• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月04日

COBにて自作スカッフプレ-ト(・ω・)ノ

COBにて自作スカッフプレ-ト(・ω・)ノ


皆さん、こんばんは。

またまた台風接近に伴い
雨の週末ですね(´・Д・)」
明日?今日?は雨予報のため
洗車はまたまたお預けなので
チョイと夜更かししながらの
プチ弄りを…(⌒-⌒; )ノ

Lexusと言えども足元を照らす
スカッフプレートはMOP。
しかもフロントしか設定無し。

って事で自作を…。

本来であればELプレートで
作りたいところですが、
以前にも書きましたが、ELプレートは
ワタスには高価であり、インバーターなる
付属品も必要となるので、
今回のポチリ品はコチラ。

17cmのCOB。


2本で¥746ナリ。


LEDとの比較。


電源を入れると…

明らかに違いますね。

乳白色のアクリル板を乗せ…


スイッチON。

LEDテープよりムラなく光ります。

でも厚みがあるので…


バラします。


程よい薄さに…


ステッカーを用意し…


今回は3㎜のアクリル板。


ステッカーの大きさに合わせてカット。


ステッカーを貼り…


COBを貼り付けます。




クルマ本体への負荷を課さないために、電源はまたまた電池からですが、開閉スイッチをポチリ中なので仮付けでのUP、申し訳ありません!




では…




ペタっとなぁ〜♪

右リア。

ペタっとなぁ〜♪

左リア

電源ON〜♪

右リア。

電源ON〜♪

左リア。

こんな〜♪


感じ〜♪





酒飲みながら夜な夜なYouTubeをTVにて『1980年代アイドル歌謡』を観ながら作業していたキモいオッさんでつ!
(@ ̄ρ ̄@)ノ









では、では。


by やっぱり明菜とキョン2はエエなぁ〜、レクさと

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/04 03:13:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2016年9月4日 3:55
こんばんは
(*^-^*)
カーテシ配線を使わないとこが
なかなかユニークで感心するとこです^^

明菜は、妖艶ですよね~♪
物まねで、「≠§Β¶Θ・・・」
って、何言ってるのか分からない小声からの・・・
熱唱!
ヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2016年9月4日 7:20
Black-tsumikiさん、おはようございます。

寝た時間が、普段起きる時間を
オーバーしておりました(@ ̄ρ ̄@)

何せ、機械オンチなので、どれぐらいの容量が
どの配線から取れるのかも分からず、
既にアチコチ配線をしてるので、これ以上
クルマから電源を取るのが怖いので
簡単お手軽な電池ボックスにて〜♪(⌒-⌒; )

今年の暮れにディナーショーで復活!との
事ですが、デビュー当時ぐらいの体型に
戻ってもらわんと、ですよね〜。

またテレビで元気な姿で『歌姫』として
活躍してもらいたいものです( ´ ▽ ` )ノ
2016年9月4日 6:49
レクさとさん
おはようございます(^_^)

自作スカッフプレート😆😆😆
毎度レクさとさんの自作製品にはスゴすぎて脱帽ものです💦

COBはムラが無く本当にきれいですね✨
密かに私もCOBを使って何か出来ないかと検討中でした(^_^)
参考にさせてください(^^)
コメントへの返答
2016年9月4日 7:27
赤ぷり(^-^)さん、おはようございます。

眠いッス。・゜・(ノД`)・゜・。

何度もELプレートを買おうと思ったのですが
やはり慣れない素材は扱いに自信がなく
何となく失敗が目に見えているので、
今回もELプレートは断念しました(・_・;

COBも厚みが何種類かあるようで、ネットで
一番薄手のモノをポチリましたが、
選択としては良かったようです\(^o^)/

本当は少し隙間を設けるとムラなくキレイに
光るのですが、何せ場所的にも厚くなると
納まり的に見栄えが悪くなるので…。

とりあえずは何となく自己満足出来る仕上がりに
なったかな?と思うておりまする〜♪(⌒-⌒; )ノ
2016年9月4日 6:54
レクさとさん、おはようございます(^.^)
相も変わらぬ、ご自身によるカスタマイズ!
いつも頭が下がりますm(__)m
スカッフプレートイルミ…
確かに全席側にはありますが、
後席側は見た事がありません。
ゆえの制作作業ですね。
しかも安価で仕上げてしまう!
もはや貴殿のアイデンティティですね(^.^)
これからも目を見張るカスタムを
期待しておりますσ^_^;
コメントへの返答
2016年9月4日 7:34
トッピードさん、おはようございます。

土日は連休とならない自分なので、
なるべく時間を目いっぱい使おうと
夜中にゴソゴソしてみました(^.^)

ネットなどで見ると海外仕様なるものは
存在するようですが、やはり値段も
それなりにしますし、自分で取付が出来ないので
工賃も加えると直ぐに5〜6万には…(´・Д・)」

ま、当然の事ながらクオリティは低いですが
全てひっくるめても諭吉半分にも満たないので
まずまずと、自分に言い聞かせております。

灼熱の太陽の後の秋の夜長をこれからも
楽しみたいと思います\(^o^)/
2016年9月4日 7:01
レクさとさん、おはようございます♪

えっ⁈
私、騙されてます⁇
動画を映しているテレビ…
これ本物ですかっ💦⁇
今では滅多に無いブラウン管に
アナログなチャンネルSW、
80年代の映像にはピッタリですね‼︎

スカッフプレートも素晴らしい👀
LED特有のツブツブ感が無くて
キレイに光ってます(*´艸`*)♪♪
コメントへの返答
2016年9月4日 7:41
わお☆さん、おはようございます。

YouTubeをTVで観ているのですが
この動画の画面が古いテレビの中に
当時の映像を流しているので、パッと見、
何が何だか分からぬ画像に…(@ ̄ρ ̄@)

ま、当時の映像の縦横の比率は今に比べると
縦長なので、今のテレビに映し出すと
両脇が余るので、こんな写し方をしてるのでは
ないでしょうか(^^)

ま、今回のプチ弄りも『あの方』にお願いして
作ってもらったステッカーがあったからこその
作品ですけどね〜(⌒-⌒; )ノ
2016年9月4日 7:08
レクさとさん、おはようございます。

今度はスカッフプレートを電飾に…(^_^;)
上手く完成しましたね。
てかレクさとさん、電飾関係のオプションは自作した方が安く出来ますやん。( ̄▽ ̄)
高〜い料金払うオプション部品より、自作のパーツの方が綺麗ですし!
来月の全国オフでまた見せて下さいね。

あっ、明菜にキョンキョン…
あっしと同い年の50歳ですよ。(笑)
しかしキョンキョンは50歳過ぎても可愛いですね〜。♪( ´▽`)
願いが叶うなら、年齢重ねても可愛く見えるキョンキョンみたいな嫁を貰いたいです…( ̄O ̄;)
コメントへの返答
2016年9月4日 7:49
しんさん、おはようございます。

もっと器用であればメーカーオプションや
ディーラーオプションなどの高〜いお金を
出さずとも色々出来るのですが、不器用な
ワタスにはこの程度が限界であります(・_・;

あ、ガン見すると粗いのがバレますので
片目で見て下さい(^◇^)

キョン2は幾つになっても可愛いですね!
当時は『この娘、こんな小っちゃな顔で
何と整った顔をしてるのだろう』と思いましたが
年を重ねてもファンを裏切らない容姿で
たまりませんね〜♪\(^o^)/

願いが叶うなら?
そりゃ、叶うものならワタスだって
立候補しますがな!(゚O゚)\(- -;

当時は歌ヘタなアイドルもたくさん居て
今観ると『オイ、オイ!』と思いながらも
懐かしんだりしちゃいますね( ´ ▽ ` )ノ
2016年9月4日 7:30
レクさとさん、おはようございます。

LEDにも色々な種類があるんですね❗️
自分の車は、スカッフ部分は真っ暗なので、今後、インテリアを弄るとすれば、夜間の使い勝手向上のため、照明系をやりたいなぁと思っています。

80年代のアイドル、CATVなどでもよく唄が流れていますが、自然と口ずさんじゃいます🎶

現代の音楽と違って、いつまでも心に残っているのは不思議だなぁと、いつも思います。
これって、我々が歳をとったからという理由だけではないように思うのですが、、、
コメントへの返答
2016年9月4日 7:56
Schumi73さん、おはようございます。

やはりELは『面発光』が出来るので
厚みが非常に薄く仕上げる事が可能なので
是非、使ってみたいのですが単純に電源に
繋げば良いと言うシロモノでもなく…。
また値段も高いのでビンボーなワタスには
失敗が許されないリスクを考えると
こういったモノで代用するしか無いのでして。

ま、LEDテープに比べればキレイに発光しますが
自由にカット出来ないのが、LEDテープに
比べると自由度が低いですね(´・_・`)

現代の音楽も良いものがたくさんあるとは
思いますが、やはり我々世代は、
まだまだガキの頃に心に染み付いた音楽が
聴いていて一番癒されますね(^.^)

休みの前の日に酒飲みながら、そんな音楽を
聴くのも一つの楽しみであります( ´ ▽ ` )ノ
2016年9月4日 8:57
レクさとさん、おはようございます( ^-^)ゞ

やってますね~工作o(^-^)o
もう立派な工作員ですね~(爆)
※つっこみ楽しみにしてますw

しかしややこしい画像やね~(゚ロ゚ノ)ノ
私も最近の歌が耳に入らなくて・・・

もうおっさんですかね?
コメントへの返答
2016年9月4日 9:32
tatsu@1970さん、おはようございます。

夜〜深夜に作業して、寝て起きると
休みが一日なのに二日分休んだような気がして
お得感があります(^◇^)
って、どこまでビンボーなんでしょね。

工作員だけにチョーセンしてます〜♪
って、ツッコミあまいかぁ〜ッ!( ̄。 ̄ノ)ノ

確かにこうやってみると、ややこしい画像に
なってますね(@ ̄ρ ̄@)
映像の中のテレビの形が今のテレビにピッタリと
ハマるサイズで作られてるし、妙に立体感もあり
説明が無いと『???』となりそうですね(^^;;

もうおっさん?
いやいや、tatsu@1970さん、
何をおっしゃいますやら。
アナタは…
『もう』ではなく『既に』ですがな!(^◇^)

中森明菜ディナーショー、
チケット買うておくれや〜(・ω・)ノ
2016年9月4日 11:31
レクさとさん、こんにちは。

自作スカッフプレート綺麗に光ってますね、(^_-)-☆
更なるエ○ブルー化の進展楽しみにしております。
良いサイズの面発光あるんですね。
参考にさせて頂きます。<(__)>

若い頃にキョン2のコンサート行きましたね。
👀が合って、ドキドキしました。\(^o^)/

コメントへの返答
2016年9月4日 11:43
α555さん、こんにちは。

土曜の夜は工作Night。
ナンチテ〜(^◇^)ノ

今回はステッカーありきでのサイズとなり、
たまたま、貼る面積とCOBのサイズそれぞれが
何とか納まりましたが、ホンネを言えば
もう少し小さめのサイズで作りたかったのですが
ギリギリセーフでした(@ ̄ρ ̄@)ノ

完全な面発光ではありませんが、LEDテープに
比べれば発光が密になっているので、
まあまあムラなく見えますね(^^)

とは言え、アクリル板も2㎜だと若干COBが
透き通って見えてしまうので3㎜を選択して
良かったです(^.^)

α555さんの弄りもまた期待しております(^O^)/
2016年9月4日 16:43
レクさとさん、こんにちは。

スカッフプレート作ったんですねwww

相変わらずのエロブルー(´・ω・`)

進化止まりませんっていうか・・・

マメ過ぎますwww

自分も進化させようかとは思うのですが・・・

途中で面倒にwww
コメントへの返答
2016年9月4日 22:08
nisi.さん、こんばんは。

スカッフプレートと呼べるモノになったかどうか
分かりませんが、それっぽいのを…(⌒-⌒; )

以前に作って頂いたステッカーですが
このサイズでお願いしたのは、その時から
何となく頭にはあったので…(^^)
恥ずかしながらこんな使い方をしてみました。

マメと言うか、単に時間を持て余してるだけで
何かヤッてないと気が済まないだけなので
土曜の夜に、酒と80年代アイドルは
なかなか、エ〜もんですよぉー!\(^o^)/

と言ってもnisi.さんは今時のアイドルの方が
お好きでしたっけ?(^◇^)

また、車で移動中に
伊◯つか◯聴きましょう!( ̄▽ ̄)ノ
2016年9月7日 10:39
こんにちは~!

今回もイイ感じですね(*‘∀‘)v
いや~ホントにアイディアと出来上がりが
素晴らしいですよね!!(^◇^)
また次回も楽しみにしていま~す☆
コメントへの返答
2016年9月7日 12:57
アメリさん、こんにちは。

この写真の時はポチッた物がまだ届いて
いなかったのですが、今日、朝から作業して
ちゃんとドアの開閉に合わせてON・OFFの
切替になるように仕上げました(^.^)

まぁ、充電式の電池を使用しているので
消耗したら、また電池を取り換える手間は
掛かりますがクルマへの負担が無いから
良いかな、と思っております。

LEDテープより薄くて思いの外、
使い易かったです\(^o^)/

プロフィール

「ん〜!
どんな人が買うのか見てみたい。
150万円するワックスって!
名前だけは聞いた事あったけど
こんな値段とは…( ゚д゚)ノ」
何シテル?   07/25 19:59
レクさとです。 洗車大好き人間です。 関東近郊のレクサスオーナーで 【LFE】と言うグループの 会長を仰せつかっております。 宜しければおヒマな時に 覗いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工作:ミニクーパー 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:03:01
プチカスタマイズ スロットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:21:54
相変わらず…LC&RC-F Ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:32:42

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
CTからの乗換えになります。
レクサス CT レクサス CT
テーマカラーは白と青。 オンリーワン目指してます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation