• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月20日

【LFE】2月度オフ会( ´ ▽ ` )ノ

【LFE】2月度オフ会( ´ ▽ ` )ノ


皆さん、こんにちは。

昨日は【LFE】2月度オフ会。
偶数月なので『お出掛けオフ』となり
静岡県へイチゴ狩りに行って来ました。


今回ご参加頂いたのは…

・tatsu@1970さんご夫婦
・nisi.さん
・Arisu.さん
・あおえいとさん
・Fスポーツさん
・ngykさんご夫婦
・豪吉さん
・りらこりらさん
・@トーマスさん
・温泉好きおやじさんご夫婦
・湘南乃男さん
・まいまい777さん
・pb2400cさん
・LuckyRabbitさん親娘
・HIDE111さん
・Taka(^.^)さん
・ともゆかさん親娘
・純平2015さん
・Schumi73さん
・やっぱレクサスさんカップル
・ジェームス55さん
・エヌクロスさん
・レクさと


21台、29名…。


集合場所へ向かうために
何名かで東名高速下り線、
鮎沢PAにて待合せ。
8:30待合せなのに7:00前に到着し
ボッチ写真をパシャリ。

富士山がキレイです。


今日のイチゴ狩りはコチラ。

『江間いちご狩りセンター』


ここの駐車場からハウスへ向かい
歩くのかと思いきや、
各自のクルマで移動との事。





いちご畑の狭い道路に
L車が21台縦列駐車するという
不思議な絵面…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ま、そんなに食べられるワケもなく
ハウス内が暑くて7個でダウン。

ハウス内での集合写真。



暑ぢぃ〜!


その後『伊豆パノラマパーク』へ
カルガモ走行。

到着後、ロープウェイにて山頂へ。



残念ながら富士山は雲隠れ。







写真を撮ったり足湯に浸かる
メンバーもいたりしながら
楽しんでおりました。
下山後はランチへ。

バイキングランチです。





オカズより飯モノばっかり取っちまったゼ!


皆さん、これでもかッ!ってほど
お腹に詰め込んでました(^◇^)

その後、2回目の集合写真。


雑談後に第一回目の解散です。
日曜日の東名高速上り線は
渋滞は日常茶飯事なので
早目のご帰宅希望の方々とは
ここでお別れ。
延長組は渋滞回避のため
あえての延長戦突入。


予約時間まで漁港でまったり。






富士山リベンジ٩( ᐛ )و



んで、延長戦会場はコチラ



実はここ、数ヶ月前のオフ会で
PAで財布を置き忘れ慌てて取りに戻るも
現金だけ抜かれて凹みながら
食事をした思い出の地…(;ω;)

でも、今回は何のトラブルもなく
『竜宮海鮮市場』での
食べ放題・飲み放題です。

ま、飲み放題と言っても
酒は飲めませんが…



帰りは思惑通り渋滞も緩和され
ストレスなく帰宅出来ました。


nisi.さん・Arisuさん、
りらこりらさん、Takaさん
チョコレート有難うございました!



nisiさん・Arisuさんの小技の効いた
【LFE】ロゴ入りパッケージ(*^^*)



ご参加頂いた皆様、
お疲れ様&有難うございました!


我がグループ【LFE】は…

・参加率の高さ
・RC率の高さ
・好天気の高さ


はご存知の方も多いと思いますが
今回また増えた高確率…。

美少女率の高さ!


メンバーの方の娘さんが皆さん、
可愛くてオドロキです(*゚▽゚*)



HPはコチラ


では、では。


by ポンコツ率も高い?レクさと。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/02/20 12:18:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2017年2月20日 12:45
レクさとさん、こんにちは。
昨日はお疲れ様でした。

集合場所は極寒でしたが、天候にも恵まれ、楽しいオフ会になりました。
膝の怪我に悪いとはわかっていても、イチゴ〜ランチバイキング〜海鮮食べ放題で食べ過ぎてしまい、ウエイトが増してしまいました😥

今回は、女性陣からだけでなく、レクさとさんからもチョコレートをありがたく頂戴しましたので、暫くダイエットは無理そうです😅

次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年2月20日 19:02
Schumi73さん、こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。
何だかんだ言っても結構歩いたので
膝の具合もギリギリだったのでは?(・・;)
早く完治すると良いですね!

いやぁ〜、食べましたね。
私は朝のPAでもガッツリいってましたので
一日中、食べまくりの日でした(^^;;

帰りの東名でしばらくはSchumi73さんを
従えての走行となりましたが、車線を空けたら
その瞬間に消えて行きました〜(@ ̄ρ ̄@)
1分もしないうちに追走は諦めました。

私も家に帰ってから、残っていたチョコを
酒のツマミにしてました(^◇^)

また次回も楽しみましょう!
ってか、膝を治して下さ〜い( ´ ▽ ` )ノ
2017年2月20日 12:45
レクさとさん、こんにちは。

オフ会お疲れ様でした。
またまた天気に恵まれましたね!
私の記憶ではオフ会で雨が降った事がございません。
すごい事だと思います。
伊豆パノラママークからロープウェイに登った山頂では、たまたま富士山に雲が掛かってしまって残念でしたが、雨が降らなかっただけましと思う様にしました。天気にはいつも本当に感謝ですね!
きっとグループに晴れ男、晴れ女がいるのでは?
と思ってしまいます。

長丁場でしたが、トラブルも無く良かったです。
次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年2月20日 19:07
純平2015さん、こんばんは。

オフ会、大変お疲れ様でした!
朝から晩までお付き合い頂き、
有難うございました〜♪

オフ会で雨に降られたのは、まだ純平2015さんが
入会する前の日光オフでフェリーの乗る時に
パラついただけで、後はオール好天気!
誰か持ってますねー!(๑>◡<๑)

あっ、晴れ男。
ワタス、頭を腫れオトコ( ̄▽ ̄)
ステッカーも貼れオトコ( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)
って、ちゃうか〜。

昨日は今までで一番トラブルの少ない
オフ会でしたね。

これからもトラブル無しでいきたいです!
そのためにはアノ御守りを〜(^◇^)
2017年2月20日 13:07
レクさとさん、こんにちは。

昨日はイチゴ狩りオフお疲れ様でした。
今回お誘い頂いたのに其方に伺えず申し訳ありません…m(_ _)m

今回も参加率は高いですね。
楽しいオフ会にメンバー皆さんが仲良しでいらっしゃるから参加率が高いんでしょうね。
昨年お邪魔させて頂いた時によくわかりました。
\( ˆoˆ )/

餡子モノ以外は苦手だと仰ってましたが、イチゴは如何でしたか?(笑)
沢山は食べれないかと思いますが、口いっぱいイチゴを堪能されたかと思います。
お昼のランチバイキングですが、まぁ〜ナント異色のチョイスですね。
シースーがあるかと思えば、隣のプレートには焼きそばが…(・・;)
普段なら絶対に並ぶ事はない、異色のプレートですね。(笑)

帰りは昨年我々は行けれなかった竜宮城で海鮮焼きで楽しまれた様で丸っと一日大満足のオフ会でしたね。

また近々其方に参りますので、また遊んでやって下さい。m(_ _)m
コメントへの返答
2017年2月20日 19:13
しんさん、こんばんは。

まぁ、地元のオフ会も重なり〜のですから
仕方のないところですよね(^.^)

今回もまたまた21/28と75%の出席率。
有難い事だと思います(*'▽'*)

イチゴ、キライじゃないッスけど
一部生暖かったりしたし、ハウスの中が
ワタス的には暑くて暑くて…( ̄◇ ̄;)
7個で『ご馳走様』しました。

バイキングって、どうしても自分の好きなモノを
取り寄せますので偏りますね(^^;)
カレー・寿司・焼きそば…と主食ばかりで
お腹パンパンでした。

また何かしら計画立てた時には
ご連絡いたしますのでその節はまた
ヨロシクです〜♪(*'▽'*)
2017年2月20日 13:07

レクさとさんこんにちは(^^)
昨日は終日お疲れ様でした〜
イチゴ狩り、バイキング、海鮮焼きと
食べ放題3連続は、ここ最近はなかったので
体重計の数値が心配です...(爆)
また恒例のパネルのミニカーの台数も、毎月メンバーと同じく増車されているみたいな(笑)
次回も楽しみにしております〜^_^;
ノンアルでない飲みも楽しみにしております〜🎶
コメントへの返答
2017年2月20日 19:17
@トーマスさん、こんばんは。

昨日はランチ・ディナーと隣同士で
お付き合い頂き、有難うございました!
食べ放題三連続…。
ん?『ここ最近はなかった』って
過去にはあるんスか〜?((((;゚Д゚)))))))
ワタスは二連続でさえお初で、三連続は多分
最初で最後だと思います〜。

あ、ミニカー増えてるのバレました?
最近、ヤフオクでポチり、ポチりと…。
ハマりだすとこれまたヤバいですね(´・ω・`)

ノンアル抜きの飲み会、ヤリましょう!
『伝説…』とならぬよう、気を付けますので〜♪
2017年2月20日 13:12
レクさとさん、こんにちは〜😃

昨日はイチゴ狩でしたか❗️
細い田舎道にレクサスの縦列駐車の絵面は美味しん坊では高確率です(笑)
昨日は寒い1日でしたがやはりハウス内は暑い様ですね((((;゚Д゚)))))))
仰る様にいくら好きでもそんなにイチゴばかり食べられませんよねー😂
海鮮第2ラウンド!
酒抜きは生殺し状態ですよね。美味しそうです😛
コメントへの返答
2017年2月20日 19:29
kazu。さん、こんばんは。

人生多分、二度目のイチゴ狩り…。
7個でギブアップでした(´・Д・)」
天気が良かったせいもあり、数分でかなり
暖かくなってしまいまして…。

しかしこんな停め方になるとは( ̄。 ̄ノ)ノ
てっきりそれなりに近場の駐車場に
停めるのかと思いきや、思いっきり畑の中の
大路駐!(@ ̄ρ ̄@)

諦めてはいますが、晩メシの時間帯に
美味しそうな海の幸を前にしてのノンアル。
料金はビールやウイスキーも飲み放題の値段。
せめてもと思いノンアルを頼めば
ノンアルだけは別料金…( ̄◇ ̄;)
ここまで来れば諦めもつくかなと…。

家に着いて速攻でプシュ!としました(⌒-⌒; )
2017年2月20日 13:17
こんにちは~!!
苺狩りも海鮮食べ放題も美味しそう☆
富士山も見られて良かったですね(^^)
L車が沢山いると周りのみなさん
見入ってしまいそうですね!!
来月は少し暖かくなるでしょうから
また楽しいオフ会になるといいですね♪
コメントへの返答
2017年2月20日 19:34
アメリさん、こんばんは。

食べ放題は一日に一回あれば充分ですね(⌒-⌒; )
もうそんなにバクバクとは行けませんので…。

畑のど真ん中にL車が21台。
何事か?と思われるかも知れませんが
残念(?)ながら、人もクルマもイチゴ関係の
方ばかりなので、特に驚かれる事もなく…でした

でも前方より一台、ギリギリすれ違いながら
脇を通り抜けたクルマが来まして、
『大丈夫かぁ〜?』とヒヤヒヤしながら
通り過ぎるのを眺めていました。

朝イチはまだまだ寒いです〜( ̄。 ̄ノ)ノ
春が待ち遠しいですね!
2017年2月20日 13:18
こんにちは!

昨日は、お疲れ様でした!
皆さんの時間前行動が凄くて、、、!
私も負けずと追い抜いて行きました(^_^;)

しかし、天気も良くて、食べ物も美味い!
会話も楽しくて、、、最高でした!

延長戦も、楽しそうで行きたかったですが
家族優先とさせて頂きました!

次回も、楽しみにしております!
よろしくお願いします^_^
コメントへの返答
2017年2月20日 19:42
湘南乃男さん、こんばんは。

朝、ハイドラを見てたら鮎沢PAを素通りして
行ってしまったので
『あ〜、湘南さんヤッちまったな〜』って
言ってたのですが、グループLINEを確認したら
待合わせメンバーには入っておらず、
『ん?早過ぎない?』と思ってたら
色々とそつない行動だったようで(*^▽^*)

しかし、ホントに皆さん、
集合時間間違ってません?って
言いたくなるぐらいの早さですよね(⌒-⌒; )
ま、人の事はあまり言えませんが…。

次回は集合時間に合わせてタイミングよく
お出掛け下さいね〜♪(^.^)
2017年2月20日 13:37
レクさとさん、こんにちは(*^_^*)
昨日鮎沢には、なんと7:00前に到着されていたんですね!!?
早朝から遅くまで、お疲れ様でした。
そしてまた、チョコレートも頂いてしまってありがとうございました!!
娘も、会長さんの大ファンになったと申しておりました!!
けっしてホットドリンクや、チョコを頂いたからではありませんよ~(≧▽≦)
本当におせわになりまして、どうもありがとうございました!!

ロープウェイでは、ご一緒におしゃべりもできて楽しかったです♪
高所&閉所恐怖症??、少しは紛れましたか??
まだ登ったことがないので、今度ぜひスカイツリーも企画して下さいね~!!(*´艸´*)

次回も楽しみにしておりますので、宜しくお願い致しま~す!!(*^-^*)ノ
コメントへの返答
2017年2月20日 20:17
ともゆかさん、こんばんは。

昨日は親娘でのご参加、有難うございました!

まぁ、私は皆さんよりはナンボか近いので
『あ〜、ガソリン入れて行こう』とか
『皆んなが来る前に朝メシ食べよう』とか
アレコレ考えてると、ついつい家を出る時間が
早くなってしまいます。

娘さんにも喜んで頂けるかなぁ?と
ヒヤヒヤしておりましたが、
イチゴのハウスの中での笑顔…。
この笑顔を見せて頂けて光栄であります。

なかなか難しいお年頃だとは思うのですが
ともゆかさんと娘さんの普段の仲の良さが
しみじみと伝わって来ましたよ〜(*'▽'*)
思い描いていたより、とても大人びたお嬢様を
目の前にして、さすがに初対面で『小熊ちゃん』
とは声が出ませんでした(⌒-⌒; )

また、お出掛けオフの際にタイミング宜しければ
娘さんと…いや小熊ちゃんと是非〜♪

アラ…
ともゆかさんもタッちゃん系の
コメントっすか?(^◇^)

次回もまた宜しくお願いいたします。
2017年2月20日 13:50
レクさと会長さん★

こんにちは〜。
昨日はお疲れ様でした(^.^)

この度もお世話になりましたm(._.)m

今回のパネル工芸品も見事でしたが、
チョコレートのお土産も沢山頂いてしまい、
妻も喜んでおりました(^o^)♪
@妻はチョコ好き
ありがとうございます!

ハッチバック裏樹脂の傷隠しクリーム、
靴クリームに変わる良いものが
見つかるとイイネね!です(^_−)−☆

また宜しくお願い致します(^ν^)
コメントへの返答
2017年2月20日 20:22
豪吉さん、こんばんは。

毎回のムードメーカー…。
またまた明るいキャラ、全開でしたね!
いつも盛り上げ役、有難うございます。

今回は何せ、ミニカーとチョコレートを
隙間なく貼り付けただけですので〜( ̄。 ̄ノ)ノ
工芸品なんて、とてもとても…。

あ〜、奥様チョコ好きでしたか〜。
もっとたくさんお渡し出来れば良かったのですが
もう乗り切らなかったので(⌒-⌒; )

樹脂の補修は私も何かしら試してみて
何か良い物がみつかればまたお互いに
情報交換いたしましょう!\( ˆoˆ )/ ヒャハ〜
2017年2月20日 14:58
レクさとさん
こんにちは(^_^)

細い道路にL車が21台ですか😆😆
これは確かに、かなりレアなショットですね( ; ゜Д゜)

うわぁ➰(*_*)
この海鮮の網焼きめちゃくちゃ美味しそうですね😵😵
値段も良さそうですが😱😱😱


コメントへの返答
2017年2月20日 20:56
赤ぷり(^-^)さん、こんばんは。

てっきり最初に停車した場所が駐車場だと
皆さんも思ったと思います。
そこから歩きかバスか何かで移動かな?と。
そうしたら『ここから真っ直ぐ走って頂き…』
『ん?走る』『ここじゃないんだ』と思いつつ
言われるがまま走ったはいいものの、どこにも
それらしき駐車場は見えず…( ̄。 ̄ノ)ノ

係りの人がここへ停めて…と。
『縦列かよ!』と、こんなレアな絵面に(^^;;

海鮮はお一人様、食べ放題そしてソフトドリンク
アルコールも含めて飲み放題。
全て込みで、ナ、ナント税込み¥3,240ナリ!
でもノンアルは別料金…。
もうね、高いんだか安いんだか
分かりませ〜ん(^^;;
2017年2月20日 15:18
レクさとさん、こんにちは( ^-^)ゞ

昨日はお疲れ様でした~

心配した天気も蓋を開けてみれば快晴!
でも、肝心な富士山は見せません。
これでまたこちらでオフ出来でしょ(笑)

よ~く考えたら食べ放題3連発
でしたね(^^;)
企画ミスかっ(笑)
マジで食べ過ぎました・・・(T_T)
帰りはマジでリバースしそうに
なりましたよ!

楽しい一日をありがとう
ございましたm(_ _)m

あっ、ポンコツ率は低いですよ!
だって会長しかいないから・・・( ̄ー ̄)ニヤ...
コメントへの返答
2017年2月20日 21:43
tatsu@1970さん、こんばんは。

全てを取り仕切って頂き、有難うございました!
きっと奥様も影でサポートしてくれていたのだと
思うております(^.^)
アザっす、アザっす!アザっす!!

弱気で内気で臆病者のワタスでも、何だか
天気だけは心配しなくなっちゃいました(^^;;
…なんて思ってるとヤラレちゃうので
今後も気を引き締めて皆さんの笑顔のために
頑張りたいと思います(*'▽'*)

富士山はドSか?

一日で食べ放題3連発…。
企画ミスとは思いませんが、兎にも角にも
腹パンパンでしたワ(@ ̄ρ ̄@)

ポンコツはワシだけ?
いやいや、『伝説の…』をヤル度に
ひと〜り、ふた〜りと増えて行くで〜(^◇^)
酒を飲まないtatsu@1970さんと副会長で
皆んなの面倒、頼むで〜( ̄▽ ̄)ノ

2017年2月20日 15:45
レクさとさん、こんにちは~♪

昨日はお疲れ様でした~。
そして、ご無事にお帰りで良かったです~(*'▽')
お財布も階段もご無事で何よりでした~♪

夕方、富士山顔出してましたね。
港の向こうに見えていい景色ですね~♪

その頃私は・・・(;^ω^)
(まあ、想定の範囲内でしたが・・・)
一足早く失礼するか、延長戦に参加するか、泊るか、
やはり対策を考えないとダメですね・・・。
コメントへの返答
2017年2月21日 3:58
りらさん、おはようございます。

先日はオフ会、お疲れ様でした!

いやぁ〜、珍しくトラブルもなく
道も間違える事もなく、平穏無事な
オフ会となりました〜。
とは言え、幾度となくいつの間にか先頭を
走る事となり、その度に間違っていないか
ドキドキしておりました(⌒-⌒; )

まぁ、富士山は気まぐれですから、なかなか
コチラの思い通りには行かないモンですね。

最近はりらさんの帰るタイミングが何だか
渋滞スパイラルにハマってるようで?(´・ω・)
コレばっかりはなかなか予想するのも難しく、
ある意味『賭け』みたいなものですからね〜。

頂き物、有難うございました(╹◡╹)
オフ会の日は、お腹パンパンだったので
私的には酒のツマミとして、丁度よく…。

しかしまぁ、初期の頃から考えると
とても盛大なグループになりましたね。
私もこんなに賑やかなグループになるとは
思ってもいませんでしたから。

今後もどうなって行くのかは分かりませんが
『癒し系』としての存在で、いつまでも
居続けて頂ける事を願っておりますので(^.^)

2017年2月20日 16:13
レクさとさん、こんにちは!
毎回の事ながら、会長はじめ役員皆さん、そして今回幹事のtatsuさんには、大変お世話になりました。

美少女?に私の娘も入れて頂いていいのか⁉(^-^;
ポンコツ2号(nisi.さん命名(^-^;)の親父としては、嬉しいやら???やら(^-^;

確かに私以外は親御さんも素晴らしい方々なので、お子さん達も良い方ばかりですね~(^-^)/

レクさとさんから頂いたチョコレートも、娘と一緒にいただきま~す(^-^)
コメントへの返答
2017年2月21日 4:05
LuckyRabbitさん、おはようございます。

またまた親娘でのご参加、有難うございました。

いつも仲良し親娘の姿を見させて頂く度に
微笑ましく、羨ましく拝見させて頂いております

LuckyRabbitさんのお嬢さん始め、グループの
皆さんのお嬢さんたちの可愛さには、ホントに
驚くばかりです(*^▽^*)

テレビに出ているアイドルなどより、よっぽど
皆さんのお嬢さんたちの方がステキだと
思っておりますよ〜。
いつの日か【LFE-girl’s】としてデビューして
欲しいなぁ〜、なんてね(((o(*゚▽゚*)o)))
その時はチーフマネージャーに任命させて
頂きますので〜٩( ᐛ )و

また、お出掛けオフの際には是非、お嬢さんを
連れ出して、良き思い出の1ページとして
親娘の絆を深めて頂けたら有難いです(^.^)
2017年2月20日 17:32
こんにちは~(^^)/
昨日はお疲れ様でした。
今回は何事も無く、無事に終了してホッと一安心です(笑)

チロルチョコはバレンタインなので、LFEロゴにハートマークを付けてみました(;^ω^)
そして。。。
誰も気づいてないでしょうけど・・・チョコが入ってた袋は「不思議の国のアリス」なんですよw
名前をかけてみました(笑)

また次回も宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2017年2月21日 4:55
Arisu.さん、おはようございます。

オフ会、お疲れ様でした〜♪
ホント、今回はアタフタと戸惑う事もなく
無事に過ごす事が出来ましたね。
いつもながらのサポートに感謝しております。

チョコは頂いた時に直ぐに気付きました。
こりゃまた、凝った事をヤッてるなぁ〜と。
さすがArisu.さんとnisi.さんのコンビ。
いつもグループの皆さんへのサービス精神を
忘れないその姿に敬服いたしております。

あ〜、さすがに袋までは気付きませんでした(^^;)
何せディズニー関連には疎いので〜( ̄。 ̄ノ)ノ

恐らく今頃はまた動画の編集に、ご夫婦で
ご尽力頂いてる頃だとは思いますが
あまり無理しないで下さいね!

動画そのものも楽しみですが、それを観ている
メンバーの皆さんの笑顔も嬉しく思います(*'▽'*)
2017年2月20日 18:06
オフ会お疲れ様でした。

しかし、LFEのオフ会はいつも大所帯で色々と大変そうですが、みなさん仲良しでいいですね。

参加率も高く、会長の人柄ですね( ̄∇ ̄)
でも今回はかなり食べてませんか?
いちご食べて、ランチして、夕食は食べ放題w
お腹パンパンではww
それにお酒に合いそうな夕食で飲めなかったのは辛くなかったですか?( ̄▽ ̄;)

ではでは、次回のオフ会も楽しみにしておりまーす(^^)



コメントへの返答
2017年2月21日 5:02
ろっしふみさん、おはようございます。

いつの間にか大所帯となり、それなりの苦労は
ありますが、ホントに皆さんの笑顔や笑い声に
助けられております(*^^*)

今回はたまたま並べて写真を撮る事が出来ず
残念でしたが、それでもアチコチで皆さんが
思い通りに会話をしたり写真を撮ったりと
楽しい時間を過ごす事が出来ました。

いやぁ〜、食べました( ̄。 ̄ノ)ノ
食べ過ぎです。
まさかまさかの一日3連発食べ放題…。
こんな事は人生において二度とない事だと
思っております。
さすがに家に着いて缶ビールを開けても
オカズは要りませんでしたから。

確かに海鮮屋さんで、せっかくの飲み放題を
指をくわえてノンアルやソフトドリンクは
ツラいものがありましたが…(;_;)

また次回も皆さんの笑顔に会える事を楽しみに
企画したいと思います(*'▽'*)ノ
2017年2月20日 20:31
こんばんは。
オフ会、お疲れ様でした。<(_ _)>

今回も皆さん、和気あいあいと楽しいオフ会でした。
食べ放題はいつもやっていますが、一日中っていうのは経験ないかもです。(笑)
あと、ステッカー貼はお手数掛けました。(^^;
ジオラマ作成も、お仕事柄?ってことで、得意っていうのがチラッとわかりました。
それからチョコもありがとうございました。

また次回のオフ会も楽しみにしています。(*・ω・)/ハーイ
コメントへの返答
2017年2月21日 7:09
あおえいとさん、おはようございます。

先日はオフ会、お疲れ様でした。

まぁ、相変わらず皆さん元気で明るいので
自然と笑顔がこぼれますね(╹◡╹)
会を運営する側としては、とても有難い事です。

いやぁ〜、もうこの歳になりますと『食べ放題』
と言われても普通に注文する量しか行けません。
飲み放題なら充分に楽しませてもらえますが
今回は夜の部はオアズケ状態は、チョイと
ツラかったですが…(⌒-⌒; )

仕事柄と言ってもこの手の作業は全く過去にも
ヤッた事がなく、みんカラに参加するように
なってから、こんな事を始めましたので…。
建築系の大学だと何やら必須的なところも
あったりしますが、ワタスは高卒なので
この歳になってのジオラマデビューです(^.^)

まだまだ頭の中に『アレもコレも』と妄想は
尽きないので楽しみながらヤッて行こうと
思っております(*^^*)ノ
2017年2月20日 23:06
こんばんは♪
ハウス、太陽光が入る様になっている上熱を逃がさない様にしてますので、この時期外は寒くても中は「夏?」と思える室温だったのではないでしょうか。イチゴ、空腹にして練乳持参で攻めないと元は中々取れないかと。
毎回、皆さんの出席率の高さ並びお天気に恵まれるのには驚かされます。もっとも、レクさとさんのジオラマも見事ですよね。一度生で拝見
したいです(^^♪
コメントへの返答
2017年2月21日 7:14
tukaponさん、おはようございます。

たまたまこの日は天気も良く、前日などに比べ
日の当たる場所ではポカポカ陽気でしたから
ハウスの中は、なかなかのモンでした(^^;)

ま、それほど数はこなせないだろうと最初から
思ってはいましたが、暑さでヤラレるとは
予想外でした。

有難い事にオフ会での好天率はバツグンに高く
気温も凍えるような事もなく助かっております。

『生で見てみたい』と有難い言葉を他の方にも
言って頂けて光栄ですが、生で見ると粗さが
バレますので、写真でご勘弁を〜(⌒-⌒; )
2017年2月20日 23:31
レクさとさん、こんばんは。

今回も楽しい企画をありがとうございます。
高速が混むのがいやなので、かなり早く家を出た結果、予想外に早く着いてしまいましたが、既にレクさとさんが到着していて、やはりと納得しました。レクさとさんは朝が強いですね。

イチゴ狩ですが、ハウスは暑かったですね。汗を拭き拭きのイチゴ狩りになりました。

天気が良かったので、当然、富士山は見られると思っていましたが、残念でした。今回のオフ会で唯一の残念でした。

お昼も夜も食べ放題で、食べ過ぎてしまいました。
夜の部に参加したおかげで、交通渋滞に巻き込まれず帰宅できました。

来月も楽しみにしています。当然、パネルも楽しみです。
コメントへの返答
2017年2月21日 7:22
pb2400cさん、おはようございます。

日曜日はオフ会、お疲れ様でした。

まぁ、今回は準備〜予約〜段取りと全て
tatsu@1970さんにお世話になってしまい
申し訳なかったのですが、役員皆さんで
アレコレ頭を捻りながらこれからも企画は
考えて行きますので、お付き合い頂けたら
有難いです(╹◡╹)

まぁ、散々ポンコツ扱いされてますから
これで遅刻でもしようモンなら、何を言われるか
分かりませんので、集合時間ぐらいは早めに
着いておかないと…です(^^;)

ハウスの暑さは想定外でしたね。
それと食べ放題が3連発になっていたのも
後から気付きました(-.-;)y-~~~

帰りは延長戦、大正解でしたね!
ほとんど奇跡に近いぐらいの渋滞ナシでした。

ボチボチ3月度のパネルの構想も始めてますが
その前にもまた何か妄想をしながら日々を
楽しんでおりますぅ〜♪

来月も宜しくお願いしますね〜٩( 'ω' )و
2017年2月21日 1:43
レクさとさん、こんばんわ

昨日はお疲れ様です。

天気も・・・快晴 凄い
残念なのは富士山が・・・・

来月は定例ですが、また宜しくっで~す。
コメントへの返答
2017年2月21日 7:28
nisi.さん、おはようございます。

オフ会、お疲れ様でした。

まぁ、天気の良さに恵まれ続けているのは
ホントに有難い事ですね〜。
雨が降ったら色々な段取りも狂うし、
不都合な事もたくさん出て来ますから
今までの幸運に感謝、感謝です(๑>◡<๑)

ってか、あの後よくまぁお出掛けになられた事…
何やかんや言うてもタフですな(⌒-⌒; )
そのバイタリティにはいつも驚かされます。

今頃は動画の編集されたり写真をまとめたりと
大変だとは思いますが、皆さん楽しみに
されていると思いますので、
宜しくお願いいたします(*´꒳`*)ノ
2017年2月21日 7:53
レクさとさん

おはようございます。
オフ会の準備、いつもありがとうございます。

台数、人数も増えて楽しさもどんどん増えていますけど、幹部の皆さんのご苦労もどんどん増えていることと思います。

富士山オフの時も今回もオフ会の当日は好天ですが、翌日は天気が悪くなるって不思議ですね🎵

今後ともよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年2月21日 8:11
温泉好きおやじさん、おはようございます。

先日はご夫婦でのご参加、
誠に有難うございました!
奥様とは浜名湖以来?でしたかね(^.^)
いつも仲睦まじく、微笑ましく思います。

確かに人数…より台数の多さに戸惑う事も
無いとは言えませんが、それだけ皆さんが
楽しんで頂けていると思えば多少の苦労は
全く気になりません。
まぁ、今回は何から何までtatsu@1970さんに
お願いしてしまいましたし…(⌒-⌒; )

あ〜、オフ会→晴れ
翌日→悪天候の図式は有るかも…。
って事は温泉好きおやじさんがお出掛けに
なる日はあまり天気に恵まれず?( ̄。 ̄ノ)ノ

今回は延長戦のおかげでスムーズに帰れたし
特にトラブルもなく平穏無事に終われたので
ホッと安心しております。

また次回以降も宜しくお願いしますね!
2017年2月21日 7:55
レクさとさん
おはようございます。
いちごオフ会お疲れさまでした❗

LFEオフ会の天気の良さには「脱帽」です~
朝方はキレイな富士山も見れ、綺麗ないちごを見て、食べて(^_^)v
やはり、おみやげで購入したイチゴも美味しいですが、ハウスのイチゴには勝てませんね❗
イチゴって こんなに美味しい😋🍴💕感動です。

今回はランチ途中で、早目に帰宅させていただきました。が…東名高速乗ったと同時位に事故渋滞発生で、結構時間かかってしまいました。

楽しい企画をいつもありがとうございます。
今後も、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年2月21日 8:14
Fスポーツさん、おはようございます。

イチゴ、楽しめましたか〜?
私は7個で早々とハウスから逃げ出しました。
フリースって汗が抜けないので暑くて暑くて…。

延長戦に参加されなかった方も事故渋滞に
ハマってしまったようで、Fスポーツさんが
帰られた頃から始まってたんですね(・ω・`)
サンデードライバーも気を付けてもらわないと
せっかくのお休みが台無しになっちゃいますね。

来月は定例オフですが4月はまたお出掛けに
なりますので、お時間の許させる範囲でまた
お願いいたします〜♪
2017年2月21日 9:33
レクさとさん、おはようございます^^

イチゴ狩りオフお疲れさまでした!

往復ソロツーリングで申し訳ないっす
おかげさまで箱根のワインディングロードを攻めて走れました♪

また1次会で帰ってしまい失礼しました
幹事さんがドSだから、バイキング3連荘だったんですねw

nisi. さんに観光地定番のパネル顔出し写真を撮らされてイイ思い出になりましたwww


ではまた次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2017年2月21日 10:20
エヌクロスさん、こんにちは。

日曜日はオフ会、お疲れ様でした。

まぁ、皆さんそうですが家庭や仕事を
優先して頂き、空いた時間でオフ会へ
ご参加頂くスタイルですので往復とも
何ら差し支えありませんので。

今回のオフ会で、エヌクロスさんが
イチゴとマグロが大好きだってのが
よ〜く分かりました(^◇^)

そうですね、今回の幹事さんがドSなので
『コレでどうだー!』的な食べ放題…。
まぁ、結果的にはご本人もお腹パンパンで
苦しまれたようですが…( ̄▽ ̄)

都合により毎回日曜日開催となっておりますが
無理のないところでまた、宜しくお願いしたいと
思うておりまする〜♪\( ˆoˆ )/
2017年2月22日 8:06
おはようございます。
LFEの行動力と集り具合は本当にスゴイですね。いつかは参加させていただきたいな、とは思っておりますが、如何せん土日の予定が多くて・・・(仕事、野球、コンサート・・・などなど)
この集りの日は、たまたま急用で静岡に日帰り帰省でした。一人でしたので新幹線でしたが、クルマか高速バスで行っていたとしたら、ちょうどカルガモに遭遇していたかもしれません(^_^;;ビックリしただろうなぁ。
コメントへの返答
2017年2月22日 11:24
chococafe8989さん、こんにちは。

ひと月おきに定例オフとお出掛けオフと
させて頂いておりますが、ホントに有難い事に
出席率の良さには毎回驚かされております(^^;;

まぁ、実際には皆さん休日もバラバラでして
どうにか時間を作って頂いてご参加されてる方も
たくさんいらっしゃいます。
これまたホントに感謝、感謝です(*'▽'*)

やはりこれだけの台数が列を作って高速を走ると
圧巻ですね!
たま〜に、見られてる感もありますので。

よろしければ、動画も出来上がっていますので
HPからご覧頂けたら幸いです(((o(*゚▽゚*)o)))
2017年2月22日 8:40
レクさとさん(^^)おはようございます。

いちご狩りのハウスの中って半袖でいいですよね。
自分も暑さでギブアップしたので(^^;

レク車の縦列駐車は圧巻ですね!
一般の方がみえたら躊躇しちゃいそう(^^;

あっ!月替わりボードの写真がない!
皆さんブログアップされてるから拝見しましたが、流石ですね♪

延長戦のお店美味しそうですね♪
行ってみたいです。
コメントへの返答
2017年2月22日 11:30
び〜る♪さん、こんにちは。

いやぁ、イチゴのビニールハウスの中が
あんなに暑くなっているとは予想外でした。
冬場なのでどうしても風を通さない素材の服を
着ていたので、暑い事、暑い事…。

駐車場があると思いきや、まさかの
畑のど真ん中の縦列駐車( ̄。 ̄ノ)ノ
ビックリでした。

あ、オフ会ボードは私自身はオフ会のブログには
載せてないんですよね〜。
事前にブログでご紹介させて頂いてますし、
有難い事にメンバーの皆さんが何名か
写真を載せて頂いているので(^.^)

延長戦のお店…
イイんですけど、飲み放題のお店でノンアルって
かなり地獄ですよ〜(;_;)
2017年2月23日 22:01
レクさとさんこんばんは〜♪( ´▽`)

いちご狩りオフお疲れ様でした╰(*´︶`*)╯
いちご🍓めっちゃ甘くて美味しかった(≧∀≦)
あの甘いいちごが忘れられなくて…
近くのいちご狩り行って見ましたが、
あの甘さに勝るものはありませんでした(;_;)

また場所を変えてリベンジして来ます╰(*´︶`*)╯
栃木だって甘くて美味しいはず(*´Д`*)

パノラマパークでは富士山残念でしたが、
朝夕綺麗な富士山見えて大満足で〜す

会長も今回は何事も無く良かったですね♬😎

いつも楽しい企画ありがとうございます😊
また次回もよろしくお願いしま〜╰(*´︶`*)╯
コメントへの返答
2017年2月24日 3:51
Taka(^.^)さん、おはようございます。

先日はオフ会、お疲れ様でした〜!
いつも遠いところ、時間を掛けて参加頂き、
有難うございます(^.^)

天気も良くて、たくさん食べて、笑い転げて
またまた楽しい一日となりました。

栃木もイチゴの産地ですから、ちゃんと
美味しいイチゴがあると思うのですが?
ご近所でのイチゴ狩りは、たまたまハズレだった
だけだと思いますよ?

やはり富士山は有り難いですね!
日本人には無くてはならない存在だと
いつも思っています( ´ ▽ ` )

また、次回以降もお時間の許される範囲で
一緒に楽しみましょうね!╰(*´︶`*)╯

プロフィール

「ん〜!
どんな人が買うのか見てみたい。
150万円するワックスって!
名前だけは聞いた事あったけど
こんな値段とは…( ゚д゚)ノ」
何シテル?   07/25 19:59
レクさとです。 洗車大好き人間です。 関東近郊のレクサスオーナーで 【LFE】と言うグループの 会長を仰せつかっております。 宜しければおヒマな時に 覗いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工作:ミニクーパー 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:03:01
プチカスタマイズ スロットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:21:54
相変わらず…LC&RC-F Ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:32:42

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
CTからの乗換えになります。
レクサス CT レクサス CT
テーマカラーは白と青。 オンリーワン目指してます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation