:48
レクサスアイエスさん、こんばんは。

スミマセン、返信が遅くなりましてm(._.)m

雨降りに洗車ですかぁ〜(=゚ω゚)ノ
神の域に足を踏み入れてますね(^^)

まぁ、洗車翌日の雨はコーティングの効き目を
測るには最大のチャンスと考えてますので
全く以って問題無しですよね(^^)

問題はやはり花粉や黄砂などなど…。
こびりつく前には処理したいですね。

レクサスアイエスさんが早朝洗車頑張るならば
私は夜明け洗車頑張りますよ〜\(^o^)/
2015年3月19日 15:13
こんにちは♪
昔、雨の中洗車した事がありますね。会社の車ですけど…。
明日は、回復しそうですが路面乾かないと洗っても意味がない様な感じなので早く回復を期待したいと思います。
例のブツかなりお役にたっている様で♪(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2015年3月19日 20:57
柴王さん、こんばんは。

お返事遅れてスミマセンですm(._.)m

雨が降ってる中で始めた事はありませんが
やってる途中での雨は数知れず…(; ̄O ̄)

確かに洗車後に濡れた路面はイヤですね。
大体ドアの下半分は泥跳ねしてますから。

隙間隠しは大活躍です\(^o^)/

有難うございますぅ〜(^O^)ノ
2015年3月19日 19:14
こんばんは\(^▽^)/!
連日のコメ失礼します~!!

洗車お疲れ様でした♫♫
夕方からケッコーな土砂降りじゃなかったですか(>_<)!!

確かに。。。自分も以前は『洗車は雨が降ってもイイ様にするもの』でしたが・・・最近はなかなか出来ないストレスが(´;ω;`)!!

早く丁寧に洗ってあげたいです~(*○'3`)★+゚
コメントへの返答
2015年3月19日 21:04
200's MEMORYさん、こんばんは。

連日のコメント、有難うございますm(._.)m

アレ?昨日は降り始めたのは夜中だったような
朝も家を出る頃には止んでましたね。
まぁ、今日また日中に降ってましたが…。

当然の如く、仕事優先ですから洗いたくても
洗えない時もありますよ。
そんな事もあってか、私は家を出る時と
家に入る前にMyレクひと周りをしております

たまには連休で初日は外回りガッツリ。
二日目は中をジックリ。
なんて事もやってみたいですね〜\(^o^)/

プロフィール

「ん〜!
どんな人が買うのか見てみたい。
150万円するワックスって!
名前だけは聞いた事あったけど
こんな値段とは…( ゚д゚)ノ」
何シテル?   07/25 19:59
レクさとです。 洗車大好き人間です。 関東近郊のレクサスオーナーで 【LFE】と言うグループの 会長を仰せつかっております。 宜しければおヒマな時に 覗いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工作:ミニクーパー 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:03:01
プチカスタマイズ スロットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:21:54
相変わらず…LC&RC-F Ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:32:42

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
CTからの乗換えになります。
レクサス CT レクサス CT
テーマカラーは白と青。 オンリーワン目指してます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation