• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月31日

失敗続き…(=゚ω゚)ノ

失敗続き…(=゚ω゚)ノ


皆さん、おはようございます。

相変わらず弄り妄想とNETshop徘徊の
日々を過ごすレクさとです。
ま、私の場合、『弄り』と言うより
小学生レベルの『工作』ですが…。

日頃から『何か出来ないかなぁ』と
パソコンの中の商品や書込みを眺め
『コレ』と言ったモノを見つけると
頭の中でどうするか妄想を開始し、
買い集めると言った繰り返しです。


しかし、ここのところ失敗続きです(・・;)


買ってみたものの、取付場所が無く
困り果ててみたり、頭の中で
描いていた通りにならなかったり…。


今回やり始めた『工作』も頭の中で
組み立てを行い、必要なモノを
NET注文し、あとは¥100均で
品物を買えば全て揃うので
会社帰りに買いに行けば先日まで
置いていたお目当ての品物が何故か
置いていない…(−_−;)

他の物で代替をと思うも、寸法や材質が
思っていた通りにはならず(T_T)


どうしても早くやりたいと気持ちばかりが
先走り、夜の車内で作業すれば配線の
+とーを接触させてしまい…

一発でパー(=゚ω゚)ノ


その他にも、貼ったモールの小口見え



車内のエロブルーLEDが暗過ぎるので、
その補填に取り付けたライトは
LEDの割には全く明るくない…(・□・;)




やっぱり物事慌てちゃダメですね(⌒-⌒; )



ま、凹んでるだけでも仕方ないので
ラゲージルームに必要なくなった
このLEDライトに



買って失敗したライトのフックを取付け、
こんな感じに…



明るさOKになりました(^^)



あ、ちなみにラゲージルームの明るさは

増設前



増設後




ホンダ創業者の本田宗一郎氏云く
『成功は99%の失敗に支えられた1%だ』


何とも有り難いお言葉です( ´ ▽ ` )ノ


明日は水曜日…。
また明日、頑張ってみます(^.^)



では、では。


by メゲずに頑張ろうレクさと


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/03/31 06:25:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2015年3月31日 6:51
レクさとさん、おはようさんです♪

お疲れ様です!! 楽しんでますね(^^)

過程が楽しいからやってるんで・・・共感デスヨ♪
結果はいいに越したことないけど失敗の方が“次”を妄想してまた楽しい時間ができるので嬉しかったりします!!

もはや“ドM”ですね(^▽^;)
コメントへの返答
2015年3月31日 7:13
ぽにょっちさん、おはようございます。

NET注文→ワクワク→今か今かと→到着
→あ〜、早くやりたい→暗くてもやる
→ヤラかす(=゚ω゚)ノ

頭の中の妄想が現実になる喜びを待ち切れず
失敗して現実に引き戻される、そんな感じです

まぁ、こうやって物事を学習する事で
人は『知識』を増やして行くのでしょうね(^^;

ぽにょっちさん、¥100均のお店に
『並べた品物は在庫』するようによ〜く
言っておいて下さい( ̄▽ ̄)ノ
2015年3月31日 7:02
電気系を触るなら、バッテリーのマイナス端子外すのが常識ですよ(⌒-⌒; )

ショートで電装が壊れるだけなら良いですけど、車両のコンピューターなどがその一瞬のパチっ。

で、ぶっ飛ぶ事もよくある話ですからね…

その際さは莫大な費用が掛かる事もあるので気をつけてくださいね〜(*^^*)
コメントへの返答
2015年3月31日 7:19
蓮クン、おはようさんです。

本体のバッテリーなんぞ、とてもじゃないが
怖くて触れませんがな〜(⌒-⌒; )

見ても分かるように、
蓮クンや他の皆さんのような弄りではなく
『工作』なので本体に影響を及ぼすような事は
出来ませんよ(´・_・`)

小学校で言えば入学したての一年生状態…。

『自分でもそんな時、あったな』的な感じで
見守って下さいな〜( ´ ▽ ` )ノ
2015年3月31日 7:16
おはようございます♪

妄想している時が楽しいですよね♪

ラゲージルーム、とっても明るくなってますね♪
コメントへの返答
2015年3月31日 7:26
jun713さん、おはようございます。

頭の中で妄想している時は全てが上手く行き
『こんな見事に!』とウキウキするのですが
現実となるとなかなかキビしいようで(⌒-⌒; )

妄想は楽しくて仕方ないです\(^o^)/

ラゲージルーム、元々暗過ぎると思うのですが
自分なりの明るさが確保出来て、
とても満足してま〜すv(^_^v)♪

有難うございますぅ〜( ´ ▽ ` )ノ
2015年3月31日 7:45
お早うございます。

弄りもゴルフも、過去の失敗経験を活かして決断してトライしていけば、良い結果が伴いますよね、きっと!?(^_−)−☆
コメントへの返答
2015年3月31日 7:54
kotakunさん、おはようございます。

ゴルフは過去の失敗が数日経つと、また体内で
新しい事と判別され、同じ事を繰り返し
スコアアップがままならないレクさとです(^^;

今回、ほんの少しだけ電気の事も
気にするようになり、NETであれこれ見ながら
小学校へ入学した状態です(⌒-⌒; )

kotakunさん始め皆さんのようなハイレベルの
クラスには到底入れませんが、妄想だけは
中学レベルになろうと頑張ってみますね(^^;;
2015年3月31日 7:54
おはようございます!
失敗は成功の元ですね♪
わたしもすぐにやりたがり屋なので商品着弾したら子供のように箱を開けてしまう癖、未だに治りませんw
カーショップなんかで買っても家に着くまで待てなくて車のなかで開けちゃうぐらい節操がないですw
でも成功おめでとうございます♪
めっちゃ明るいですね!
これでホコリひとつ見逃さなくなりますね!
コメントへの返答
2015年3月31日 8:02
マニヲさん、おはようございます。

あ、私もカーショップの駐車場で箱開け
やってます(⌒-⌒; )
NETで注文する度に、到着予定日を何度も
確認し、配送状況を追い掛け到着予定日には
今か今かと気になってしょうがないと言った
ホントに子供以下ですf^_^;

無知からの失敗は次に同じ事をしなければ
良いのですから、ここは開き直ってメゲずに
ひとつずつ学習して行こうと思います。

ラゲージルーム明るくなりました!
でも滑り止めシートのおかげで
ゴミがよくくっ付きます(@ ̄ρ ̄@)
2015年3月31日 8:03
おはようございます。

車の弄りに他ならず、人生そのものが失敗の連続…ρ(・・、)
まあ~そんなものかと割りきって先に
進む日々です(笑)
レクさとさん、みんカラにアップしていないパーツがたくさん有りそうですね♪ひとつ下さいませ(*^^*)
コメントへの返答
2015年3月31日 8:08
チョコ&ミルクさん、おはようございます。

人生においての失敗は、もう段々と
許されない年齢になって来ましたが
クルマ弄りに関しては永遠に許されても
良いのかな?などと考えております(^^;;

あ、私の場合、ほとんどアップしてますので
と言うか、子供でも出来るレベルしか
やっていませんので…(⌒-⌒; )

今回、初めて行き先のないパーツが出来そうで
今しばらく悩んでおります(^^;;
2015年3月31日 8:15
おはにょろ〜です\(^o^)/

そろそろ子供の工作のお時間は終了なんじゃないっすか?(笑)
みんカラやネットで色々詳しく載っているので電池式ではないLED作成をお勧めします。6〜7年前になりますが自分はルームランプを自作したのが最初です。で、ハマり…飽きて…いまのクルマにはあんまりやってないです(爆)市販されて無い自分仕様が作れますのでスゲー楽しいですよ。
コメントへの返答
2015年3月31日 8:34
じろうさん、おはようございます。

ご忠告、有難うございます。
とは言え、所詮、自己満足の世界なので…。
ポンコツ親父のポンコツ工作ですので。

プロフィール

「ん〜!
どんな人が買うのか見てみたい。
150万円するワックスって!
名前だけは聞いた事あったけど
こんな値段とは…( ゚д゚)ノ」
何シテル?   07/25 19:59
レクさとです。 洗車大好き人間です。 関東近郊のレクサスオーナーで 【LFE】と言うグループの 会長を仰せつかっております。 宜しければおヒマな時に 覗いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工作:ミニクーパー 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:03:01
プチカスタマイズ スロットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:21:54
相変わらず…LC&RC-F Ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:32:42

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
CTからの乗換えになります。
レクサス CT レクサス CT
テーマカラーは白と青。 オンリーワン目指してます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation