• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レクさとのブログ一覧

2014年11月13日 イイね!

不安と安心

不安と安心皆さん、こんにちは。

先日、過去にショップで装着した部品に
不具合があり、修理を依頼したのですが
その際たまたまタイヤを外したら
ハブボルトが錆びていました。



店員云く
『このままでは、いつか折れる』との事。
すぐさま、Dの点検を予約しましたが
点検日までは何となく不安だったので
本日出社後、撮った写真を添付して
会社のPCからDのGMへメールしました。

Dの開店時間になったので電話を入れると
『GMは接客中』との事でしたが
接客後、直ぐに電話を頂き、
『内容を確認し折り返します』との事。
それほど間を置かずGMから電話があり
整備の方から説明申し上げますと
電話を代わって頂きました。
『写真で見る限りは折れる心配も
無さそうですが保証の範囲で新品と
交換いたします』と返事を頂きました。


すぐさま、どうのこうのと言う話では
無いとは思いましたが、
やはりここ何日間は不安でした。

何処まで交換しなければいけないのか、
費用はどうなるのか、保証の対象と
なるのか…などなど。

場合によっては自己負担で修理し、
ホイールの買い替えも延期しなければ
ならないのかと半ば諦め気味でしたが
Dのキチンとした対応に
胸を撫で下ろしました。

スペーサーとの隙間からが原因かとも
思われますが、その辺の事情も汲んでの
Dの対応に感謝、感謝です。

やはり最終的に頼れるのはDなのだと
再認識したレクさとでした。

日曜日に何か手土産持って
Dへ行って来ます( ´ ▽ ` )ノ

では、では。


by ひと安心レクさと
Posted at 2014/11/13 12:59:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月12日 イイね!

秋のゴルフ(雨?そして…(=゚ω゚)ノ編)

秋のゴルフ(雨?そして…(=゚ω゚)ノ編)

皆さん、おはようございます。
本日水曜日はゴルフDAY。
今日のコンペは、
ややお付き合い的な感じでして…(⌒-⌒; )
なので当然、幹事でもありませんので
気楽にプレーが出来ればと思っております。


ゴルフ場も今はもう、すっかり
秋模様でしょうか(^_^)




装いも秋仕様で…

少し地味ですね。
でも、今日は雨かなぁ〜(´・_・`)


会社の同僚と言えども
あまりお付き合いの無い方も
いらっしゃるので
今日は誰と一緒に廻るのかなと
気にはしていましたが…




主催者の計らい(?)で同じ課の方と
以前、以前ウチの営業所に
在籍していた営業マン。
そして、あと一人は…







ん?







んんっ?








ま、まさか?









あわわわわ((((;゚Д゚)))))))



やっぱり後輩クンなのね…(T_T)


こりゃ、スコアより
ボケをメモするのに
忙しくなりそうだ(=゚ω゚)ノ


昨日、ゴルフ場の天気予報を確認したら雨マークが曇りに変わっていたので後輩クンに『オレって曇り男だから雨でも曇りになるし、ピーカンでも曇りになっちゃうんだよね』と言ったら『ピーカンって何ですか?』と言われました。
それぐらい知っておこうよ、後輩クン…\(//∇//)\



とりあえず、そんなこんなで
行って来ま〜すε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘




トホホ…。
どうなる事やら…(>_<)

では、では。

by スコア<ボケ数?レクさと
Posted at 2014/11/12 04:15:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

久々の土日連休( ´ ▽ ` )ノ

久々の土日連休( &#180; ▽ ` )ノ





皆さん、こんにちは。
土曜日は四半期毎に半強制的な
有給休暇のため、珍しく土〜日と
連休を過ごしたレクさとです。

土曜日に少しだけクルマのメンテナンス後に
娘夫妻宅へ泊まりに出掛け、
今日はムコ殿が仕事のため
ヨメ・娘・マゴレクの4人で
ムコレガにて茨城の阿見アウトレットへ
出掛けてまいりました。

元々はそんな予定もなく
グダグダ日曜日のハズでしたが
ヨメがネット模索中に
『バーゲンやってるけど?』と言葉に
『行く!』と手を挙げそそくさと…。

常磐道はガラガラなので
とても走りやすいです。

(画像はネットより拝借)



阿見アウトレットから見える牛久大仏。

何遍見てもデカい…。



昼飯は…



んで…

周りに浮いてるのは唐辛子です( ̄▽ ̄)


味は辛いより、しょっぱい感じ。
『食べられない辛い物は無い』を
自負する私にとっては満足の行かない一品。
コレで世界一なら私はアホ(= ̄ ρ ̄=)



ワケの分からんゆるキャラ。




陽もだいぶ暮れました。




イルミネーション。




ムコレガのロゴレーザーは
My-レクより写りがイイ…( ̄◇ ̄;)





帰りは事故渋滞にハマりながらも
一旦娘宅でひと休みし
今度はMy-レクにて帰宅の途へ。



しかし夜の常磐道って何であんなに暗いんッスかね!



また、明日から新しい一週間…。

お勤めの方はそれなりに、
そうでない方もそれなりに、
お互いに頑張りましょう( ´ ▽ ` )ノ





では、では。

by 激辛食べレクさと
Posted at 2014/11/09 19:35:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

有難うございます( ´ ▽ ` )ノ

有難うございます( &#180; ▽ ` )ノ


皆さん、こんにちは。

本年6/23に再登録して以来、
この度、愛車『イイね!』が
400となりました!

これもひとえに皆様の
暖かいお気持ちの結晶であると、
心より感謝申し上げます( ´ ▽ ` )ノ






日頃より拙い記事や
クルマとは無縁の私事などを
綴っているにも関わらず、
ご覧頂いております皆様から
貴重なご意見・暖かいお言葉を
有り難くも頂戴し、
日々の励みとなっております。


自分はいつもスマホからの
投稿なので、
見づらい読みづらいなど、
ご迷惑をお掛けしているとも
思いますが、今後も自分なりの
努力を重ね少しでも皆様の
お役に立てるよう
精進して参りますので、
改めて宜しくお願い申し上げます。






では、では。

by 400の感謝レクさと
Posted at 2014/11/08 13:25:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月07日 イイね!

最近の後輩クン(=゚ω゚)ノ

最近の後輩クン(=゚ω゚)ノ


皆さん、こんにちは。

ウチの後輩クン、
最近クルマを洗ったとの事。
さすがにシャンプーを
買い直したようで



レ『どんなの買ったの?』
後『何か黒いヤツ』
レ『黒い?』
後『あ、入れ物が、です』
レ『いくらの買ったの?』
後『結構しましたよ。¥700!』
レ『あ、そう(⌒-⌒; )』
後『オートバックスで二番人気の!』




人気で選ぶなら一番人気買えよ!








レ『洗車時間どれぐらいだった?』
後『30分ぐらいですかねぇ〜』
レ『ん!30分?』
後『あ、所々磨いてないですから』




そんな気持ち悪い洗車するなよ!








会社へ来て行くワイシャツの話題になり
レ『首回りに合わせると
袖が長いんだよね(´・_・`)
だからLLのスリムタイプって
ワケの分からないのにしたよ』
後『僕は逆に袖が結構長いんですよね』
レ『そうなんだ。サイズいくつ?』
後『え〜と、30…』




半袖か!








通勤時間の話題で
支店からは一駅の後輩クン。
レ『通勤時間ってどれぐらいよ?』
後『え〜と、家からですか?』




じゃ、何処から来てんだよ!





相変わらず憎めないヤツなのでした\(//∇//)\

では、では。

by 呆レクさと
Posted at 2014/11/07 05:50:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ん〜!
どんな人が買うのか見てみたい。
150万円するワックスって!
名前だけは聞いた事あったけど
こんな値段とは…( ゚д゚)ノ」
何シテル?   07/25 19:59
レクさとです。 洗車大好き人間です。 関東近郊のレクサスオーナーで 【LFE】と言うグループの 会長を仰せつかっております。 宜しければおヒマな時に 覗いて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 3 4 56 7 8
91011 12 13 1415
16 1718 19202122
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

工作:ミニクーパー 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 17:03:01
プチカスタマイズ スロットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 20:21:54
相変わらず…LC&RC-F Ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 21:32:42

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
CTからの乗換えになります。
レクサス CT レクサス CT
テーマカラーは白と青。 オンリーワン目指してます。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation