• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

Bluetoothイルミスピーカー(・ω・)ノ

Bluetoothイルミスピーカー(・ω・)ノ


皆さん、おはようございます。

先日のミニカーケース作成後、
相変わらずNETショップをうろつき
何か無いかと模索&妄想を続ける
レクさとであります(⌒-⌒; )/

最近、スマホに音楽を落とし、
Bluetoothでクルマに接続して
音楽を楽しみ始めたのですが
意外やなかなか音質がイイです。

そんな中、今回ポチったのがコレ。


Bluetooth接続ワイヤレススピーカー


充電式なのでジャマなケーブルは
不要であります。
見ての通りのLEDイルミ搭載。

大きさもとてもコンパクトです。





んで、いつものように
ステッカーをペタリとしまして…

ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ムフフ〜♪


何色かにランダムに変化します。









動画が無いのでこんな感じッス。



先日、余材で作ったパネルの上に
チョコっと置いて…(^ω^)






残念ながらクルマのBluetooth接続と
連動は出来ませんが、運転中に
モニターはTVを映し、音声を消し
スマホから音楽を流したり、洗車時の
拭き取りなどの時に小さな音量で
少しばかり楽しめたら幸いです(^.^)/



二個セット品と思って封を開けたら『アリャ、まぁ』と思ったのはココだけのナイショでつ!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




では、では。


by 説明書きは良く見ましょう!レクさと
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/24 05:02:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2016年9月24日 5:45
レクさとさん、おはようございます(^.^)

bluetoothイルミスピーカー…

色の変化が綺麗です!

サウンドとカラーのエンターテイメント!

洗車時に音楽を流すなど、

色んな楽しみ方がありますね(^^)

しかし、マジックのように次々と

ニューカマーが登場します!

ん? 1個のプライスですよねσ^_^;




コメントへの返答
2016年9月24日 5:54
トッピードさん、おはようございます。

音と連動はしませんが、カラフルに点灯し
見ていて飽きないです(^^)
充電式&ワイヤレスってのが有難いですね!

まぁ、音質は贅沢は言えませんので
それなりではありますが、ガンガン大音量で
聴くワケでも無いので充分です(^.^)

スピーカーと言うと2個セットと固定観念が
ありましたが1個の値段です。
まぁ、2個でこの値段じゃ原価割れですよね(^^;;

コンパクトなので持ち運びも苦にならないので
色々な使い方を考えてみたいと思います(^O^)/
2016年9月24日 6:11
レクさとさん、おはようございます。

こんな商品が売られていること自体を知りませんでした。
とてもカラフルで、綺麗ですよね〜!
しかもbluetoothで充電式、使い勝手も良いですね〜

コメントへの返答
2016年9月24日 7:06
純平さん、おはようございます。

まぁ、今どきは『こんなモノ、無いかなぁ〜』と
キーワードを入れ、検索すると思いの外
出て来るモンですね(^.^)
とても有難いです。

いつの頃からか、そんな検索・模索に楽しみを
覚えてしまったので、今では皆さんがまだ
あまり触れていないようなモノを探すのに
喜びを感じております(⌒-⌒; )

実店舗では扱ってないモノでも、NETだと
安価で見つけられるのもイイですね!

ま、届いて『ハズレ』も無きにしも非ずですが
ワタスの場合、有難いことに、さほどハズレへの
遭遇率は低いかな、と思っております(^◇^)
2016年9月24日 6:12
レクさとさん、おはようございます。

またまた面白い商品を購入されましたね❗️
レクさとさんのことですから、より強烈なブルー光を発せられるよう、改造計画も着々と進んでいるのではないかと思います😄

しかし、スピーカーと言うからには、当然RとLが、、、と思ってしまいますが、まさかまさかの1機だったんですね⁉️

明日はよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年9月24日 7:11
Schumi73さん、おはようございます。

ま、常にジッとせず何かしら企んで
楽しんではおりますが…(^ω^)

スピーカーと言えば、おっしゃるように
『L』と『R』があって、一対。
当然、2つで1セットと思い込んでしまいました。
その感覚が『昭和』なのでしょうかね(´・Д・)」

まぁ、値段からすると1台で妥当な値段だとは
封を開けてから思いましたが(⌒-⌒; )

明日はとりあえず曇マークなので
降らない事を願っておりますが、天気に関わらず
楽しく過ごしましょう!\(^o^)/
2016年9月24日 6:42
レクさとさん、おはようございます。

今度はBluetoothイルミスピーカーをポチッとされた様で。
ランダムで色も変化して、めっちゃ綺麗ですね。
てか、レクさとさんが飛びつきそうなアイテムっすわ。(^_^;)
車と連動出来ないのは残念ですが、イルミネーションだけでも楽しめますね。( ̄▽ ̄)
またレクさとさんの愛機も賑やかになりますなぁ〜。(笑)
どうせなら、もう2〜3個逝っちゃいましょ!
o(^▽^)o
コメントへの返答
2016年9月24日 7:17
しんさん、おはようございます。

自分で欲しいモノを検索し、それに見合うモノを
見つけられた時は、とても嬉しいです*\(^o^)/*
ま、当然お高いモノには手を出しませんので
コスパは絶対条件ですが…。

ワタスの事を知ってる人が見れば、
『あ〜、オッさんの飛びつきそうなブツだ…』と
ご理解(?)頂けるかな?と(^◇^)

音と連動は、頭の中に既に妄想済みなので
こちらは非連動で楽しめればと思っております。

購入者の中にはリピーターも居るようなので
様子を見て追加も『アリ』かも知れません(^^;;
2016年9月24日 9:38
こんにちは~!
なんだかよさそうな商品ですね(*‘∀‘)v
車内が好きな空間をどんどん
作っていっていますね♪

一個だったのはちょっと残念でしたね(>_<;)
私は先日買ったカーテンの長さが
凄く短かったです(^^;)
コメントへの返答
2016年9月24日 18:18
アメリさん、こんにちは。

お手頃価格のプチアイテムって感じで
買ってみましたが、なかなかイイ感じで
煌めいております(^^)

まぁ、どんどん…と言っても着けては外し
また何かしら見つけたら入れ替えて、の
繰り返しなんですけどね(⌒-⌒; )

一個だったのもチョット残念でしたが
クルマのBluetoothと連動出来ないのも
残念でしたが、まぁ仕方ないです(^^;;

カーテンの長さ…
窓の大きさを測らずに買っちゃいましたか?
サッシの大きさは建物によってビミョーに
異なりますので、あっ、幅もですが
必ず測ってからでないと長かったり短かったり
しますので、次回買いに行く時は必ず測ってから
お買い求め下さいね〜(^O^)/
2016年9月24日 9:40
レクさとさん、おはようございます^^

この七変化するデフューザーのような物に心を奪われてしまったんですね!

しかしまるで干ばつした大地のようにヒビ割れた、この胴体のデザインはいかがなものか・・・・・・・ではお約束の


今度是非見せて下さいね\(^o^)/
コメントへの返答
2016年9月24日 18:25
エヌクロスさん、こんにちは。

何せ、LEDバカなので食い付いてしまいました。
ま、機能はちゃんと果たしているので、
それなりに満足はしております(^^)

干ばつした大地…。
そうとも見えますが、こうなっていないと
妖艶な灯りに見えないかも、です。

アレ?何処かで誰かの髪型も似たように
妖艶だったような?( ̄▽ ̄)

ケチ付けながら見るんかーッ!(゚O゚)\(- -;
見てからもケチ付けるんかーッ!
って、そんな大したモンでもないで〜(⌒-⌒; )
2016年9月24日 10:12
こんにちは〜♫

便利な物があるんですね〜♫
コスパもいい感じですし、七変化するのがいいですね♫

色の変化の写真、
アートっぽくて素敵です〜(*^_^*)

コメントへの返答
2016年9月24日 18:33
りらさん、こんばんは。

世の中、便利になったモンです(^.^)
ひと昔前なら驚くべき商品ですが、今では
当たり前に安価で買えるところが有難いです。

充電して、このスピーカーの前にスマホを
ポンっと置いてBluetoothの設定をしたら
もうそれだけで音楽が流れて来ます(^O^)/

思いの外、色もキレイなので、自分の中では
『ハズレ商品』では無かったです。

コードレスですので、何処にも持ち運べるので
気軽に使えそうですよ〜♪\(^o^)/
2016年9月24日 14:39
こんにちは(*´∇`*)
カラフルなスピーカーですね♪
珍しくブルー以外の色が(°_°)
コメントへの返答
2016年9月24日 18:39
Arisu.さん、こんばんは。

またまたポチリ癖が出まして、誰かさんに
怒られそうですが…(^◇^)

ランダムに色が変化するので、ワタス的には
それだけでも満足です〜♪

確かに珍しくブルー以外の色ですが、
本体はキッチリ、ブルーです( ̄▽ ̄)ノ

今後はブルー以外の色にもチャレンジ!
って事にはならないように気を付けます(^o^)/
2016年9月24日 18:11
レクさとさん、こんばんは♪

Bluetoothオーディオ、昔からは
考えられなかった先進装備ですよね‼︎
カセット→CD→MD→HDDって感じで
メディアが変化してきましたよね〜。
私は意外に大音量でガンガン音楽を
聞くタイプでして👀
音に関してはちょっとだけ拘りがあります。
レクさとさんはBluetooth繋げて、どんな
音楽を聴かれてるんですか⁇
コメントへの返答
2016年9月24日 18:46
わお☆さん、こんばんは。

運転免許取立ての若かりし頃は、
カセットテープ全盛期。
毎週のようにレンタル店へ出掛けては、新曲を
いち早くゲットして楽しんだりしてました(^^)
夏場になるとテープが緩んでダメになったり…
古き良き時代でもありましたね(^.^)

それから考えれば便利になりました。
昔はクルマの中にカセットテープが沢山!
今じゃCDの一枚も置いて無いですからね〜(^^;;

実は自分もクルマの中で大音量…。
ま、人様に迷惑が掛からないように気を付けては
おりますが。

音楽ですか〜?
洋楽はあまり聴きませんね(⌒-⌒; )
ま、三代目JSBとかも聴きますが、
とりあげずは昭和アイドル歌謡を
大音量で楽しんでおります( ̄▽ ̄)ノ
2016年9月25日 2:02
こんばんは

面白い商品を見つけられましたね^^
スピーカーもそうですが
レインボーイルミは良いですね^^

我が家には、コンセント差し込みタイプで
暗くなると、怪しい光を発するモノつけてます

ラ〇ホの看板じゃないですが・・・・
ヾ(≧▽≦)ノ
コメントへの返答
2016年9月25日 8:14
Black-tsumikiさん、おはようございます。

スピーカーも聴いて楽しむものから
見ても楽しいものに変化して来ましたね(^^;;
色んな物の進化の早さに驚くばかりです。

ん?
家の中で怪しい光が?( ̄。 ̄ノ)ノ

ラ○ホで無ければピン○ロでしょうか?( ̄▽ ̄)

ボッたくらないで下さいね〜!
隣に着くのは加純嬢?
まさか、ポケモンじゃないでしょうね?(^^;;

プロフィール

「ん〜!
どんな人が買うのか見てみたい。
150万円するワックスって!
名前だけは聞いた事あったけど
こんな値段とは…( ゚д゚)ノ」
何シテル?   07/25 19:59
レクさとです。 洗車大好き人間です。 関東近郊のレクサスオーナーで 【LFE】と言うグループの 会長を仰せつかっております。 宜しければおヒマな時に 覗いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工作:ミニクーパー 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:03:01
プチカスタマイズ スロットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:21:54
相変わらず…LC&RC-F Ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:32:42

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
CTからの乗換えになります。
レクサス CT レクサス CT
テーマカラーは白と青。 オンリーワン目指してます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation