• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

土日休みでした(*'▽'*)

土日休みでした(*'▽'*)


皆さん、こんばんは。

四半期に一度の半強制的な
有給休暇のため土日休みとなり、
娘宅にて過ごしたレクさとです。


千葉へ行くついでに、先日の
クラウンミニカーのプチケースも
千葉在住の相手に無事に
引き渡しを終えました。



昼メシをゴチになり、
手土産まで頂き…

かえって申し訳なかったかな…



…って、激辛モンばっかりや〜!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ




先日、みん友のnisi.さんオススメの
SNAP ONのスクレーパーを
ヤフオクで落札し…



過去に貼り付けた
しょうもないステッカーを剥がしました。



貼って3年経ちましたが
キレイに食い込みます(^.^)



ついでにリアの古いステッカーも
全て剥がしました。






さぁ、また何か貼るべ!




ん?








Amazonの方が安いやんけ!
W(`0`)W



相変わらずのポンコツぶリ…(◞‸◟)



娘夫婦の買物に付き合わされ…






。゚(゚´Д`゚)゚。



チョイと手伝っただけですが…。

何とか作業終了。


何やらジオラマのケース作りに
役立ちそうなアイテムをゲットし
帰宅いたしました。




えと…(´・Д・)」



お恥ずかしい話ですが…





4年も経って初めてSports modeで走りました!



ECOmodeとこんなに違うとは…(・_・;



では、では。


by 四年間ずっとECO-modeで走ったレクさと。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/03/05 22:20:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年3月5日 22:33
レクさとさん、こんばんは。

土日は久しぶりの連休で、娘さんご夫婦のご自宅でお孫さんと楽しい休日を過ごされたご様子ですね。
(^∇^)
クラウンのプチケースも無事にお渡し出来た様で、お友達もさぞ喜ばれたんでは?
お礼の激辛フードの詰め合わせ…(^_^;)
流石レクさとさんの好みをご存知ですね。(笑)
レクさとさんのお心遣いにお友達も感謝されてると思いますよ。ヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2017年3月5日 22:44
しんさん、こんばんは。

え〜と…
疲れました(⌒-⌒; )

やっぱり我が家が一番!
って、おばちゃんかッ!(^◇^)

マゴレクの怪獣進化が止まりません…。
多分、そのうち口から火を噴きます(´・Д・)」

ワタスの激辛好きは知合いの中では周知の
事なので、有り難〜く頂戴しました(^O^)

辛ラーメン…。
しんラーメン…。
しんさんラーメン…。

召し上がれ〜♪(^◇^)
2017年3月5日 22:38
えっ?レクさとさん!

ずっとECOモード??
私はここ2年位、ECOで走ってません。
かったるくって!この私がですよ!

街乗りノーマル、高速スポーツモードです。
それで冬でも23km/l位行きますよ〜(^∇^)
CTはお財布に優しいです〜♫
コメントへの返答
2017年3月5日 22:49
りらさん、こんばんは。

えへ(^^;;

えへへ…(^◇^;)

…です。

燃費が落ちると思って、四年間ずっとECOで…

アホですね〜♪
ポンコツですね〜♪

今後は、も少し早く走れそうです(^◇^)
…と言ってもりらさんの燃費にはとてもとても
追い付けませんが(*^_^*)
2017年3月5日 22:46
レクさとさん
こんばんはヽ(・∀・)ノ

powerモード初めてでしたか😆
私は普段はnormalモード、高速道路に乗る時はいつもpowerモードですよ(*^O^*)
今日も高速に乗ったのでpowerモードにしていました(^^)

私は逆に、ほぼecoモードで走ったことがないです➰😓😓
ecoモードを1度だけ使いましたが遅くてイライラしたことを覚えています(笑)
コメントへの返答
2017年3月5日 22:57
赤ぷり(^-^)さん、こんばんは。

どうりでいつもノロノロ運転しか出来ないと
思ってました( ̄▽ ̄)
帰りの高速で、さほど燃費も変わらないのを
確認出来たので、今後は少しばかり早く
走れるかも、です(╹◡╹)

ってか、これでどんだけワタスがクルマに
疎いのか、よ〜くお分かりになったかと…。

四年間ECOモードでしたが、今後は
SモードでEroモードに切り替えます(^◇^)
2017年3月5日 23:12
レクさとさん、こんばんは

強制有給消化がかなりの有意義な週末になりましたね。お孫さんは怪獣状態でもカワイイでしょう。
パワーモードのスタート発進力には別モノ車のように感じてます。
それにしてもCTの積載力が意外にも大きいと言うことが伝わってきます。これからの積載単位はゴルフバック単位を改めて、芝生何枚詰める?で行きましょうか(*´艸`*)
コメントへの返答
2017年3月5日 23:22
@しょうさん、こんばんは。

まぁ、頂ける休みは取らないと損ですし
今月は年度末ですからムダに消滅してしまう
有給休暇もありますからね(⌒-⌒; )

怪獣も今は暴れ放題の成長期…。
も少し育ってくれるのを待つばかりです(^^;;

いやぁ〜、ホントにお恥ずかしい話ですが、
四年間ECOで…。
のワリにはECOって無いんですけどね( ̄。 ̄ノ)ノ

載せました〜♪
汚れました〜(´・∀・`)
ま、仕方ないですケド…。

ムコ殿も@しょうさんのようにキチンと
計画立てて始めてくれればいいのに、
モノが足りず、同じ店に2往復したのは
ココだけのナイショです…(-.-;)y-~~~
2017年3月6日 7:30
レクさとさん、おはようございます。

強制的な有休消化は羨ましいですね!
私はいつも志願して有休を取得しております。
娘さん宅は千葉という事でまだ近くて良いですね、車で行ける距離ならば尚更良いですね。

ところで4年間もエコモードとはビックリしました❗️CTの事は分かりませんが、RCFにエコモードにするとタコメーターが表示されなくなるので使った事がありません。何時もスポーツプラスです。
たまに踏み込みますが、普段は無駄にアクセルを踏まないので燃費もそこそこ良いですよ〜
スポーツモードも是非お試しください。
コメントへの返答
2017年3月6日 7:44
純平2015さん、おはようございます。

弊社には色んな名前の休みがありまして…
と言っても全て有給休暇ですが(⌒-⌒; )
ホームホリデーなる休みを取って娘宅にて
何かとコキ使われて来ました。

高速から少し外れた場所のため、どうしても
会社の近くのインターで降り、会社の直ぐ近くを
休みの日に通るのが何とな〜く、イヤ〜な気分も
したりしますが…。

CTも同じようにECOmodeはタコメーターが
表示されません。
画面は青くなりSportsmodeは赤くなります。
ワタスもチンタラ走っておりますが、四年間も
ECOmodeだけでSportsmodeの良さを
知らなかったとはお恥ずかしや…( ̄▽ ̄;)

今後は画面を赤くして走るようにしま〜す!
2017年3月6日 7:53
レクさとさん、おはようございます。

無事にジオラマを納品されたとのことで、お疲れ様でした。
クラウンのオーナーには、喜ばれたのではないでしょうか。

家事手伝いもお疲れ様でした。
また車内を綺麗に掃除するきっかけができましたね😅

スポーツモードデビューとは驚きました。
CTは、スポーツモードにすると、キビキビと走りますよね❗️
ところで、CTのスロットルペダルの右側って、土手みたいな形状をしていませんか❓
まるで、それ以上踏み込むな⚠️的な高さで、大きめのスニーカーで運転すると、ストッパーのように靴底が当たって加速できず、アレ⁉️って感じになります。
と、余計な話になってしまいました😅
コメントへの返答
2017年3月6日 8:07
Schumi73さん、おはようございます。

まぁ、ジオラマと呼べるほどのモノでも
ありませんが、大変喜んで頂けたようで
作った甲斐がありました(^.^)

最初から芝生やら煉瓦やら買うのであれば
わざわざワタスのクルマで行かなくても
良かったのですが…(⌒-⌒; )

四年間ずっと、Sportsmodeはオートマではなく
マニュアルmodeだと思っていたのココだけの
ナイショです( ̄▽ ̄;)

土手ですか?
ん〜、あまり踏み込んでいないので特に違和感は
感じた事無かったです(´・Д・)」
踏み込んだのは、先日の東名高速で後続の
黒いRC-Fに道を譲った瞬間、アッと言う間に
加速するクルマを追随しようとして直ぐに
諦めた時ぐらいです(^◇^)
2017年3月6日 17:35
私…ずっとsportsmodeです(≧∇≦*)
燃費は11チョイですね〜(/∀\*)

アリストのハイオク…リッター4チョイに比べれば…(笑)
コメントへの返答
2017年3月6日 20:38
kujiraみどりさん、こんばんは。

あら〜( ̄▽ ̄;)
kujiraみどりさんもSportsmodeでしたか…。
もうホント、ワタスぐらいですかねECOで
モタモタ走ってるのは…。

ん?11チョイですか?
かなり踏んでますね〜!(^◇^)
ってか、ECOmodeもSportsmodeも燃費は
さほど大きくは違わないんですかね。
これからはSportsmodeで、パタパタと
走って行こうと思います٩( ᐛ )و

アリスト、4チョイ…( ̄。 ̄ノ)ノ
この辺のクルマになるとガソリン代を
気にする人は乗れないですね(´・Д・)」
2017年3月6日 22:23
こんばんは。

半強制でもいいから有給消化したい今日この頃です。

最近の車は色々な機能が付いていますね?

ECOとSPORTSでそんなに違うんですか!?
むかーしのATに設定されてたモード選択はシフトタイミングが違うくらいのイメージでしたが・・・
いまだにMT乗っているような時代錯誤なおいらには時代の進歩には付いていけませぬ。(笑)
コメントへの返答
2017年3月6日 22:28
しろはむさん、こんばんは。

私も所詮、昭和の人間…。
SportsmodeなるものがMTモードだと
四年間疑わずにおりましたので( ̄。 ̄ノ)ノ

オートマなのにSportsmode?
未だに理解出来ておりませんが、明らかに
踏み込みが違うのは確かなようです(⌒-⌒; )

ま、さほど踏み込むタイプでもありませんが
決められた規則の中で、楽しんでみたいとは
思うておりまする(*^▽^*)
2017年3月7日 6:19
おはようございます♪
普段ない土日の連休も
あればあったでやはり色んなイベント発生ですね(^_^;)

CTのスポーツモードは私も所有期間中
僅かな時間しか使いませんでした(笑)
ecoモードと比較すると
レスポンスの違いはっきりわかりますよね!
続けて使おうと思っていても
一度エンジン止めてしまうと
再始動時は解除されてるのが難点で
気がつくと忘れてたってのが
私のオチでした(笑)
コメントへの返答
2017年3月7日 7:14
jjさん、おはようございます。

久々の土日連休なので、思いっきり工作作業に
専念しようと思っていたのですが、アレコレと
何かとヤラなければならない事もあり…。
さすがに優先順位で工作作業は予選落ち(´Д` )
まぁ、慌ててやるとロクな事にならないので
そちらはまたノンビリやろうと思います(^.^)

アラ、jjさんもECOmode派でしたか(*^▽^*)
てっきり酷道制覇などにはSportsmodeで
ガンガン攻めていたのかと思いました。

しかし四年も乗ってて気が付かなかったってのは
ホントお恥ずかしい話で…(⌒-⌒; )
娘の家に行くには高速を降りてから下道でして
しかもクネクネ&坂道が多いので、これからは
Sportsmodeで行ってみたいと思います٩( ᐛ )و
2017年3月7日 6:49
レクさとさん、おはようございます♪

私も普段はエコモードで走ってますよ👀
1人で走る時はS+で楽しんだりします。
Sモードは40Km/h以上ではエンジンが
止まらないし、モーターアシストもMAX
なので確実に燃費に影響しますね。
あ、
レクさとさんの場合、クルマはエコモードかも
しれませんがあの踏み方…
レクさとさん自身は完全にスポーツモード
だと思います(笑)
コメントへの返答
2017年3月7日 7:21
わお☆さん、おはようございます。

普段はECOmode…。
わお☆さんの穏やかなイメージに合っていて
少しホッとしました(╹◡╹)
ってか、どんだけ無知なんでしょね、ワタスは。

あ〜、ワタスの場合…
踏み方・走り方以前にエロブルーPowerに
電気持って行かれてますので、そこからして既に
ECOmodeにはなっておりません(⌒-⌒; )

…って事は、ますます燃費が(。・ω・。)
上手く切り替えて楽しく走れるように
エロエロ、いや、色々やってみますね(ᵔᴥᵔ)
2017年3月7日 14:28
あら、アマゾンのが安かったとはすいません・・・

刃は消耗品ですが、これがロットがデカい・・

安価な工具ですがそこが・・

今までエコで走ってたとは・・・
コメントへの返答
2017年3月7日 15:58
nisi.さん、こんにちは。

普段はAmazonや楽天など、散々覗いてるくせに
ここのところヤフオクしかチェックしておらず
比較出来ずにポチりました〜(⌒-⌒; )
まぁ、大きな金額の差でも無かったし、モノは
満足なので良しとしております(^.^)

先日『Smodeは?』と聞かれ、そこで初めて
あ〜、コレもオートマなんだと知り…(@ ̄ρ ̄@)
相変わらずのポンコツぶりでやんす。

坂道やらクネクネ道、楽でした〜♪
…って、今更かいッ!って話ですよね( ̄。 ̄ノ)ノ
2017年3月8日 10:23
レクさとさん、こんにちは~!
土日お休みも充実していた感じですね♪

ステッカーかなりキレイに
はがれますね\(^ ^)/
シルビアには結構ステッカー貼っていて
はがすのが大変だったのですが
コレだとキレイ&ラクにはがせそうですね!
何かの機会には購入したいと思います☆

芝生が車内に~(;゚Д゚)アワワワワ
次の洗車はやりがいがありますね(^^;)

インプにもスポーツモードあるのですが
私もほどんど使っていません(´∀`;)
スポーツモードとはちょっと相性が悪くて
いつもエコモードです・・・。
でも市街地などもスポーツモードが
もしかしたら走りやすいかも!?です☆
コメントへの返答
2017年3月8日 18:03
アメリさん、こんにちは。

チョット予定外ではあったのですが
何やかやと忙しい土日でした(⌒-⌒; )
まさか芝やレンガをMyレクに積み込む買物に
出掛けるとはこれまた全くの予想外…。
積んであったタオルケットで、何とか被害は
最小限に抑えましたが…。

ステッカーそのものは全く、劣化しては
いなかったのですが、そろそろ飽きたのと
違うものをまた貼りたいなぁと思ったので
コレを買いましたが、本当にキレ〜イに
剥がす事が出来ました!(๑>◡<๑)

四年間ECOmodeで走ってしましたが
仰るように市街地はSportsmodeが
とても走り易い事を今頃気付きました( ̄。 ̄ノ)ノ

また気持ち新たに運転を楽しもうと思います(^.^)

プロフィール

「ん〜!
どんな人が買うのか見てみたい。
150万円するワックスって!
名前だけは聞いた事あったけど
こんな値段とは…( ゚д゚)ノ」
何シテル?   07/25 19:59
レクさとです。 洗車大好き人間です。 関東近郊のレクサスオーナーで 【LFE】と言うグループの 会長を仰せつかっております。 宜しければおヒマな時に 覗いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

工作:ミニクーパー 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:03:01
プチカスタマイズ スロットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:21:54
相変わらず…LC&RC-F Ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:32:42

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
CTからの乗換えになります。
レクサス CT レクサス CT
テーマカラーは白と青。 オンリーワン目指してます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation