• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レクさとのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

ハイビーム&オートライト

ハイビーム&オートライト


皆さん、おはようございます。

最近よく見かける記事ですが…



オートライトの義務化

ハイビームの推奨



…というものがあります。


以前にも私は
早朝・夕暮・雨・霧・トンネル内などで
ポジションランプの点灯をお願いしますと
ブログを書いた事があります。

確かにオートライトは
便利な機能かも知れませんが、
オートライトのスイッチをONにしないと
点きませんよね?
2020年以降の新車に義務付けられると
言う事ですが、それならば個人的には
DRL(デイタイムランニングライト)も
お願いしたいと思ったりします。

所詮、オートライトを標準装備したところで
スイッチを切っていれば同じです。
標準装備されていない車を
長く乗っている方だって沢山います。

法改正するなら、
ポジションランプの常時点灯
義務付けしたらどうなんでしょうね。

自分が見える、見えないも大切ですが、
歩行者や他車へ自車の存在を
認識させるのも大切だと思うのですが…


車の性能に頼る前にドライバーの安全意識を向上させましょうよ!



それとこの、
ハイビームの推奨ってヤツですが…


記事などを見ると『ロービーム』は
すれ違い時に使用云々とありますが


今時、何処を走ってもすれ違いますけど?

ハイビームだったら
事故が防げた可能性が高いとか?

そういったケースもあるでしょうが
逆にハイビームじゃ対向車が眩しくて
違う事故も起こるんじゃないかと
心配になります。


夜間や見えづらい状況の中での運転にはいつも以上に安全確認して事故を未然に防ぎたいと思います!


なお、この記事は個人的見解ですので
誹謗中傷などはご遠慮願います。






Posted at 2016/09/29 06:18:51 | コメント(34) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ん〜!
どんな人が買うのか見てみたい。
150万円するワックスって!
名前だけは聞いた事あったけど
こんな値段とは…( ゚д゚)ノ」
何シテル?   07/25 19:59
レクさとです。 洗車大好き人間です。 関東近郊のレクサスオーナーで 【LFE】と言うグループの 会長を仰せつかっております。 宜しければおヒマな時に 覗いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

工作:ミニクーパー 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:03:01
プチカスタマイズ スロットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:21:54
相変わらず…LC&RC-F Ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:32:42

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
CTからの乗換えになります。
レクサス CT レクサス CT
テーマカラーは白と青。 オンリーワン目指してます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation